• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

学園祭二日目

学園祭二日目今日は日曜でしたけど、学園祭の為に学校へ行って来ました~。
今日は昨日に比べて、イベント盛りだくさんだったんで、本当に楽しかったです。


一番、良かったのはトライアルのイベント。
去年もやってたんですが、去年は露店の方を手伝ってたんで、まるっきり見れてなかったんですよね~。

今年は時間があったので見に行ったんですけど、
マジで見に行って良かったです!
うちの学校の前の狭っまい道と特設ステージでジャンプしたり、駆け上ったり、ドリドリしたりしてもらったんですけど、
メチャクチャかっこ良かった!
普段、あまりバイクには興味がないんですけど、
こういうの見ると憧れちゃいますね~w
自分には到底、マネできる技ではないけど(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \


面白かったのは最後の方で副校長やら科長のお偉方が並んで寝て、それを飛び越えるシーンw
選手たちが跳ぶ前に、寝転がった日頃の怨みを晴らすべく?他の先生方が自分のバイクを持って来て寸止めしたり、
女装してた先生がヒールで踏みつけたりと色々とイタズラしていた時、
モトクロスのバイクで登場した某A先生が、ウイリー中に勢い余って転倒

そのままバイクごと寝転がっているお偉方目掛けて倒れていったんで、
お偉方、マジでビビッてました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
一歩間違えたら、大惨事でしたけどねw


他にレースクイーンのトークショーもあったけど、
残念ながら自分の携帯カメラじゃあまりズームできなくて、あまりハッキリと撮れませんでした(´・ω・`)ショボーン
完全にカメコと化していた某H先生がそのうち学校のブログに画像UPするはずなんで、
UPされたらそれをかっさらって来るので、もう少しお待ち下さいw

1

エアバック衝突実験に使われてたマネキンw
Posted at 2007/11/05 02:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 専門学校 | 日記
2007年11月03日 イイね!

学園祭一日目

学園祭一日目今日から学園祭の本番開始です~。

初っ端の開会式中にコーフンし過ぎた?学生が2階から落下して、
救急車で搬送されるという波乱万丈な幕開けになったりしてましたが、
無事に始まりました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \


今日は昨日運び込んだMR-Sを見張って、
触ろうとした人に(# ゚Д゚)ゴルァー!ってしなきゃならない係に任命されたので、
あまりたくさんは回れませんでしたが(´・ω・`)ショボーン

でも、イベント的には明日のが面白い物がいっぱいあるんで、
今日が見張り番のが得なんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ


んで、午前中は真面目に?見張っていたものの、
声を掛けずとも、さすがにみんな空気読んでくれたのか?
誰一人として触らないのでかなりヒマでした(´゚ω゚):;*.':;ブッ
なので午後からは人員を減らす事になったので、自分は遊びに行ってました(`・ω・´)シャキーン

あくまで土曜日は序章なんで、あまり大したイベントはやってなかったんですけどね~。
学生の女装コンテストは色んな意味でヤヴァかったですが(´゚ω゚):;*.':;ブッ

明日はミニ四駆のレースとか、バイクのトライアルショーとか、レースクイーンのトークショーとか・・・
イベント盛り沢山なんで、かなり楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ

写真いっぱい撮って来るんで、楽しみにしていて下さい(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2007/11/04 01:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 専門学校 | 日記
2007年11月02日 イイね!

GT300車両運搬

GT300車両運搬今更、2日分の日記を書きますw
別にこんなに遅くなったのは、この前みたいに爆睡して、
気付いたら3時だった訳では決してありませんw


あれ?w


今日は学園祭の準備をしてきました。
うちのクラスの出し物はフランクフルトらしいんですが、そっちの方は手伝わずに、科展示の方を手伝って来ました♪

毎年、うちの学校はレーシングカーを展示しているらしくて、
去年はジャガーのF1を展示してたりしていたんですが、
今年はSuper-GTの(この車両が走っていた当時はJGTCですがw)GT300クラスを走っていたMR-Sが来ました。

外観はオートサロン用に変更されているし、何故かヘッドユニットとスピーカーが付いてる(´゚ω゚):;*.':;ブッな状態になってますが、
多分、リペイントされる前はガライヤになる前までARTAがGTで使っていたMR-Sだと思います。

で、これを校舎の中に運び込む訳なんですが・・・
当然ながらエンジンはECUが外されていたので掛からないですし、
おまけにレーシングカー。ステアリングがあまり切れませんw
更にここは都内の裏路地なんで、道幅もめっちゃ狭い・・・

こんな悪条件が揃ってる中・・・


手押しで何度も切り替えして、気合で入れました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \


途中でどうしても曲がりきれなかったので、ダンボールをタイヤの下に敷いて、
無理矢理車体を横に滑らせて移動していたりしたので、腰がめっちゃ痛いっす・・・

運び終わった後は、運搬していた人の特権で運転席に座らせてもらったりできたんで、
かなりいい経験をさせて貰いましたw


学園祭は明日と明後日の2日間開催です。
GT300のMR-Sが見たい方はぜひうちの学校へ遊びに来て下さい(´゚ω゚):;*.':;ブッ

あ、日曜日限定ですが、レースクイーンも来ます(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2007/11/03 04:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 専門学校 | 日記
2007年11月01日 イイね!

ガソリン代うp・・・

ガソリン代うp・・・今日はうちの学校の学園祭の準備日1日目でした。
が、今日は学園祭実行委員のみが行く日らしく、自分たちはお休みでした( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし、もう車検が終わるまで車を弄れないし、
午後から雨の予報出てたし・・・で特に何もせずにまったりと過ごしましたw


夕方からはバイトが入ってたんで電車で行って来たんですが、
今日から全国でガソリンの一斉値上げがあった反動か、
ウチで契約している会社の車が入れに来る程度で、一般のお客さんは殆ど来ませんでした。

うちのスタンドは全油種、5円値上げだったんですが、
ハイオク161円、レギュラー149円となりました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
隣のスタンドはウチより1円安の値段だったんですが、
東京都内の値段はこれくらいが平均的な価格なんですかね~。

なんにしても、今後暫くは暇な状況が続きそうです・・・


バイトが終わって帰ろうと思ったら、またしても電車が人身事故で止まってました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
いつもだと電車で大体、40分くらいなんですけど、
1時間20分くらいかかって、ようやく帰って来れました・・・

もう電車はイヤです(´・ω・`)ショボーン
早く車検取りたいなぁ・・・
Posted at 2007/11/02 01:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイト | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
1112 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

[日産 マーチ]HRTmotorsport × OS技研 超軽量アルミクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:52:43
ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation