• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

ラストデイ

ラストデイ←(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \(謎)

明日(というか今日)で、いよいよ車検が切れます('A`)
今日は休みでしたが、明日は普通に仕事なんで、車検があるうちに乗れるのは今日が最終日でした。
といっても、ホームセンターに買い物に行くついでにEVCの設定をした程度ですけどね(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

さて、いよいよ仕事が忙しくなってきました。
ここ最近は20時とか21時で帰れてたんですが、昨日、一昨日と2日連続で午前様でした(´゚ω゚):;*.':;ブッ
今日はその疲れがモロに出て、昼過ぎまで爆睡('A`)
起きてからも疲れでやる気が全く出ずに、今日やったのは先に書いたEVCの調整と、洗車のみと、画像のお遊び(爆)だけという体たらくでした(´・ω・`)ショボーン
本当ならば今日中にヘッドライト交換とEAI取り付けにマフラーの飛び出し対策までやって、準備完了するハズだったんですが・・・まぁ、1日に持ち越しですね~。

早く車検取って、エアロの加工を進めねば・・・
最近、使う部品ばかりが揃っていくだけで、全然作業ができないもんだから、いよいよ置き場に困ってきました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
明後日には更にデカいブツが到着するというのに(´゚ω゚):;*.':;ブッ

とりあえず、今年中にフェンダーの取り付けまで終わらせる事を目標に頑張ります(笑)
Posted at 2009/11/29 01:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年11月25日 イイね!

Ⅲ→Ⅳへ変更♪

Ⅲ→Ⅳへ変更♪昨日、EVCを今まで付いていたⅢから、Ⅳへと変更しました♪

実はちょっと前に、ブーストが上がらないという話を書いてたと思いますが、
アクチュエーターを交換して少しした位からEVCの作動がおかしくなり・・・
モニタリング中のサージタンク圧が、負圧の領域はいいんですけど、
正圧になってから正しい数値を表示しなくなる症状が・・・
当然、ちゃんとしたブースト圧をEVC自体が拾えてないから、最大圧の制御もメチャクチャになって、
ブースト調整のテストラン中に、最大でブースト1.5kもかかったりしていました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
症状的に恐らく、アクチュエーター側の不良でしょうね。

仕方がないので、前回のエビスではEVCをオフにして、アクチュエーターのロッドを調整して、
ブースト1.0kになるように調整してたんですが、やっぱりブーコン無しだと安定感に欠ける感じがしたので・・・
んで、安く済むんならと思って修理する方向で考えてたんですけど、
EVCⅤが登場したり、更に新しく出た激安ブーコンのEVC-Sの影響もあるのか、
EVCⅣはかなり値崩れしていて、2万円くらい出せば中古に手が出たので、
修理よりもアップデートを選択して、Ⅳを導入した訳です♪

で、昨日のうちに早速取り付けだけして、色々と設定を弄ってたんですが、
やはり取扱説明書がないと、今が一体、何の設定をしているのかワケワカメでした(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
とりあえず設定解説サイトを見つけたので、一通り勉強して、今度の休みにでも、色々と弄ってみることにします♪


交換したEVCⅢですが、誰か使いますか?
アクチュエーターは使い物にならないと思うけど、恐らくディスプレイ側は無事だと思います。
モノはEVCⅢの限定品Verなので、ピークホールド機能が追加されてたり、ディスプレイのバックランプが緑から白に変更されていて、見た目も良くなっています。
正常に動くかどうか怪しい物ですが、タダで貰ってやるぜ!って人は言って下さい(笑)
Posted at 2009/11/25 23:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年11月24日 イイね!

進行中♪

進行中♪スローペースですが、車検の準備を継続中です(笑)
今日はフロントのウインカー取り付けと、簡易アライメント、ヘッドライトのポリカボカバーの取り外しをしました♪

このブログを見ている方の大半は恐らく気付いていたと思いますが、
3月のフロントバンパーを大破してから、うちの180SXにはフロントのウインカーがありませんでした(´゚ω゚):;*.':;ブッ
前にも書きましたが、現在うちの180SXに付いてる後期純正風のFRPバンパーは、
何故か後期ポジションの部分がスムージングされていて、
代わりにダクト部分に前期用のポジションレンズがビス留めされているヘンチクリンな使われ方をしていました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
後に後期ポジションを付けられるように穴開け加工を行ったんですが、ずっとそのまま放置してまして(´゚ω゚):;*.':;ブッ

先月、お友達の440☆君に、後期のクリスタルレンズを加工してLED化して貰ってたので、
それをようやく取り付けました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
完成度についてはまるで心配してませんでしたが、やはりイイ出来でとても明るくて満足です♪

あとは車高を上げたので、前後のトーを再び±0の調整して、ヘッドライトのカバーを外しました。
カバーを外して、照射状態を確認したかったのですが、やっぱり海外製レンズ+社外HIDのせいで、カットオフラインが出ない(´゚ω゚):;*.':;ブッ
交換しないで済むんなら固定ライトでいこうかと思ったんですが、ここは純正のハロゲンに戻してから行く事にします(苦笑)

まぁ、現在の固定ライトの仕上がりには未だに不満があるので、もしかするとそのままお蔵入りにして、また新しくライトを作り直すかもしれないので、
このライトについても、これで見納めになるかもしれませんね(笑)
Posted at 2009/11/25 01:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年11月22日 イイね!

ピロタイロッドエンド取り付け&車高UP

さて・・・本日はいよいよ車検の為に車高を上げました。
本当なら朝一からやりたかったんですが、朝から雨がパラついてたんで、結局午後から作業する事になっちゃいましたが、
それから雨は降らなかったんで、問題なく作業できました♪

まずは車高の調整と、タイロッドエンドの交換。
前回の車検の時に、車高調の全長を何mmに設定していたかというメモを残していたんですが、
今回はホイールも変更してるので、前回より少し伸ばした25回転分、ロアブラケットを調整しました。
1
これが調整前。
コレくらいが自分的にはベストな車高だと思うんですけどね~・・・
それが↓

1
こうなりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
車高高ッ!(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
まぁ、車検終わるまでの辛抱ですね・・・

あとは画像では付いてますけど、GTウイングを取り外し、ホイールのスペーサーを取り外したんですが・・・
今回の懸念事項の一つでもあったリアホイールが、やはりハミ出てしまいました('A`)
これ以上、車高は落とせないし・・・やはり車検はドリタイヤにと取っておいた17インチを履かせて行く事になりそうです。

作業後はもう暗かったんで、ステアリングセンターの調整のみ行いましたが、
車高が上がった上に、ピロタイロッドエンドの効果でバンザイ状態がかなり解消されたせいだと思うんですが、ハンドルがメチャクチャ軽くなって、まるで自分の180SXじゃないみたいに乗り易くなりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
やっぱ、ロールセンターって大事ですね~(笑)

あとはヘッドライトを純正に戻して、EAI付けて、マフラーの飛び出し対策をしたら完了です♪
意外と早く準備終わっちゃいそう?
Posted at 2009/11/23 01:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年11月21日 イイね!

見納め

見納め明日はまたしても雨模様のようですね('A`)
なんだかここんとこ、休みの日ばっかり雨が降ってる気がする・・・
いや、気のせいじゃないですが(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

とりあえず午前中と、夕方くらいまでは天気は持ってくれそうなので、明日は朝から車検に向けて作業を開始します♪
この姿とこの車高も明日の午前中で見納め・・・
前々から考えていた事ですが、今度の車検が終わったら、多少は車高を下げると思いますが、現状のレベルまでは下げません。
現状比で言えば、+30mmくらいは上げようと思っています。
これで少しは足が動く方向になればいいんですが・・・

あとはヘッドライト。結局、車検を取得する際はノーマルに戻します。
これで車検を通せるのかというのを試したいのはあるんですが、やはり再びライトに手を加えたいんで、
どのみち現状で車検OKだったとしても、更に変更を加えたんじゃ意味がないですしね~。
固定ライトがOKかNGかは、2年後の車検で試すとします(笑)
バルブもハロゲンにしようかな~。

車検が終わったらまた色々とやりたい事があるので、
サクッと終わらせて、作業に移れるようにしたいトコですね♪
Posted at 2009/11/22 01:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 67
89 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...
日産 180SX 日産 180SX
GTカー顔負けのエアロを付けたいけど、180SXにはGTカーっぽい雰囲気のエアロしかない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation