• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

型作り

型作り今日は結局、殆ど雨は降りませんでしたね~・・・
雨が降ってなくても天候が怪しい事には変わりなかったので、
午前中から用事を片っ端から済ませていったんですが、
全ての用事が終わる頃には16時を回ってしまいました(汗)

もうあまり時間もなかったので、今日は外装の補修と加工には手を付けずに、
内装のFRP工作に使う型を作ってました。

型の材料は安くて加工がし易い発砲スチロールにしたのですが、
微妙なRを作る時、サンドペーパーで削っていくと、削り過ぎてしまったり・・・
加工し易過ぎるのが仇となって、逆に難しかったです(´゚ω゚):;*.':;ブッ
今日の所はある程度の形にまではして、あとはチリを合わせれば完成って状態にまでしました♪
あとは適当に暇を見て、FRPを貼って、パテで整形して、色を噴けばいけば完成ですね(*゚∀゚)=3 フゥー

暫くは内装パーツのFRPやらパテを盛って、硬化させてる時間にひたすらバンパーやらライトハウジングを加工していくスタイルになりそうです(笑)
Posted at 2009/08/05 00:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンオフ製作記 | 日記
2009年08月03日 イイね!

雨ですか・・・

雨ですか・・・最新の天気予報によると、どうやら明日はほぼ一日中、雨っぽいですね・・・
バンパーの補修やら、ヘッドライトハウジングの加工をやろうとしている時に、この天気は辛いです('A`)

外装部品はチリ合わせやら、細かい調整やらを現車で合わせないといけないので、どうやら明日は手付かずになりそうな雰囲気ですが、
内装パーツのワンオフくらいならできそうなので、明日はチマチマと内装パーツの型作りでもしてようと思います。
型さえできてしまえば、あとは屋根下でFRPぺたぺた貼るだけで大丈夫ですしね(笑)
しかし、形状に関しては未だに迷ってます・・・

真ん中にアレ(謎)を付けて、その横にソレ(謎)を付けるのか、
はたまたアレ(謎)の上にソレ(謎)を付けるのか・・・
迷いは深まるばかりです(謎笑)

ワンオフ物は自由度が高くて、発想次第では様々なものができますが、
逆に自由度が高過ぎて、どういう形に仕上げるのか、迷っちゃいますね(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
Posted at 2009/08/04 00:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月02日 イイね!

上がらない・・・

上がらない・・・さて、タービンが組み上がってから、休みの度に30kmほど遠乗りを繰り返していますが、
未だにマフラーから白煙を噴く気配もなく、どうやら完治したと考えて良さそうですヽ(゚∀゚ )ノイエーイ♪

んでまぁ、普通通りに走れるんで、問題はないんですが・・・
ブーストが設定値まで上がりきりません。
ブーコンは1.0kに設定しているんですが、0.89k止まりで、
これ以上はどう設定しても上がりきらないのです(汗)

考えられる所としては、ブーストコントローラーのアクチュエーターがお亡くなりになってるのか?
インタークーラーパイピングのどこからか圧漏れしてしまっているのか?
はたまたタービンのアクチュエーターが純正なのがいけないのか?
この3つくらいでしょうか?

友達に相談した所、強化アクチュエーターにすればブーストがタレずに安定するようになるからと、アクチュエーターの交換を薦められました。
実際、ブースト圧の変動はかなり激しい感じなので、とりあえずアクチュエーターは変えようと思います。

パイピングからの圧漏れは次の休みに全てのホースバンドの取り付け状態を確認しますが・・・
ブーコンがお亡くなりになっていると、資金的にかなり面倒な事に(汗)
秋口にはもう走りに行きたいんで、余計な出費はなるべく抑えたいトコロなのですが・・・

とりあえずこの夏は、ひたすらクルマの完成度を高めるのに費やそうと思います♪
Posted at 2009/08/02 22:24:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45678
9 10 111213 14 15
1617 1819 202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[日産 マーチ]HRTmotorsport × OS技研 超軽量アルミクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:52:43
ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation