• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

117食うべのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

和製アルファ

和製アルファ117クーペと355Challengeが車検でお留守ということで、ビルトインに収まった珍しい組み合わせ。

面白いことに全長がほぼ同じ。排気量も同じくらい。
全幅は30センチ以上違う。アルファは奇形と言える縦横比(笑)

45年前の車ですが、恰好良さは最新アルファに引けをとりません。

べレG最高!!
Posted at 2015/12/28 08:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | べレGR | クルマ
2015年12月13日 イイね!

アルファ再考→最高

アルファ再考→最高最近評価が高いアルファですが
久しぶりに洗車してあげたので写真とりました。
この辺りのヒップラインがセクシーです。

顔つきも見慣れたのか、仮面ライダーが愛くるしく感じるようになりました。

走行は、未だ1600キロですが、慣らしも終わりダイナミックモードで走ると
低速時には、レースカーのようにパンパン言うわ
シフトアップ時にバリバリとウエストゲートバルブが開く勇ましいサウンドを轟かせるようになりました。
Pの次期ケイマンが4気筒ターボになることを考えると
4Cはその先を行っていることがわかります。
但し、ケイマンがプリプレグ製法のカーボンモノコックにはならないと思うので
ケイマンより遥か先にいる感じですかね。
ケイマンGT4を見るまで早まったかなとも思ったのですが実車見て安心しました。
このプライスは絶対バーゲン!
海外の評論家の言う通りでした。
イタ車のデザインはやっぱいいわ!!(^_-)-☆

Posted at 2015/12/13 07:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ4C | クルマ
2015年11月18日 イイね!

トリビュート4C

トリビュート4C
360モデナチャレンジが来てあらためて4Cの凄いところが
わかった感じがします。
とにかく速いそれはドライバーの技量に関係なく、うちの嫁がいきなりハンドル握ってアクセルを踏めば4秒以内に100キロに達するということ。
360チャレンジはスタートに特殊なテクニックが必要でまともに走らせることすらできません。
軽いということとコンパクトということは車の最大の武器なんですね。
だからたった240馬力で軽々と加速し、コーナーもヒラヒラとアンダーやスピン状態に陥ろうとする兆候もなく凄いスピードで曲がって行く。しかも燃費14キロ一方モデナ3キロ(爆笑)
また、オートマダイナミックモードのヂュアルクラッチのセッティングが完璧でコーナー手前で減速すると車速に合わせてギアを下げてくれます。その変速スピードが旧式のモデナと比べると滅茶苦茶早い。
当然、私が力んで355チャレンジでヒール&トーするより的確かつ高速で行われる。
4Cはマニュアルモードいりませんね。
メーカーはそれがわかっていて敢えておもちゃ要素として残しているんでしょうけど
自己満足で速いつもりで減速するのがおちです。
とにかく、このところ4Cの株は私の中でウナギ上りです。
360チャレンジが来るまでは手放す気だったのですが
ヤフオクで入札が全くないこととキャラがチャレンジと被らないこともあり
乗り倒してあげた方が4Cのためになるかなと考え始めています。
まだ、最終決定ではありませんが・・・・
トリビュートのつもりがトリビュートになっていませんね。
自分の中ではお別れのつもりなんですが失礼しました。
Posted at 2015/11/18 09:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360CHALLENGE | クルマ
2015年11月15日 イイね!

ジェイソン降臨

ジェイソン降臨
アルファロメオ4Cと入れ替えになる車がやってきました( ^)o(^ )
13日の金曜日(大安吉日爆笑)に納車されたので呼び名はジェイソン(;一_一)
御覧の通り360モデナチャレンジです。
走行4500キロでブレーキキャリパー等パーツが綺麗なので実走行?
そうでないにしてもメンテナンスが行き届いているので大丈夫と判断しました。
モデナはタマ数が多いのでチェックして買えば外さないかと・・・・
試乗させてもらったのでお店も程度には自信ありといった感じ。
今までモデナはボディが大きいので避けていたのですが
最近のスーパーカーが大きいので
見慣れたせいか大きさが気にならなくなった感じ。
でも並べるとやっぱでかい・・・・
特にアルファロメオ4Cと並べると大きさが際立ちます。
排気がシングルマフラーでインカムつければ完全に臨戦態勢のやばい車です。
車検取得しているので公道走れますが田舎もんの私はガレージ出て市街地は走らず専用周回コース(某スカイライン)を走るだけないのでこんなやばい車でも大丈夫。
本当のジェイソンにならないように安全運転心掛けます(笑)
Posted at 2015/11/15 07:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360CHALLENGE | クルマ
2015年11月10日 イイね!

さようなら4C

さようなら4C 4Cが我が家に来てちょうど半年になりますが、お別れすることになりました。
エンジンもマイクロロンXAを奢って、走行1300キロを超え、当初気に入らなかったエキゾーストノートもいい感じになって絶好調というところですが、私の趣向とは違うということで乗ってあげる機会が少ないので手放すことになりました。
燃費が14キロ/Lで、ゼロ100キロ加速3.5秒がいとも簡単にそれも恐怖感なく出せる超高性能モダンスーパーカー。
スーパーカーの歴史を飾るレジェンドになる一台でしょう。
ちなみに、次の車はもうオーダー済で、今週末納車になります。
こっちは爆音で恐怖の塊みたいな車ですが、来てのお楽しみ(笑)・・・

4Cが次のオーナーにかわいがってもらって欲しいと願っています。
当分の間はヤフオクに出品しますので、ローンチエディションをお探しの方がいらっしゃればご相談下さい。お値打ちにさせていただきます。
ローンチエディション限定ディーラーオーナーにしかもらえないシリアルナンバー入りミニカーもお付けします。滅茶苦茶貴重品。これだけでヤフオクでいい値付きます(笑)。
落札されない場合は、下取り車として流れてしまうので、多分、プレミア付きで1000万円以上のプライスタグが付くことになると思います。(それにさらに消費税)
気になる方はヤフオクで検索して下さいませ。
Posted at 2015/11/10 16:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ4C | クルマ

プロフィール

「EV食わず嫌いに終止符(^^♪ http://cvw.jp/b/2023922/48557674/
何シテル?   07/22 17:00
117クーペ1600HM、べレットGTR、フェラーリチャレンジ等に乗っています。 まめなブロガーではないので、気が向いたら覗いたりしてます。旧車は部品がなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ベレット 奇跡のべレGR (いすゞ ベレット)
べレットGTRの未再生原車。レストアではなく、素の状態で錆、腐りなしという奇跡的個体。シ ...
いすゞ 117クーペ 奇跡のワンオナ (いすゞ 117クーペ)
奇跡の走行1万キロワンオナHMです。いろいろ見てきましたがこんな車見たの初めてです。シー ...
フェラーリ F355チャレンジ British Challenge (フェラーリ F355チャレンジ)
ロンドン名門レストアラーNick Cartwrightから直接輸入。有名RacingTe ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁の買い物車で活躍しました。8年で8万キロ走破。子供の幼稚園、小学校の送迎と買い物。遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation