• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

マウント交換

さて、連休最終日です(笑)
今日中に下準備だけは終わらせるぞ!と張り切っていたのに、
朝早く目覚めるといきなり・・・
前日の天気予報は曇りって言ってたのに・・・('A`)
起き掛けからいきなり雨で、一気にテンションダウンしたのは言うまでもありません(笑)
その後も雨が降ったり止んだりの繰り返しで、昼過ぎにようやく天候が安定してきたので、15時ごろから作業を開始しました(`・ω・´)シャキーン


さて、今日は昨日の画像のブツに、追加でこんなのも取り付けしました。

カザマのマウント

kazamaの強化エンジンマウントですヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
実は前々から冷間時のアイドルUP中に、エンジン振動が凄かったんですよ。
でも、E/Gマウントの交換は結構面倒なんで放置してたんですが、
シルビア・180SX系ってタービン降ろすと助手席側のマウントが丸見えなんですよね。
これはいい機会だし・・・いっとくしかなくね?って事で、マウントも追加で作業する事にしてたのです(笑)

んでまぁ、サクっとジャッキUPして、マウントのナット外して、
オイルパンに木片敷いて、ジャッキで持ち上げて外したんですが・・・

なんじゃこりゃぁ~!?

画像の通り、燦々たる状態にガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
運転席側は一部が切れ、助手席側に至ってはなんと分離してました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初めは分離してたのに気付かなくて、摘出する時に思わず「あれ?SRのマウントって2分割なの???」とか思ってました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
他にも運転席側のマウントを固定してたナットも若干緩んでたし・・・
そりゃエンジン振動も出るわって感じですね(´・ω・`)ショボーン
他は特に問題なく、すんなり取り付けもできて、M/Tマウントも交換してやりました♪

しかし、E/Gマウントの状態は衝撃的だった・・・
18年間もエンジンの重量を支えてただけの事はありますね(笑)
メンバーやらアーム関係のブッシュもきっと、凄い事になってるんだろうなぁ(汗)
まぁ、この辺は追々やって行く事にして。
マウントの交換で、どれだけ変貌するか楽しみです♪
Posted at 2009/07/08 21:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年07月07日 イイね!

タービン合体

タービン合体今日は暑かったですね・・・
この時期の午前中、180SXを停めてる駐車場は日陰がまるで無くて、
思いっきり直射日光食らうんですよ(汗)
なんで、夏は基本的に午前中は作業できないんですよね~。

とは言っても、連休中にはあとタービンを載せるだけの状態にしておきたいので、
頑張って朝から作業してたんですが、全身の毛穴という毛穴から汗が溢れ出ているかのように、汗ビッショリに(´゚ω゚):;*.':;ブッ
たった1時間で身の危険を感じて、室内に避難しました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

んで、午後は午後でさくっち宅に遊びに行ったり、KTSに行ったりしてたんで、
今日はタービンとマニを合体させたり、オイルと水のラインを移植して終了となりました。

明日は明日でなんだか暑そうですが、幸い曇りみたいですので、
頑張ってマウントの交換をする予定です。
時間があれば、他の作業もボチボチ進めておきたい所ですね♪
Posted at 2009/07/08 01:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年07月06日 イイね!

忙しか(;゚Д゚)

忙しか(;゚Д゚)ここ数日、またしても仕事がアツいです(汗)
仕事の件数自体は大した事ないんですけど、
どうも何かしらのハプニングが発生して、仕事が遅くなるケースが多々あります(笑)
今日も朝のうちは「今日は早く帰れそうだ♪」と思っていたのに、
飛び込みでの修理依頼があったり、点検中に何かが見つかったりして、
結局つい1時間前に帰って来ました('A`)

明日からは3連休の予定だったんですけど、9日の仕事が予想以上に多くなってしまったらしく、
出てくれないかと頼まれて出勤する事になったので、2連休になってしまいました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
でもまぁ、代休は貰えるし、9日は雨の予報ですし、どのみち作業はしなかったと思うので、結果オーライです(笑)


まぁ、気を取り直して。大体の部品は揃ったんで、明日から作業を再開します♪
残念ながらタービン周りのガスケットが1枚、欠品中で間に合わなかったので、
タービン搭載は来週になりそうなんですが、ひとまずマニとタービンを合体したり、
スタッドボルトを交換したり等の下準備だけは終わらせておくつもりです。
昨年末に買ったものの、使わずに放置プレイしていた画像のブツも、ついでに取り付けるつもりです(*゚∀゚)=3 フゥー
Posted at 2009/07/07 00:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月03日 イイね!

苺が届きました

苺が届きました千葉から苺がワンパック届きました(笑)
Posted at 2009/07/04 00:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年07月01日 イイね!

御参り

御参り今日から7月ですね♪
初っ端から、昨日のお話です(´゚ω゚):;*.':;ブッ

昨日はうにっと大社(謎)へ御参りに行って来ましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
午前中にヤボ用を済ませて、午後から出撃ヽ(゚∀゚ )ノイエーイ♪
14時半くらいに到着したんですが、そこから閉店までずっと営業妨害お話して来ました♪
あんなコトやこんなコト(謎)をイロイロと話せて楽しかったです!

帰り掛けにお食事もご一緒させて頂いて、楽しい休日を過ごせました(*゚∀゚)=3 フゥー
前々から欲しかった画像のブツも頂いたので、今日早速180SXに装着しましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
我が家(180SX?)の家宝にします(*`・ω・)ゞデシ!!ありがとうございました!


さて、最近の180SXの状況ですが・・・
まるで何も進んでませんガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
一通り部品は発注したんですけど、何点かまだ届いてない部品があるので、手が付けられません(´・ω・`)ショボーン
なので、今日は部屋でガンダムのDVD見ながら、ひたすらパイピングを磨いてました(笑)

来週は7、8、9日と3連休があるので、その3連休中にカタを付けたい所ですね♪
バッテリー上がらなきゃいいけど(´゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2009/07/01 21:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・訪問 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5 6 7 891011
1213 14 15 1617 18
1920 21 2223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

[日産 マーチ]HRTmotorsport × OS技研 超軽量アルミクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:52:43
ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation