• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

らぁ麺 小麦と猫@安曇野市穂高

らぁ麺 小麦と猫@安曇野市穂高 今年2月から4月まで営業していた定食のお店「小麦と猫」



長い準備期間を経て、店名に「らぁ麺」の文字が加わり2024/11/22にリニューアルオープンしました。外にはウェイト用のベンチが置かれています。



オープン前日の開店告知でしたが、タイミングが合い初日に伺うことができました。店内に入るとどこかのお店で見覚えのある店主とスタッフの3人体制(笑)。



店内はカウンター5席と2人掛けのテーブルが3卓。店名にも入れるほど店主が好きだという「猫」をあしらった小物類があちらこちらに。



↑まさに小麦と猫(笑)。



メニューは2種類の醤油ラーメン。

『本店(?)』とは異なり、ご飯ものがない代わりに大盛りに対応。そしてスープに鶏を使っていないのも大きな違い。



何はともあれ筆頭の“醤油らぁ麺(950円)”を。

旨みが重なり合った重厚感のあるスープ。醤油由来の力強さに続き、豊かな煮干しの風味が全体を包みます。無化調ながら天然素材の圧倒される旨み。輪郭がはっきりしていて一口目で「好き」となりました。



麺は自家製の平打ち手揉み麺。喜多方ラーメンのように艶やかでピロピロとした食感と、蓴菜を思わせる粘質。



時間と胃袋に余裕があったため“白醤油らぁ麺(950円)”を追加オーダー。

こちらは小麦が原料の白醤油を用いたラーメン。お店の名前からして白醤油は使いたかったのかな?と勝手に推察。



やや濁りのある淡色スープ。こちらは出汁に使われている貝の滋味を生かした繊細さが引き立ちます。磯感全開という感じではなく、シジミとアサリの豊かな風味がふんわりじんわり鼻を抜けます。白醬油と調和した一体感は、やはり「好き」となる一杯。

2杯とも出汁で勝負している印象で、「麦一粒」とは違ったアプローチに魅了させられました。



クレジットカードは使えなくなりましたが、各種QRコード®決済は引き続き対応。





特典としてステッカーをいただきました。



お昼のみの営業で、各日40杯程度(醤油・白醤油合わせて)が完売したら終了です。そして当面は土・日が定休日ですが、提供杯数や定休日については今後変更の可能性があるということです。



提供メニューも増えていくとのこと。詳細はお店のSNSでご確認ください。


安曇野市穂高5971ー5
11:00〜14:00または40杯完売まで
土曜日・日曜日定休 ※変更の可能性あり
関連情報URL : https://x.com/Komugitoneko
ブログ一覧 | ラーメン日記 | 日記
Posted at 2024/11/23 10:16:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

らぁ麺 小麦と猫@安曇野市穂高
kote-kotekoさん

味噌ラーショ(インスパイア店)
リオネル008さん

らぁ麺 麦一粒@松川村
kote-kotekoさん

らぁ麺 小麦と猫@安曇野市穂高
kote-kotekoさん

らぁ麺 麦一粒@松川村
kote-kotekoさん

今年を振り返る・2024!
kote-kotekoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57
フロント ウィンカー ステルス バルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:36:36

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/5/10納車しました。 モデルチェンジ前に新車を…と思っていましたが、お願い ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation