• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

6月になりました。

どうも、ボクです。
6月になりました。

梅雨入りで雨雨で大変ですね。
そしてそれが過ぎれば、猛暑が(しろめ)。

とりあえず、元気です。
ついでに、今月の新作を作りましたので、よければ見てやってください。



【2024.06.01】 MiraTan - HBD-L275V - Act.09

はい、どうもちょっとだけお久しぶりのユキヒデです。
思ったよりもけっこうな時間かかりましたが、今回の新作をお届けします。

今回の動画はなんと「豪華二本立て」!
いつもより内容もボリュームもマシマシでお届けします。
それでは、どーぞ♪

~ まずは、いろいろやらかしたので直したい ~

・ スマホホルダー修復(DIY)
・ ヘッドランプユニット固定用プッシュリベット交換(DIY)
・ 車高調左ストラット部ナット締め直し(DIY)
・ エンジンマウント交換(ショップ作業)

~ ガソリンスタンドに来たのなら、給油ついでに洗車したい ~

・ ドアミラー交換(DIY)
・ リアルーフスポイラー交換(DIY)

そして、洗車機に突っ込んでみた。

PS.

次直すとしたら、エアコンかなー(しろめ)。
Posted at 2024/06/01 21:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiraTan | 日記
2024年05月14日 イイね!

走行会に参加してきました。



5/11「たかえもん走」という走行会に参加してきました。

いざ現地に来てみると台数の多さにびっくり。
軽自動車は自分しかいませんでした;

そんな猛者たちに囲まれながらの走行は、

・ タイムアタック×5
・ フリー走行×2


特にタイムアタックに関しては走行時間が10分間しかなくて。
初手からタイムを上げていかないといけないハードモード。

まあそれでもそんなこんなで無事?完走しました。



最終的なベストタイムは36.238
またしても35秒台に届きませんでしたが、めげずに頑張っていこうと思います。



【2024.05.14】 MiraTan - HBD-L275V - Act.08

どうも、ユキヒデです☆
ついにゴールデンウィークも終わっちゃいました、ね;

さてさて今回は5/11にオートランド作手にて開催された
「たかえもん走」という走行会に参加してきました。

ほとんど飛び込みでの参加を受け入れてくださった主催者さま
現地でお会いした参加者のみなさま
大変お世話になりました☆

おかげさまで普段のフリー走行では味わえない
とても貴重な体験ができてめっちゃ楽しかったです。

今回の動画は実際の走行会のレポート+もにょもにょでお届けいたします。

- 今回のセッティング -

タイヤ(F) :NANKANG NS2R 165/55R14
タイヤ(R) :FINALIST 595 EVO 165/55R14
車高調 : Navic 車高調キット
キャンバーボルト : Largus キャンバーボルト(ざっくり-2°で調整)
ミッション : ノーマル
エアクリ : L675S ミラココア用 レゾネーター
インジェクター : L235S エッセ用 インジェクター
その他 : Navic リアアクスルカラー

ベストタイム:36.238

ps:

いろんな「業(カルマ)」を背負って生きていく。

Posted at 2024/05/14 21:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiraTan | クルマ
2024年05月03日 イイね!

迷走して模索しつつ走行会へ。

5月になりました。
5月と言えばゴールデンウィーク!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ちなみにボクは4/30~5/6までお休みです☆

ちょっとここ最近、モチベ下がり気味だったので、Xで5/12に作手で走行会やるらしいとの情報ゲットしたので、飛び込みで参加申請しました。

で何もしないままに走行会に臨むのは怖かったので、連休中になんとかしようと思い立ち。
と、いう訳で。



4/30に12時枠で走行。

ちなみにこの時の走行は「迷走」状態。
何が何だか分からないままにただ走ってるだけの内容に;
そのせいなのか、ベストタイムも36.819と撃沈w

もう嫌ああああ;;

凹んでばかりもいられなかったので、もっかい動画見直してみたり悶々と。



そして臨んだ5/2は15時枠で走行。
走行前にとある理由で突発的に前後入れ替える事態が発生。

ブレーキだブレーキが足りねぇ。

走行中、それを呪詛のように繰り返しつつ。
タイヤを大事に労わりながら。

最終的には36.241とまずまずの結果となりました。
けど、今度はステアの操作が……;

まあまたしてもいろいろ反省材料山盛りですが、走行会に向けて準備進めていこうと思います。





Posted at 2024/05/03 04:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiraTan | 日記
2024年04月14日 イイね!

作手に行って来ました。



4/12に有給使って作手に行って来ました
今回はいろいろ試してみたんですがどれもしっくり来ず。



最終的なベストタイムは36.507となりました。

録った走行動画見て思ったことはブレーキが甘いのとタイヤのグリップに頼り過ぎて突っ込みすぎてるところ。
そのせいで挙動がふらついてステア操作が遅れてるように感じました。
ま、あくまでも自分でそう感じただけなんですけどね。

タイヤが鳴ってる時点でアンダーが出てるからそこはブレーキでフロントに荷重かけるべき?
なーんて思ったり。

今年は月イチでしか走れないので、こういった予習復習をしっかりしていこうと思います。


Posted at 2024/04/14 00:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiraTan | クルマ
2024年04月08日 イイね!

順調に?

間違えて購入したエンジンマウント一式の調達費用は回収しつつあります。
ま、それでも微妙に足りないくらいですかね;
給料日まで気長に待ちますかー(とおいめ)。
Posted at 2024/04/08 00:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiraTan | クルマ

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation