• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

岩手県道の駅巡り開始(イチ)

今週は宮城に用事があったので新潟には帰還せず。

さんざん文句を言っていたタイヤですが、ようやく明日組付けの予約が取れました。
今シーズン3セット目のタイヤになりますね。
おかしいな。サーキット走った覚えはないんだけど。

最近はタイヤで遊びすぎたので今回は一ミリの妥協もありません。
まっすぐ走るタイヤが欲しい…。


まっすぐ走らなくてもレガシィは走るので、今日は岩手県にドライブ。
道の駅を目指します。

写真1

ガイドブックは2022バージョンだけど細かいことは気にしない。

写真2

岩手県初手は、道の駅はなまき西南。
目的地ではなかったけど、道中に遭遇したので立ち寄り。


写真3

無事にスタンプをゲット。



写真4

なんだかハラが減っていたので、今日の目的地をこの道の駅にすることに。
で…食堂が焼き肉屋という斬新なスタイル。

ホルモンが一押しだったのでホルモンランチを注文。
日曜日もランチやってるのか…。

一人焼肉で、気分は孤独のグルメの井之頭五郎さんですね。


お店に焼いてもらうものと思って注文したら自分で焼くスタイルでした。
まあそうだよね。
そのために各座席にコンロあるからね。
いつも思うんだけど、ホルモンって焼き具合分からないんだよなー。

焼きすぎて半分カーボンになってしまったホルモンを食べながら思ったのでした。


肉食って満足したので、帰る事にしました。


今回は国道4号を使ってのドライブでしたが、国道4号は物凄く流れが悪いな。
福島から宮城も流れが悪いけど、宮城から岩手への流れも悪い。

信号のタイミングがまるで出鱈目なのと、ずーっとオレンジセンターラインの一車線が続くせいだな。
オレンジ線になると必ず煽り運転車両が先頭に鎮座して大名行列イベントを発生させる。
常にフラフラフラフラしたり、意味不明なタイミングで減速したりブレーキで車をぶつけてくる煽り運転車両。
普通にいるんだよね。
あるいは一車線が長いとそういうのが先頭に行きやすいのか。
見通しの良い道路でのオレンジ線は警察の職務怠慢なんだけど。


何度かそういう先頭煽り運転の後ろに着く事があるから観察していたら気が付いた。
そういうドライバーは前方から目に入る光刺激に反応して反射行動しているだけだ。
高い確率で頭の中は何も考えておらず、反射だけで動いている。
まるで昆虫のように。
後ろから煽られてもクラクションならされても一切反応がないのは、反射行動する対象じゃないからだな。
高速道路の右車線でずっと低速走行している奴も同じパターンなんだろうな。
運転中は360度常に意識を向けるのが普通なんだけれど、それができない。

ああ、一応言っておくと私は距離詰めたりクラクション鳴らしたりはしないよ。
アイサイト任せでだらだら付いていくだけ。


そういった運転中に思考できない昆虫人間が一定数存在するし、我々は共存しなきゃいけない。
そのための追い越し行動なんだけどなー。


とか余計なことを考えるくらい、余裕ある一日でした。
明日は待ちに待ったタイヤ交換だよ!
Posted at 2024/05/19 22:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「スポーツカー…。今の私には環境的に買えないな。乗れるときに乗っておいて良かったと思うよ。」
何シテル?   06/17 21:23
BM9型レガシィB4とNZE144G型カローラフィールダー、M910A型ルーミーに乗っています。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 678 910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これって本当に猛暑だけが原因なのだろうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 07:13:22
GVBインプレッサ純正マフラーを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:00:14
ニセコに戻ってきたらまず倶知安に行きます。(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:32:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガヲ (スバル レガシィB4)
雪国なら迷うことなくスバル。 長距離を走るならレガシィ。 グレードはBM9型レガシィB4 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
尖ったところのない、普通を極めた普通のクルマ。 平成20年式(2008年)11月登録のN ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
クロハチロクから乗り換えのシロハチロク。 2021/12/02納車。 オプション装備は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation