• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

車検いつだっけ・・・?

車検いつだっけ・・・?去年から、「今年の年末は180SXとモコ、2台とも車検なんだよなぁ・・・」ってのは頭にあったんですが、
180SXの車検満了がいつだっけ?と思って、車検証を確認してみたら・・・
11月29日でした('A`)
12月まであると思ってたのに(涙)
危うく、車検あると思って12月まで乗る所でした(´゚ω゚):;*.':;ブッ

とりあえず11月に行こうと思ってるゴルベティさんの走行会は23日なんで、それは問題ないんですけど、
走行会終わってからすぐに通すかどうかについては、どうしようかな、と。

2台分の車検は辛いけど、冬ボーナス投入すれば問題なくイケるんですが・・・
ボーナスの余りでまたちょこちょこと弄ろうと思ってるのですが、車検後、
すぐに弄り初めてまた暫く動かない期間ができるのは非常に勿体無いなと・・・
それなら、車検通すのに問題ないパーツが全て取り付け完了した時点で、車検取った方が効率はいいと思うんですよね~。
どのみち、自分の亀作業では、到底車検準備が整わないと思いますし(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
外装系のワンオフ物も、年末年始に集中して作りたいですし、
作ったら作ったで、塗装もしなくてはいけませんしね~。

まぁ、塗装まで完了してから車検取得ってなると、2月とか3月に復活ってなりそうですが、
流石にそこまで引っ張るのはちょっと・・・って感じもしますが、
年度末近辺は陸運局も混むし、仕事も忙しくなるしって感じなので、
新年度に入ってからにするかもしれませんしね~。
その辺はまぁ、進行状況と気分次第(笑)で決めますが、車検は一度切るのはほぼ確定な方向です。

エアロの加工程度なら加工途中でも車は動かせますし、12月中にとっとと車検取っちゃう可能性も高いですが(笑)
Posted at 2009/09/28 22:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月26日 イイね!

24

24某ドラマとは関係ありませんが(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
今日で24歳になってしまいました('A`)
いやはや・・・月日が経つのは早いもので・・・
もう四捨五入して、20代と言ってられるのも、あと1年限りとなってしまいました(´゚ω゚):;*.':;ブッ

そして、ついつい書くのを忘れてしまいますが・・・
9月になったので、180SXがウチに来てから丸5年が経過して、6年目に突入しました♪
今年になってから、まだ1000km走っていないという、未だかつてない程の乗らなさ具合となってますが・・・
これからも大事に乗ってやりたいと思います♪

とりあえず、走行会の準備を急がなくちゃ(笑)
Posted at 2009/09/26 00:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月23日 イイね!

オイル&フィルター交換

オイル&フィルター交換少し気が早いですが、走行会に向けてオイルとオイルフィルターを交換しました♪
オイルは前回の走行会が終わってから交換して、1000kmも乗ってなくて勿体無いんですが・・・
タービン死んでて、暫く走行会に行けないのは分かってたんで、
ホームセンターで安売りしてたフォーミュラRSに交換していたんですけど、
タービン交換だのなんだので全然動かしてないし、オイルクーラー付いてないだけに、いいオイルを使ってやりたいので、
容赦なく交換してやりました(笑)

んで、フィルター交換すると同時に、追加メーターの油温、油圧のセンサーも取り付けしてやりました♪
今回はサンドイッチブロックを使用して取り付けましたが・・・
やはりガラスのオイルブロックだけに、ちと破損が怖いですね(汗)
E/Gマウントを固めてやって、そこまで首振りの応力はかからないと思うので、少しはマシでしょうか?

まぁ、そう遠くないうちにオイルフィルターは付けると思うので、
暫くはコレで我慢ですね~。


そして、ヘッドライトですが・・・
結局というか、やはりというか・・・我慢できずに、新しいのを作りました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
今日は乾燥させてて付けられませんでしたが、来週の休みには取り付けします(*`・ω・)ゞデシ!!
Posted at 2009/09/24 01:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月22日 イイね!

どうしよう・・・

どうしよう・・・ヘッドライト、とりあえず完成しました♪
今夜、ライトの光軸合わせしたらライトは終了ですね♪

んで、とりあえず片側だけアイラインカバーを付けて撮って見たんですが・・・
どうでしょう???
やっぱりちょっと微妙な気が・・・

作っておいて言うのもなんですが、ライトカバー無しのがぜんぜんカッコ良いような気も・・・
見慣れてないっても、もちろんあるんだとは思うんですけどね~。
あとはバンパーがボロボロってのも(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
まぁ、暫くはコレで様子を見ると決めたので、少なくとも1ヶ月くらいは我慢します(笑)

試しに透明なカバー作って、その上にカッティングシート貼って、しばらく貼り替えつつデザインを考えようかなぁ~

率直な意見が欲しいので、もし良ければ正直な感想をお聞かせ願えると嬉しいです。
Posted at 2009/09/22 20:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンオフ製作記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

レッドカーボン

レッドカーボン←随分と昔の写真ですが・・・
今から4年前ですね(笑)

この時期からセンターコンソールにはカーボンのシートを貼り付けてたんですが、
流石に経年劣化と熱でやられてきてしまい・・・
表面はさほど変化なしだったのですが、裏面の粘着部分がすっかり硬化して、
少しずつ剥がれてきて見た目がボロくなってきてしまいました。

前々から気になってはいたんですけど、他にやる事が多過ぎて・・・
ついつい忘れがちになって放置してたんですが、
最近、内装がバラけてて、いい機会だしって事で、リフレッシュする事にしました♪

で、ちょうどゴルベティさんがダイノックシート使って、各部のカーボン化をされてたので、
ネタを頂こうかと思ったのですが・・・残念ながらダイノックシートは通常のカーボンしかないようなんですよね。
せっかくやるなら少しイメチェンしたかったんで、また同系色なのはちょっと・・・って事で、
マジカルアートレザーのレッドカーボン風をチョイスして、早速張り付けしてみました♪

1

暗くて分かり辛いですが・・・こんな仕上がりになりました♪
自分の考え的に、内装は派手な色を使い過ぎるとオモチャっぽくなって、安っぽくなると思ってるので、
コンソールにこの色を使うのはどうかと思っていたんですが、これはこれでなかなかいい感じになりました♪
ただ、あまり使いすぎるとやはり安っぽくなると思うので、使い過ぎには注意ですね・・・

Posted at 2009/09/21 00:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 345
6 7 8 9101112
131415 161718 19
2021 22 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...
日産 180SX 日産 180SX
GTカー顔負けのエアロを付けたいけど、180SXにはGTカーっぽい雰囲気のエアロしかない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation