• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

優先順位

優先順位もうそろそろボーナスの時期ですね♪
自分は今度のボーナスが初めてのボーナスなんで、かなり楽しみです(*´Д`)ハァハァ

んで、今度のボーナスでおNewのホイールを購入予定なんですが、2つのホイールで迷っています・・・
ここでは仮に、AとBにしておきましょうか(謎)

まず、Aのホイールは、デザインは物凄く自分好み!
しかし、カラーの設定が自分の希望通りのものがなく、ちょっと妥協したカラーを選ばざるを得ません。
対してBはデザインは嫌いではないけど、Aに比べるとちょっと微妙。
ただ、自分の欲しいカラーがある・・・といった具合です。

両方とも同一メーカーで、オフセット等の設定は共通なので、その辺は迷う事はないんですけどね~。
特注も考えましたが、どうやら20本単位でしか受注できないらしいのですよ・・・

デザインを妥協するか・・・
カラーを妥協するか・・・
はたまた、イチからホイールを選びなおすべきか・・・

皆さんならどうします???
Posted at 2008/11/28 00:37:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年11月25日 イイね!

冷却系強化中

冷却系強化中今日は朝っぱらからラジエターの交換をしてました♪
前々からラジエターを交換する時には、ブリーザータンクとサムコのシリコンホースを付ける事を決めてたんで、
こいつらも同時に交換&取り付けしてやりました( ̄ー ̄)ニヤリ

ラジエターは単に入れ替えるだけなんで、簡単だろうと思いきや・・・
電動ファンのシュラウドがパワステの高圧側配管に干渉して、上手くラジエターが入らなくて、思っていた以上に苦戦しました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

サムコのホースも長めに作られているのか、切って全長を詰めないと入らなかったし、
ブリーザータンク自体の設置場所と、ホースの取り回しにも時間を食われて、
何だかんだで終わった頃にはおやつの時間でした(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ここでちょっと休憩して、丁度クーラントも抜けているのでタービンも降ろしてやりました♪
去年もやっている作業なので容量は覚えているし、今年になって色々と便利工具も買っているので、
前回よりもかなりスムーズで、素早く作業できました( ̄ー ̄)ニヤリ

あとは明日、ガスケット類一式を注文するので、一通りガスケットを交換して、
オイル漏れ対策してやって完了ですねヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

今度こそ完治してくれればいいんだけど・・・
Posted at 2008/11/25 22:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2008年11月22日 イイね!

エントリー

エントリー昨日、走行会のエントリーを済ませました♪
前回の走行会から9ヶ月ぶり、茂原を走るのに至っては2年ぶりと、
相変わらずいつも通り、感覚を取り戻すのが先決な感じになりそうですが、
茂原は好きなサーキットの一つなんで、楽しんで走って来たいですね(*´Д`)ハァハァ

後は車の準備ですが・・・
交換したり取り付ける部品は全てラジエター回りなんで、取り付けにはそんなに時間はかからないんですが、
タービンからのオイル漏れと、パワステのフルード漏れを完治させてしまいたいんで、
ちょっと作業的には大変かもしれません。

パワステは恐らく後日作業にしてしまうとは思いますが、タービンのオイル漏れはようやく原因が分かったんで、どうにかしてやりたい所です。
他はフロントタイヤの交換とミッションマウントの交換程度なんで、早い内にさくっと終わらせてしまいたいと思います♪


話は変わりますが、今年中に車を乗り換えるかもしれません。
まだ宙に浮いた話なので、どっちに転ぶかは分かりませんが、ちょっといい話が出てきたんで、
前に欲しかったあの車に乗り換えるかもしれません(*´Д`)ハァハァ

あれを維持するのは相当、大変な予感はしますが(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
Posted at 2008/11/22 23:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月19日 イイね!

シフトタッチアップカラー

シフトタッチアップカラー昨日はこんなのも取り付けてみました。
シフトタッチアップカラーって奴です♪
シフトレバーの根元に取り付ける物で、シフトのヨレが少なくなるって代物です( ̄ー ̄)ニヤリ

純正のシフトレバーにはゴムのブッシュが入っていて、それが振動やショックを吸収してくれている訳ですが、
これがまた意外と柔らかいので、結構グニャグニャと曲がる訳なのですよ。

このヨレが嫌で、以前はGT-1の強化シフトレバーを付けていたんですが、
使っているうちにショートストローク化したくなって、現在はR32 GT-R純正のシフトレバーを使っているんですが、
やはり純正はヨレてしまうのですよ。
なるべく気にしないようにして乗っていたんですが、やはり気になっていたんでコレを導入してみました♪

取り付けは根元にネジ留めするだけで簡単!かと思いきや、1、3、5速は問題ないものの、
2、4、Rにはカラーが引っ掛かって入らなくなってしまい、そのままでは付きませんでした(´・ω・`)ショボーン
説明に「GT-R使用可能」とあったので、使えるんだなーと思って買ったものの、どうやら「GT-Rには使える」という意味で、
決して「GT-Rのシフトレバーに使える」という意味では無かったようです(´゚ω゚):;*.':;ブッ
そうとは知らず、取り付けてあーでもないこーでもないを繰り返しているうちにゴムブーツが破けてしまいました(´・ω・`)ショボーン

仕方がないので、新品で部品を注文し、昨日リベンジ!
まず破れてしまったゴムブーツを全て取り去って、動きを見てみる事に。
すると、カラーがレバーが刺さっている所の淵に引っ掛かってしまってシフトが入らなくなっていました。
GT-R用はシルビア純正に比べて下が短いみたいで、その分カラーが下に来てしまい、シフトができなくなるみたいです。

かと言って、ここで諦めるのも悔しいので、どうやったら動くようになるか考えてみたら、
シフトの太い部分を切って、カラーが更に上に付くようにすれば問題ない事が判明。
原因さえ分かれば、後はこっちの物!
グラインダーでシフトレバーの太い部分を10mmほどカットしてやりました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
これが当たりだったようで、見事に問題なくシフトが入るようになりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
あとはバラした物を組み上げて、早速試運転♪
狙い通りダイレクト感が増して、めっちゃスコスコ入るようになっていい感じ(*´Д`)ハァハァ
まるでリーダーの人が付けてるコレみたいな感じになりました(*゚∀゚)=3 フゥー
まぁ、ストロークは全然、敵いませんけどね(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

んでも、格安でここまで変われば、十二分に満足です♪
Posted at 2008/11/20 00:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2008年11月19日 イイね!

試運転

試運転←先日、到着したステッカーを貼りました♪
かなりいい感じですよ(*´Д`)ハァハァ


さて、今日はようやく試運転をしてきました( ̄ー ̄)ニヤリ
走り出す前に完全に暖気してやろうとすると、アイドリングがちょっと高かったので、
AACバルブのアジャストスクリューで調整。

暖気が完了して、駐車場から出て走り出してみると、意外と普通。
流石にECUが学習していないせいか、初めはちょっと回転数がおかしな時がありましたが、少し走れば元通りになりました。

んで、ちょっとずつアクセルを開けていってみると・・・
負圧の領域でも、かなりトルクが上がっている感じで、気持ち良く加速してくれていい感じ♪

そして全開にしてみると・・・ヤバイくらい速かったです(笑)
傍から見たら大した事ないんでしょうが、自分にしてみればもうこれで十分!
ただ、ちょっと圧漏れしているのか、ブーストが設定は0.9なのに、0.79しか掛かりませんでした。
この辺は改善の余地ありといった所ですけど、とりあえず今日の所はかなりの効果があって、
無事に走れるという事が分かっただけで十分です♪

ただ、流石に前置きICにしてしまうと、この気温でも水温は高めで、頻繁に電動ファンを作動させてました。
来週にはラジエターも交換してしまうので、これも問題無いでしょう。

問題はあったけど、ようやく仕上がってきた感じになってきて、嬉しい限りです♪
Posted at 2008/11/19 00:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4 567 8
9 101112 131415
1617 18 192021 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...
日産 180SX 日産 180SX
GTカー顔負けのエアロを付けたいけど、180SXにはGTカーっぽい雰囲気のエアロしかない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation