• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

117食うべのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

奇跡の記録簿

奇跡の記録簿奇跡のワンオナ実走1万キロの記録簿が届きました。
記録簿は富士いすゞ。


新車保証書、ラジオの取説その他ありました。
最後に取得した昭和56年車検シール。
いすゞが乗用車から撤退したからか、最後の車検はトヨタでした。

これは、いすゞミュージアムに収蔵すべき(笑)
Posted at 2013/12/30 08:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月27日 イイね!

奇跡のワンオナ納車

奇跡のワンオナ納車奇跡のワンオナが納車されました。
懲りずにナンバーは117にこだわってます(笑)

あいにくの雨の中、ビルトインに格納しました。
格納後お店のS氏と必死で雨をふき取りました・・・汗・汗・ひや汗・
雨を乾かすためにオープンにしてます。
まだ実感がありませんが
117HMを新車に近い状態で乗るという小学生からの夢を実現!!!

昨年のF355Challengeの納車時より嬉しいという117狂を再確認しました!!
クリスマスになると毎年新しい車が欲しくなるのは病気ですかね?
前のシルバーHMはシャッター付ガレージに引っ越しました。
可愛そー 涙 涙だけど、雨、風は入らないので辛抱するんだよ~~
Posted at 2013/12/27 07:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月23日 イイね!

お別れ

お別れパパの1800HMとお別れの日が来てしまいました。
今度のワンオナ購入をきっかけに委託販売をお願いしていました。
売れないように高めにしていたのですが(笑)
見る人が見れば素性の良さはわかるんですね!!
もっと高くしておけばよかった(笑)
私もワンオナを一瞬でゲットしたからよ~~くわかる!!
あっという間に(1週間もたなかった)買い手がついてしまいました。
ビルトインで全く雨に晒されず、そもそも乗らないし、悪くなりようがありませんが・・・・

あちこちこれで旅行した記憶が蘇ります。
私が小学校のころからの兄弟で、40年以上の付き合いになります。
プレートが2種類あるのは以前のナンバープレートが脱落したから取得し直したからなんです。
スキー、ウインドサーフィン、ドライブ、色々ありましたが、本当に故障しない車でした。
こんな馬鹿な格好もしてました。大学生の頃です・・・若気の至りとお許し下さい。
恥ずかし~~~けど、1800トリビュートの意味を込めて・・・
なんのこっちゃ?

新しいオーナーの下で幸せになるんだよ~~~
Posted at 2013/12/23 08:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月12日 イイね!

Challengeのタイヤ交換

Challengeのタイヤ交換355Challengeのタイヤがすり減ってスリック状態になり滑る~滑る~でこれはそれなりに楽しめるのですが踏めないためにワインディングで国産ハイパワーカーに煽られる事態に陥ったのでChallengeの汚名挽回のため
セミレーシングのピレリPzeroTrofeoフロント225/40ZR18

ドライ用なので溝は浅く少ないです。

リア265/40ZR18装着しました。

ドライ用なので溝は浅くコンパウンドが溶けて路面に張り付く感じはまんまスリック(笑)

本物Challengeホイールは滅茶苦茶軽くオフセットが大きいので面位置より内側にタイヤが収まります。(偽Speedline Corseホイールは面位置に来るらしい)

強大なパワーを路面に伝えてくれます。英国からやってきたPzeroRossoは快適この上なくDunlopSportsで乗り心地が悪かったポルシェ993turboに装着してその快適さとグリップに感動して以来355F1ノーマルまではお得意様だったのですが残念ながらChallengeでは全く役不足で降板となりました。
Trofeoにしてハンドリングがクイック且つオンザレールでリアでズレにくくなりスピンターンがしにくくなるという余計なおまけまで付く程(微妙)これで安心して国産ハイパワーマシンをぶっちぎることになりました。但し限界を超えるとまず修正は利かないので皆さん355Challengeを見たら煽らないようにしましょう(笑)
Posted at 2013/12/12 16:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 355Challenge | クルマ
2013年12月10日 イイね!

奇跡のワンオナ続き

やっとブログの書き方がわかってきましたよ~
なんで皆さんのは沢山載せられるのかな?って思ってましたがあまり考えてませんでした(笑)
こうやったら写真たくさん載せられるんですね!
初心者なんでお許しを~~
エンジンルームはこんな感じ

シートは滅茶苦茶綺麗

リアシートも盛り上がってふくよかな感じ

ハンドルとインパネも・・・

天井は黄ばんでます

サーベルラインも完璧!!!
Posted at 2013/12/11 09:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | 日記

プロフィール

「走行1234km http://cvw.jp/b/2023922/47529367/
何シテル?   02/13 09:44
117クーペ1600HM、べレットGTR、フェラーリチャレンジ等に乗っています。 まめなブロガーではないので、気が向いたら覗いたりしてます。旧車は部品がなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 67
8 9 1011 121314
15161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

愛車一覧

いすゞ ベレット 奇跡のべレGR (いすゞ ベレット)
べレットGTRの未再生原車。レストアではなく、素の状態で錆、腐りなしという奇跡的個体。シ ...
いすゞ 117クーペ 奇跡のワンオナ (いすゞ 117クーペ)
奇跡の走行1万キロワンオナHMです。いろいろ見てきましたがこんな車見たの初めてです。シー ...
フェラーリ F355チャレンジ British Challenge (フェラーリ F355チャレンジ)
ロンドン名門レストアラーNick Cartwrightから直接輸入。有名RacingTe ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁の買い物車で活躍しました。8年で8万キロ走破。子供の幼稚園、小学校の送迎と買い物。遠出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation