• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

HKSプレミアムDAY

HKSプレミアムDAY行ってきましたHKS!
みん友さんが多数、カスタマイズカーコンテストに行かれるとの事だったので、行く事にしたんですが、
かっこいい車が沢山見られて、更に色々なお話も聞けて、行ってきて大正解でした♪

自分はエントリーも何もせず(ヒサさんのお陰で、無料にて入場。感謝!)、ただ普通に見に行って来たんですが、汚い車では行きたくなかったので、前日に洗車して行ったんですが・・・
行きの高速でのチョイ濡れ路面からの水飛沫と、虫で到着する頃には残念な状態に(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
この気象条件は、参加される側の人にとっては大変でしたね~(^^;

久し振りに専門の同級生のゐずとも会えて、一緒に見て回れたので、楽しめました♪

肝心なイベントの方は・・・皆さんの車を見るのと、お話を聞くのが楽し過ぎて、殆ど見ていませんでした(´゜ω゜):;*.':;ブッ
でも、また来年も行きたいですね~。
今度は180SXを完成させて、参加する側で!w

参加された方々、お疲れ様でした!
色々なお話を聞かせて頂いた方々、ありがとうございました♪
Posted at 2014/01/27 00:10:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月10日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン20142年ぶりにオートサロンへ行ってきました!
今年はシル☆akiさんとご一緒してきました♪
いつも通り、金曜日に行ってきたんですが、今回は初めて午前中から行って来たので、ゆっくり人が少ない状態で見る事ができました!

今回はお買い物と、いしいさんの180SXを観に行く事がが主目的だったので、他の車はレーシングカー以外、あんまり撮ってません(苦笑)
最近はシルビア&180SXはほんと少ないし、ミニバンとかスーパーカーが多いので、あんまり見る物が無いというのが正直な所なのですが・・・
でも、今回はかなり色々な買い物ができました♪



まずは、GP SPORTSさんの触媒とブレーキパッドをGetしてきました!
ブレーキパッドは後日発送なので、まだ手元にはありませんが・・・
毎年毎年、買おう買おうと思って買っていなかった物がようやく買えました♪



会場でシル☆akiさんと合流した際、D-MAXブースでアウトレット品?の中期クリスタルガーニッシュを入手したと言っていたので、「後期用もあったりしました?」と聞いた所、即座にD-MAXブースへ連行され(笑)
1000円という破格だったので、迷わず購入しました♪
最近、このガーニッシュってほんと出回らなくなりましたね・・・
そしてD-MAXブースのガーニッシュのアウトレット品を2人して買い占める私とシル☆akiさん(爆)



最後はコレ。EBBROのTAKATA童夢NSXモデルカー。
エアロの形状からして、たぶん08年の車両だと思われます。
前々から欲しかったんですが、アウトレット品のコーナーを見てたら、1800円で売ってたので、こちらも迷わず購入(笑)
ワンオフエアロ製作のいい資料が手に入りました♪

他にもサイドマーカー用にアンバーのLED球が1個100円という爆安価格で売ってたのを買ってきたりして・・・
思いがけずして、色々な物が手に入って、いいオートサロンでした(笑)

肝心のいしいさん号は、明日以降も見に来られる方がいると思うので、今はUPしないでおきます♪
他の画像もまとめて日曜日にUPします!

今日行かれた方々、お疲れ様でした♪
Posted at 2014/01/10 23:34:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月14日 イイね!

モータースポーツ・ジャパン2013

モータースポーツ・ジャパン201308年以来、5年ぶりにモータースポーツ・ジャパンへ行ってきました!
毎年毎年、ついつい休みを取るのを忘れて、涙を呑んで仕事してたんですが、今年は辛うじて思い出して、お休みを取りました(笑)
しかし、事前プログラムを見ると、プロトタイプカーのデモランは無さそうで・・・
TS030のデモランとかを一番見たかったというのと、GTカーは最終戦を見に行くつもりなので、今見なくてもというのもあり、行くかどうしようか迷ってんですが、結局行って来ました♪

ただ、08年はGT-R、NSX、SC430と各メーカーのGT500車両に加え、787BやF1に、パイクスのXL7まで走ってた所から考えると、今年のデモラン車両は少しインパクトが薄いなーとは思いました・・・
が、日本ではまず走っている所を見られない、ラリーレイド仕様の日野・レンジャーやら、パイクス仕様のEVレーシングカーの貴重な走行シーンが見られたのは良かったです♪

まぁ、主な目的は09規定最終年で、究極進化を遂げた13年仕様のGTカーを見に行く事だったので、その点では目的は達したかなーとw
GT-Rが08年のザナヴィ号しか無かったのは残念でしたが・・・最終戦に向けて、改良型のエアロパッケージを投入するという噂もあるので、その開発作業をしてるんだとすれば、仕方無いですね。

画像はGT300の無限CR-Zのリア。
このフェンダーが凄く素敵なので、この車がデビューした時から、180SXもこの形状にしたいとか思ったりしてたんですが、
公道では投石機になりかねない代物で大変危険なので、まず無理でしょうね(´・ω・`)
ここだけの話、今製作中のリアディフューザーはこの車を参考にしていて、この車と98年仕様のNSXを足して2で割ったような形状を考えてます。

他の画像はフォトギャラへ!

あとは唯一、エンジン始動デモに出くわしたBRZの動画だけ撮ってきたんですが・・・Youtubeへのアップロード方法がサッパリわからんちんなので、できたらまたアップします(笑)


さて、明日は台風ですか・・・
雨が降るとまるで作業が出来ないので困ります(´・ω・`)
まぁ、ホームセンターへディフューザーを取り付ける金具とかを買いに行ったりして、有効活用しますかね~。
Posted at 2013/10/14 23:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月18日 イイね!

東京オートサロン2011

東京オートサロン2011すっかり書くのが遅くなってしまいましたが、金曜日にオートサロンに行って来ました♪
オートサロンに行くのはかれこれ2年ぶりで、久しぶりのオートサロンていう感じだったんですが、
どうにもこうにも面白くなかった・・・

今回のメインはGPスポーツのブレーキパッド入手と、まだ実際に見た事無かったHSV-010や、色々なGTカーを見学する事だったので、その点だけ見れば満足だったんですが、
いかんせん、弄ってある車が少な過ぎな気が・・・

まだ出たばかりで新しい車が多かったってのもあるとは思いますが、エアロ付けて、ホイールとマフラー交換して、車高下げて、内装チョイチョイやってるだけみたい印象を受ける車がかなーり多かった気がします。
当然、キッチリ仕上げてある車もいて、エンジンルームとか内装覗いたりして、こうやるといいなー!ってポイントもあったりしていたんですが、
ちょっとこういう流れが続くようだったら、来年はもう行かないかなー・・・って感じです。

とか言っておきながら、携帯の電池残量が無くなるまでカメラで撮影しまくってましたし、
家に帰ってきてデータ見てみたら、120枚くらい写真撮ってきてたりして(´゜ω゜):;*.':;ブッ
何だかんだで普通に楽しんできてたみたいです(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
でも、時代の流れとはいえ、チューニングカーがドレスアップミニバン&SUVに押されてるのは悲しいですね・・・


フォトギャラに、何枚か撮ってきた写真をUPしました♪
Posted at 2011/01/18 11:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月14日 イイね!

1年ぶり

オートサロンに向けて、電車で幕張に侵攻中です(笑)
軽く1年ぶりくらいに電車に乗りました( ゚ω゚):;*.':;ブッ

前売り券買おうと思いつつ、遂に当日になってしまったのは内緒(笑)
朝、Famiポートのチケット販売で買おうとしたら、もう販売は終了したと怒られました(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

てきとーにブラブラして、GPスポーツのパッドを入手して帰ります♪
Posted at 2011/01/14 12:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation