• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

117食うべのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

色違い

色違い
シャッター付きガレージに引っ越していたシルバーと白と並べて記念撮影しました。 どちらも117定番カラーで似合っています。 ジウジアーロはシルバーの方がデザインが映えるということで シルバーでプロトを製作してスイスジュネーブショーのコンクールドエレガンス賞を受賞したそうです。 なるほどシルバーは ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 08:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2014年01月01日 イイね!

走り初め

走り初め
あけましておめでとうございます。 新春走り初めをして参りました。 しっかしこの車、走らせても新車のようで恐れいります。 私が子供の頃乗っていた1800HMとは全く別物で、1800はSOHCなので4000回転以下は太いトルクでSUツインのガバっと吸気音を轟かせながら余裕の走りですが、シルバーの160 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 09:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月30日 イイね!

奇跡の記録簿

奇跡の記録簿
奇跡のワンオナ実走1万キロの記録簿が届きました。 記録簿は富士いすゞ。 新車保証書、ラジオの取説その他ありました。 最後に取得した昭和56年車検シール。 いすゞが乗用車から撤退したからか、最後の車検はトヨタでした。 これは、いすゞミュージアムに収蔵すべき(笑)
続きを読む
Posted at 2013/12/30 08:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月27日 イイね!

奇跡のワンオナ納車

奇跡のワンオナ納車
奇跡のワンオナが納車されました。 懲りずにナンバーは117にこだわってます(笑) あいにくの雨の中、ビルトインに格納しました。 格納後お店のS氏と必死で雨をふき取りました・・・汗・汗・ひや汗・ 雨を乾かすためにオープンにしてます。 まだ実感がありませんが 117HMを新車に近い状態で乗るという小 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 07:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月23日 イイね!

お別れ

お別れ
パパの1800HMとお別れの日が来てしまいました。 今度のワンオナ購入をきっかけに委託販売をお願いしていました。 売れないように高めにしていたのですが(笑) 見る人が見れば素性の良さはわかるんですね!! もっと高くしておけばよかった(笑) 私もワンオナを一瞬でゲットしたからよ~~くわかる!! あっ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 08:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月12日 イイね!

Challengeのタイヤ交換

Challengeのタイヤ交換
355Challengeのタイヤがすり減ってスリック状態になり滑る~滑る~でこれはそれなりに楽しめるのですが踏めないためにワインディングで国産ハイパワーカーに煽られる事態に陥ったのでChallengeの汚名挽回のため セミレーシングのピレリPzeroTrofeoフロント225/40ZR18 ドラ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 16:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 355Challenge | クルマ
2013年12月10日 イイね!

奇跡のワンオナ続き

やっとブログの書き方がわかってきましたよ~ なんで皆さんのは沢山載せられるのかな?って思ってましたがあまり考えてませんでした(笑) こうやったら写真たくさん載せられるんですね! 初心者なんでお許しを~~ エンジンルームはこんな感じ シートは滅茶苦茶綺麗 リアシートも盛り上がってふくよかな感じ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 09:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | 日記
2013年12月10日 イイね!

奇跡のワンオーナー3

奇跡のワンオーナー3
リアのショットです。このセピア感が、再塗装ではない?本人はそう信じている、信じたい、願っている。私の小学生の頃の記憶でも、こういうチープ(失礼)な白色だった。樹脂エンブレムもやっぱり腐るんですね。 エンブレム関係をこのままにするか悩んだのですが、過去に落札した新品の手持ち、117Coupe左右、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 07:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月09日 イイね!

ピニンファリーナとカロッツェリア対決

ピニンファリーナとカロッツェリア対決
エンジン不調で入院していたフェラーリF355チャレンジが戻りました。 性能的には比較になりませんが、デザイン的には117に軍配が上がります。 ミッドエンジン車は放熱の関係で御覧の通りお尻丸出し(笑) お世辞にもデザインされてるという感じではありません。 ましてや、ウイング付きとなると速く走る ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 11:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ
2013年12月09日 イイね!

奇跡のワンオーナー2

奇跡のワンオーナー2
着々と信頼できるビンテージカー専門工場で納車整備が進められています。 メカニックも旧車の知識がないと、直すどころか壊してしまうので怖いです。 登録10年後はナンバーを外して屋内保管してあったとのこと。 とはいえマフラーに穴が空いていて、下周りには錆が発生していますので、補修してもらいます。 錆易 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 10:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ

プロフィール

「EV食わず嫌いに終止符(^^♪ http://cvw.jp/b/2023922/48557674/
何シテル?   07/22 17:00
117クーペ1600HM、べレットGTR、フェラーリチャレンジ等に乗っています。 まめなブロガーではないので、気が向いたら覗いたりしてます。旧車は部品がなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ベレット 奇跡のべレGR (いすゞ ベレット)
べレットGTRの未再生原車。レストアではなく、素の状態で錆、腐りなしという奇跡的個体。シ ...
いすゞ 117クーペ 奇跡のワンオナ (いすゞ 117クーペ)
奇跡の走行1万キロワンオナHMです。いろいろ見てきましたがこんな車見たの初めてです。シー ...
フェラーリ F355チャレンジ British Challenge (フェラーリ F355チャレンジ)
ロンドン名門レストアラーNick Cartwrightから直接輸入。有名RacingTe ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁の買い物車で活躍しました。8年で8万キロ走破。子供の幼稚園、小学校の送迎と買い物。遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation