• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

仮付け~

仮付け~という訳で、宣言どおりに仮付けしてきました!
とはいえ、昼間はやっぱり暑くて動けなくて、動き出したのは日が落ちてきた夕方からだったので、
仮付けが終わる頃にはすっかり暗くなってしまいました(苦笑)

仮付けしてみた感想は、予想通りフェンダーの取り付け位置の関係で、単純にワイド幅を足し算した105mmワイドではなく、
少し抑え目の85mmワイドくらいかなー?という感じでした。(測ってないけどね)
まぁ、それでも広い事に変わりは無いんですが(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

とりあえず今日の所は仮付けした状態のままフェンダーを外して、家まで持って返ってきたので、
不要な部分を切除した後、フェンダーを造形していく感じになります。
リア側はどうするか既に決めているんですが、前側はどうしようかな・・・
後ろ側を作りながら悩みます(笑)
Posted at 2012/08/29 01:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年08月27日 イイね!

リアフェンダー

リアフェンダー毎日毎日、あっつい日が続きますね~・・・
今日はお休みだったんですが、今週はこの暑い中、休み明けから何故かずーーーっとトラックの車検ばっかり集中してぶん投げられ続けてきたせいで、既に体力も精神力も限界だったので、一日ぐったりしてました・・・w
まぁ、ようやく8月も後半ですし、暑さももう少しの辛抱・・・かな?

オフでまたやる気復活したせいか、最近はずっと180SXの事ばかり考えて過ごしてます♪
ただ、相変わらず暑くて作業する所ではないので、車の所に行かなくても作業できる事から始める事にしました。それが画像のブツです♪
オフの時に何名かの方には話しましたが、オリジンのリアフェンダー。30mmワイドの品です。
初めはN2フェンダーを直付けするつもりでいましたが、そうするとN2フェンダー自体にリベット打ちする事になるので、あんまり綺麗に仕上がらない気がしてきたので、N2フェンダーのベース用に買いました♪
ワイドフェンダーにN2フェンダー取り付けとか、我ながら頭悪いですね・・・
オリジンフェンダー30mmワイド+N2フェンダー75mmワイド=単純計算で片側105mmワイド・・・?
・・・見なかった事にしよう(何

明日にはワイドフェンダーの位置決めをして、早いうちにフェンダー同士を合体させる予定です♪



おまけ
ある日の友人との会話

友<ねぇ、そんなに広げてホイールどーすんの?

自<いいや、まだ考えてなかったわ。

友<どうせならGTカーみたいに350幅のタイヤ履けばいーんじゃん?(笑)

自<少なくともドリフトはできないな、それ・・・
Posted at 2012/08/27 22:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年08月17日 イイね!

ノープランで行くハイスピードな箱根&大黒の旅

ノープランで行くハイスピードな箱根&大黒の旅cheezさんに誘われ、803さんの迎撃オフ?に参加してきました♪
前日から宴会が行われていたようですが、自分は翌日の箱根ドライブから参加だったので、
道中の西湘バイパスの西湘PAで待ち合わせして、合流という形でした。

予定では9時集合という事だったので、2時間半前には出発してたんですが、
この日の東名高速は朝っぱらから横浜町田付近で事故で大渋滞・・・
更に渋滞にハマってる最中に腹痛に見舞われ、海老名SAまでの耐久ドライブに(((( ;゚д゚))))アワワワワ
よーやく海老名に辿り着いてからも、今度はトイレ待ちの渋滞に出くわすというダブルパンチで、朝から生きた心地がしませんでした(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

そんなハプニングもあり、9:10と少々の延着となりましたが、幸いアネッサさん達ご一行も遅れていたそうで、まだ到着していなかったので、
暑い中でしたが、海風が気持ちよかったので、風で涼みつつ少々休憩。



夏らしい、いい景色が広がってました♪
アネッサさん達と合流後は一路箱根へ向かったのですが・・・噂通り速い速い(笑)
NAのうちのシルビアでは、完全に加速で置いていかれて辛かったです・・・w
やっぱ・・・180SXか・・・

箱根では十国峠のレストハウスに寄って、しらす丼を食したり、ターンパイク通ったりして楽しんだ後、一時アネッサさん宅へお邪魔して、休憩と夕ご飯をご馳走になり、夜からはいよいよ大黒へ!
最終的に何台くらい集まったんだろう?最大で20台近くいたと思うんですが、とにかく沢山の車が見られて幸せでした♪
今回は色んな人ともお話できて楽しかったし、色々と刺激を受けて、180SXのモチベも持ち直せました←180SXは?と色々な人から言われてたのは秘密

全て書くとかなりの長文になりそうだったので、大分端折っちゃいましたが、かなり内容は充実してて楽しい1日でした♪
また機会があったら誘ってくださいー!

※写真はそこそこ撮ったのですが、設定をミスって酷い出来なのばかりだったので、後日、いいものだけUPしますw
Posted at 2012/08/17 17:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・訪問 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...
日産 180SX 日産 180SX
GTカー顔負けのエアロを付けたいけど、180SXにはGTカーっぽい雰囲気のエアロしかない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation