• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

117食うべのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

兄弟

兄弟車検から帰って来たGTRと並べてみました!!
顔つきと後ろ姿が1500の方が愛くるしい。
GTRは、まさに狼(>_<)ゼロ戦みたいなフォルムカッコイイ!!
1500は癒系(^_-)-☆萌え―🌸
サイズは長さ400cm×幅150cmで同じですが車高が1500は139cmでGTRより7cmも高いです。ちなみに車重は、980kgで10kg重い。10kgしか違わないのは、グラスエリアの大きいキャビンとバンパーが重いけれども、エンジンや足回りの重量が軽いからですね。

見た感じGTRが大きく見えるのは、すらりと伸びているからです。
同じ下半身とは思えないですね( ̄▽ ̄)
乗った印象も、エンジンの回り方等、GTRは全てが硬質(よい意味で)
緊張感があります。一方、1500は、ソフト。

同じ車なのにおもしろいですね。
改めて当時の車作りに関心します。
ベレGXが鈴鹿12時間で、スカGRの初戦を撃破したのは、
基本性能の高さを証明していますね。判官贔屓(笑)
Posted at 2020/03/30 07:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベレット1500 | クルマ
2020年03月23日 イイね!

サイドブレーキブーツ交換

サイドブレーキブーツ交換サイドブレーキブーツが破れているので、交換します。さすが半世紀前の部品。触るとボロボロ崩れる感じで
破れかぶれ(>_<)
ヤフオクで探したら約2500円で出品されてました。GT系と同じなので、まだメーカーから新品が出るようです。助かります。

Posted at 2020/03/23 07:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベレット1500 | クルマ
2020年03月23日 イイね!

テールランプ交換

テールランプ交換右テールランプにひびが入っていたので交換です。分解してみるとネジが錆びて膨張しプラスチックを割ってしまったようです。ネジを抜いたら隙間はなくなりました。
たまたま1個だけヤフオクに出ていたので落札しました。滅多にないことですが・・・ラッキー(^_-)-☆

ちなみに約3万円で落札。新旧レンズ比較すると型番等の文字が入っていないのでコピーして作った部品なのかなと推測します。ネジ穴等は正確にコピーされているので取付問題なし。下が欠けていましたが、隠れて見えないのでOK。
左側と比較するとクリアが明るい感じは劣化による変化で仕方ないですかね。
Posted at 2020/03/23 07:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベレット1500 | クルマ
2020年03月17日 イイね!

トランク受けゴム交換

トランク受けゴム交換さすがに半世紀前の車ですから、ゴムはボロボロになっています。
トランクの受けゴムはひしゃげて原型をとどめていません。
不思議とまだ弾力があるのは、日差しが弱いフィンランドのお陰ですかね?
ヤフオクで4個手に入ったので、交換します。全部で6個ですが、2個はまだ使えそう(^^♪
Posted at 2020/03/17 07:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベレット1500 | クルマ
2020年03月12日 イイね!

フィンランドハーフベレット(67年登録)

フィンランドハーフベレット(67年登録)半世紀以上前の車ですが、その後に日本車が世界を席巻する理由がよく分かった。デザイン、性能、欧州車に負けていない。いすゞ車は、コスト度外視で当時のエンスーが意地をかけて作ったことがわかります。1965年1月1000台のベレットがフィンランドに初めて輸出されたそうです。今でも、北欧、オーストラリア、カナダに根強いファンがいて、大事にされています。確かにそれに見合った価値があります。Awesome!
Posted at 2020/03/12 07:44:27 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「走行1234km http://cvw.jp/b/2023922/47529367/
何シテル?   02/13 09:44
117クーペ1600HM、べレットGTR、フェラーリチャレンジ等に乗っています。 まめなブロガーではないので、気が向いたら覗いたりしてます。旧車は部品がなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011 121314
1516 1718192021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

いすゞ ベレット 奇跡のべレGR (いすゞ ベレット)
べレットGTRの未再生原車。レストアではなく、素の状態で錆、腐りなしという奇跡的個体。シ ...
いすゞ 117クーペ 奇跡のワンオナ (いすゞ 117クーペ)
奇跡の走行1万キロワンオナHMです。いろいろ見てきましたがこんな車見たの初めてです。シー ...
フェラーリ F355チャレンジ British Challenge (フェラーリ F355チャレンジ)
ロンドン名門レストアラーNick Cartwrightから直接輸入。有名RacingTe ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁の買い物車で活躍しました。8年で8万キロ走破。子供の幼稚園、小学校の送迎と買い物。遠出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation