• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

排気漏れ修理とか

排気漏れ修理とか先日、取り付けしたフルチタンマフラー、
排気漏れがかなり酷かったので、対策を行いました。

が、フロントパイプのフランジ部が腐食で欠けてしまっているようになっていて、
面圧がかからなくて、完全に治すことは出来ませんでした。
邪道だけど、マフラーガスケットを2枚重ねにしたりしてみましたが、
大分良くはなったけど、完治しないっていう感じで、
ちゃんと治すにはフロントパイプを交換しないとダメそうです。
これは、来年のオートサロンでGPスポーツのキャタライザー買うしかないかな(笑)

肝心の音量の方は、排気漏れを治しただけでかなり静かになりました。
サイレンサー突っ込んでも抜けてた排ガスが抜けなくなって、
上手く圧力がかかるようになったお陰で消音できるようになったみたいです。
が、やはりサイレンサーは必需品レベルの音量(苦笑)
大人っぽく仕上げたかったのにな・・・w
Posted at 2016/10/09 23:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年10月02日 イイね!

フルチタン!

うちのインプレッサは、ワンオーナーで、仙台で使われていました。
もちろん、向こうで生活している人だけあって、防錆対策はバッチリしてありましたが、
それでもやっぱり錆は酷く・・・マフラーステーの溶接は錆びてほぼ無くなってるし、ローターもサビサビ・・・
ちょっとずつ直していこうと決意してたら、オークションでタイミング良くフルチタンのマフラーを発見!
でも、前期用か後期用か不明・・・おまけにGDB用かどうかも分からないと書いてあって・・・
正直、イチかバチかでしたが、他のマフラーの画像と比較して、ほぼ確信はしてたので購入しました!



初めてのフルチタンマフラーだったので、とても楽しみにしてたんですが、
いざ付けてみたらすっげー爆音(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
初めは付いてたサイレンサーを抜いてましたが、付けてないととても走れる音量じゃありませんw
更に、センターパイプのとこから排気漏れしてて、かなりお下劣なサウンドになってしまいました(´・ω・`)

排気漏れを直せばもう少しはマトモになる・・・と信じたいですが、果たしてどうなるやらw
Posted at 2016/10/02 00:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年09月12日 イイね!

儀式?

儀式?自分は新しいクルマを買うと、必ずする事があります。

それが、足元に赤いイルミランプを付ける事。
そして、外装の電球を全てLEDにする事ですw

180SXの時にやり始めてから、シルビア、ノートとやってきて、
結局インプレッサにもやりましたw

最早コレに慣れてしまって、足元が暗いクルマに乗ると、妙な気持ち悪さを感じる位ですw

GDBは内装も青基調なので、どうするか迷いましたが、
やっぱり赤にしたかったのと、メーターが赤だし、おかしくはないだろうという算段で赤を選択しましたが、
思惑通りおかしくは無かったので、良かったですw

今後、シートとかは黒、青基調で、
メーターやイルミは赤基調でやっていけばいいかな・・・?

外装の電球は、サイドマーカーとヘッドライト以外は全てLEDにしたので、ひとまず完了!
あとはルームランプ位かな。
Posted at 2016/09/12 00:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年09月05日 イイね!

New!!







新しいやつ、来ました(笑)

実用的で、楽なやつにしました(
Posted at 2016/09/05 00:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年09月01日 イイね!

出張

先週の話ですが、出張で大阪へ行って来ました!
丁度、関東はゲリラ豪雨やらで大変だったみたいですが、
その間、関西はピーカンで激アツでしたw

3泊4日で、こういった出張は初めてだったので、楽しみにしていたのですが、
実際はずっと忙しく、ホテルに帰って来た後の3時間程度しか自由な時間はなくて、
終了後はすぐに新幹線に乗らないと終電が・・・って事で、
食べ歩きもロクにできないままトンボ帰りしてきました・・・w

でも、内容はすっごく濃くて、とても充実した4日間で、行けて本当にラッキーでした。
(詳しく書けないのが残念です)

忙しい期間は一応終わったので、週末からまた180SXの作業に戻ります!



Posted at 2016/09/01 23:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation