• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

117食うべのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

もう病気です(;一_一)

もう病気です(;一_一)
またしても年末に車を買ってしまいました。 もう完全に中毒です。 見たものが欲しくなります。 今回はいすゞべレットGTR前期型。 昨年末奇跡の117HMを購入した時 有名いすゞ車専門店に入庫していたのは知っていたのですが 最近妙に気になってお店に見に行ったのが運の尽きでした。 あまりにも程度がよく、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 15:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | べレGR | クルマ
2014年11月04日 イイね!

祝日本自動車殿堂入り!

祝日本自動車殿堂入り!
117クーペが2014年日本自動車殿堂の「歴史車」に選ばれました。 新聞記事の写真がSOHCシングルキャブのハンドメイド1800Nというのが憎いですね。 フローリアンと同じフェンダーミラーとホイールキャップが付いてます。 最廉価版のNでさえ137万円もした高級車でありました。 1600DOHCが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 09:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2014年10月19日 イイね!

美しさは永遠に!

美しさは永遠に!
この奇跡の117HMも手元に来てから11カ月近くになりました。 それでポリッシャーで磨いて塗装表面の変質した層を落として、コーティングしたところ、ご覧のような新車のような輝きを取り戻しました。 それにしても、これが45年前の車とは思えませんね。 美しい!!
続きを読む
Posted at 2014/10/19 07:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2014年10月07日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン
お久しぶりです。 355Challengeはその後も快調だったのですが、夏場は早朝スカイラインを一周してくる程度なのでご無沙汰してしまいました。 さて、このチャレンジも私の手元に来てから1年半が経過したので、少し飽きてきました。 どこか故障してくれたら、飽きなかったんでしょうが、あんまり快調なのも ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 07:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 355Challenge | クルマ
2014年04月02日 イイね!

減りすぎでしょう

減りすぎでしょう
それにしても減りすぎでしょう!!!! このPゼロトロフィオR交換してまだ3カ月ですが、リアは溝が消えかかってます。 走行にして200キロくらいですが、サーキットではなく、ワインディング200キロですから・・・・ このタイヤはご覧の通りコンパウンドが柔らかくて、モチのように路面に貼りついてグリッ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 10:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 355Challenge | クルマ
2014年04月01日 イイね!

でかい面の新米

でかい面の新米
消費増税に吊られて嫁の車が新しくなりました。 なんだかわかりますか? こう見えてベンツAクラスです。 ご覧の通り巨体のA7たじたじの大きな顔で後ろから迫られたらSクラスと勘違いしそう(笑) 先日娘と動物園行ったら、カピパラとAクラスが似ていることを発見!! 顔はでかいけどお尻がキュートで愛嬌のある ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 16:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aクラス | クルマ
2014年02月18日 イイね!

超レアな話題

超レアな話題
117HMの超レアパーツの写真。 このラジオの右下にあるSW-VOL TONE表示がほぼすべての車で剥がれています。 父が乗っていた昭和47年式117HM1800も昭和50年頃にはもう剥がれて この部品はありませんでした。 こんど入手した奇跡のワンオナ1万キロもしかりです。 ところが、シルバーHM ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 07:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2014年02月15日 イイね!

またしてもお別れ

またしてもお別れ
またしてもお別れの時が来てしまいました。 シルバーのHMノーマルホイールキャップ、前後バンパー、その他新品部品多数付きが売れてしまいました。私が手に入れた時の走行距離3万8千キロ、現在4万6千キロですから6年で8千キロしか乗っていませんが、今度の白は走行1万キロですから、いかに走行が少ないか実感 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 21:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2014年01月11日 イイね!

悩みの種

悩みの種
英国からやって来た右ハンドル355Challengeの少ない悩みの種が御覧のブレーキダスト! 自宅から往復距離約30kmの某スカイラインを飛ばしてくるとこんな状態。 Challengeのブレーキシステムはブレンボ製で、走行中は、パッドが固定されていないのでカタカタ音がします。初めて乗った時故障かと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 09:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 355Challenge | クルマ
2014年01月07日 イイね!

干支

干支
今年の干支は馬。 ということでリアエンブレムをアップしてみました。 やっぱり欧州の人はレリーフ作るのうまいです! 躍動感に溢れて飛び出してきそうです。 今年は355Challengeには一層跳ねてもらわなければ・・ ついでに干支とは関係ありませんが117のフロントエンブレムも撮ってみました。 唐 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 13:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 355Challenge | クルマ

プロフィール

「EV食わず嫌いに終止符(^^♪ http://cvw.jp/b/2023922/48557674/
何シテル?   07/22 17:00
117クーペ1600HM、べレットGTR、フェラーリチャレンジ等に乗っています。 まめなブロガーではないので、気が向いたら覗いたりしてます。旧車は部品がなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ベレット 奇跡のべレGR (いすゞ ベレット)
べレットGTRの未再生原車。レストアではなく、素の状態で錆、腐りなしという奇跡的個体。シ ...
いすゞ 117クーペ 奇跡のワンオナ (いすゞ 117クーペ)
奇跡の走行1万キロワンオナHMです。いろいろ見てきましたがこんな車見たの初めてです。シー ...
フェラーリ F355チャレンジ British Challenge (フェラーリ F355チャレンジ)
ロンドン名門レストアラーNick Cartwrightから直接輸入。有名RacingTe ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁の買い物車で活躍しました。8年で8万キロ走破。子供の幼稚園、小学校の送迎と買い物。遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation