• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

タスクリスト17年2月

タスクリスト17年2月現在の180SXの状況を書きます。
自分のリマインドも兼ねて、これから月イチで書いていくようにしようかなーと。
ちょっと気が早いけど、2月版って事で書きます。
来月から本気出す

1.フロントバンパー 完成度50%
右側は完成していて、あとは左側にその形状を反映させるだけ・・・と思いきや、
試験的に左側の形状を変えてみたらコチラの方が良かったので、右側を崩して反映予定。
更に、車体への取り付け方法も変える事にしたので、少々後戻りする事になりそう。
現状No.1の問題児。

2.フロントフェンダー 完成度70%
バンパーダクトの形状はようやく確定。左右とも同一形状になりました。
しかし、どうも後端のダクト形状が合っていなさそうなので、要修正。

3.サイドステップ 完成度90%
形状はほぼ完成。
リアフェンダーへの接続形状と、細かい部位の修正が残タスク。
残るは仕上げ。作成者の気が変わらなければ←これが一番の危険要素?

4.リアフェンダー 完成度60%
現状の形状のまま完成ならば80%くらい。
でも、この形状にしてから早2年強経っていて、少々古臭い感が感じられるので、リファイン予定。
給油口の形状も未解決。
現状No.2の問題児

5.リアバンパー 完成度100%
完成。
残るは仕上げ(作成者の気が変わらなければ)

6.リアウイング 完成度0%
スワンネックにして完成・・・と思いきや、やっぱり気に入らないので大幅変更予定。

7.??? 完成度0%
形状は考えているけど、まだベースすら買っていないので、むしろマイナス?

2月はガクブル震えるような寒さでなければ、バリバリ作業進めますよー!
Posted at 2017/01/29 23:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記
2015年04月18日 イイね!

180SX製作記 20150421

180SX製作記 20150421はい、久し振りに作業しました♪
ブログには書いていませんでしたが、18日にも作業をしていたので、21日分と合わせてになります。
と言っても、相変わらず進行速度は亀なので・・・左側のフェンダーがちょこっと進んだ程度です(苦笑)
一応、来週からGWのお休みに入るので、ちょっと集中して弄る予定です。



今、どうやってこの形状を左側に移そうかと悩み中です(´゜ω゜):;*.':;ブッ
形状的に、鏡映しにする事は難しいので、アーチ部分の形状のみ、現物で型を取って、それをベースに目検討で合わせていくしかないとは思うんですけどね~。
我ながら、面倒な形状にしてしまったモンです。こうなる予感はしてはいましたけどね(苦笑)

上手く行けば、GW中には大体の形状が出来上がって、細かい部分の詰めに入れるかなー・・・?
Posted at 2015/04/22 01:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記
2015年02月24日 イイね!

180SX製作記 20150224

またしても、ちょっとご無沙汰な感じに・・・
最近は仕事が忙しかったり、雨で作業が出来なかったり、作業してもあまり大きな変化が無かったりで、特にUPしていませんでした。
とりあえず、今までに溜め込んだ分をUPします♪



最近は左フロントバンパーを集中的に弄ってました。
上これが作業を始める前。





で、まずは恒例になりつつある、いらない部分の切除・・・もとい全バラ(笑)
見事に左半分が無くなりました(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \



そこからリップの平らな部分を製作して、上へ上へと成長させて・・・





今日にはこうなりました♪
やっている最中に気が付いたんですが、ノーズ部分の形状が微妙に左右で違ってしまっていて、左側の方が、より後方に入り込んでしまっていたので、一旦切断して、角度を修正しました。
そのお陰で、ノーズ中央が若干凹んでしまいました(苦笑)
初めは凹んでもFRPを盛って修正すればいいやーと思っていたのですが、余計にFRPを貼れば重くなってしまうので、結局、ノーズも切断して作り直すと思います。

まぁ、こんな感じで・・・真新しい事は皆無で、淡々と作業してました(笑)
しかし、予想はしていましたが、右の形状を左側に移植していくのは大変でした・・・w
一応、採寸はしながらやっていますが、微妙なズレはどうしようもなさそうなので、分からない程度にまで修正して誤魔化すしかなさそうですね・・・
Posted at 2015/02/25 01:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記
2015年01月27日 イイね!

180SX製作記 20140127

今日は暖かくて絶好の作業日和!だったんですが・・・
ちょっと昨日の仕事が忙しくて、疲れたせいか寝坊してしまったのと、
買い物に行かなくてはならなかったりして、結局3時間くらいしか作業できませんでした・・・
おまけにFRPが硬化しなくて次の作業に移れなかったので、かなり短めです(笑)



先日、取り外して余分な部分を切り取ったリアフェンダーを再度、取り付けしました。
今まで見えなかったボディの赤い部分がよく見えるようになりました(笑)
しかし現状、フューエルリッドを開けるとめっさ干渉します・・・
おまけに、ホイールハウスとタイヤの隙間を全周で同じにするつもりでフェンダーアーチの位置を決めたんですが、流石にちょっとアーチが高過ぎる気が・・・
とは言え、ちゃんと装着予定のタイヤとホイールにした上で、ワイドフェンダーに合わせてスペーサーを入れてからでないと、どうなるか分からないし、そもそも、まだどれ位の車高で走るようになるのかもよく分からないので、アーチは暫くの間は放置するべきでしょうね~。
フューエルリッドは前側だけしか干渉しないので、ちょっとだけ前側を持ち上げて対処する予定です。

まぁ、つまり、また切るんですけどね(笑)


更に、前側も・・・



ぜんぜん形状が合ってませんでした( ゚д゚)ポカーン
まぁ、これは分かっていた事ではあるんですが、邪魔な物を切って、違いがはっきり分かるようになって、改めて形状の違いっぷりを認識しました(苦笑)
暫く眺めてどうするか考えていたんですが、どちらかと言えば、サイドステップ側のなだらかなRの方が自分好みなので、こちらに合わせていくつもりです。

まぁ・・・つまり・・・
ここでもまたまた切るんですけどね(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

更に、フロントフェンダーもまた切る計画が進行していたりして・・・
いつになったら、出来上がった物を切るのをやめられるんでしょうか(笑)
Posted at 2015/01/28 00:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記
2015年01月25日 イイね!

180SX製作記 20150124

ちょっとご無沙汰のUPです。
オフの後もぼちぼち作業は進めていたのですが、何故か休みの日に雨が集中していたのと、まさかの三季連続で風邪をひくという失態を犯しまして・・・
(しかも、風邪ひいたまま新年会行ってこじらせ、38.6℃まで熱が上がりましたwww)
先週は完全に作業がストップしてしまいました。
体調は万全になったので、今週からまた作業を再開してます♪



さて、180SXですが、久し振りにリアフェンダーを取り外しています。
ゴリマッチョな180SXをすっかり見慣れてしまった後だけに、凄まじい違和感・・・
リアフェンダー内側の処理もまだなので、いずれ処理しなければ・・・



で、左右共にリアフェンダーを取り外し、内側の不要な部分を徹底的に切り取りました♪
分かり辛いですが、画像上側が切り取りが完了した方で、下側がまだ手付かずの状態です。
まるでミニ四駆の肉抜きみたい・・・
でも、持っただけで違いが分かる程度には軽くなりました(笑)
ついでに、角の部分に強度を持たせるためにFRPを盛っておいたので、後日、まだ1プライしか貼り込んでない部分に更に1プライ追加したら、右側は終了です。
左側はまだ形状自体をこれから作っていく感じになりますが、右側をコピーするだけなので、さほど時間は掛からないでしょう。。。タブン

しかし、やらなければならない事がまた増えてしまいました・・・



まだ一度も走行していないオリジンのGTウイングですが、早くも上側のエレメントを繋いでいるステーがもげました(´゜ω゜):;*.':;ブッ
流石のオリジンクオリティ・・・
頭にきたので、ステー自体をまたワンオフしてやろうかとか考えたりしてたんですが、そんな事に手間を掛けてもなぁ・・・という結論になり、リベットを廃止して、FRPで埋める事にしました。
他にも作ったはいいけど、やっぱりこうしたいって部分とか、こうしようと考えてたけど、ちょっとダメそうなんて部分があったりして・・・
三歩進んでも二歩下がるみたいな・・・そんな状況です(苦笑)
まだまだ完成は見えませんね~・・・

Posted at 2015/01/25 01:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...
日産 180SX 日産 180SX
GTカー顔負けのエアロを付けたいけど、180SXにはGTカーっぽい雰囲気のエアロしかない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation