• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

「たのしー♪」のおすそ分け☆

どうも、ボクです。
「オリガミ」名義での投稿は本日が最後となります。



さて、今回は、「たのしー♪」をみなさんにおすそ分けするべく、完熟訓練中の走行動画をUPしましたので、よければ見てやってください☆



ちなみに仕事着。
会社のロゴは見えてないからセーフ、ですよねw?
Posted at 2021/09/30 17:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2021年09月28日 イイね!

たのし―♪



どうも、ボクです。
何気にこのアングルが、好き(ぉ。

今日からちょっと通勤にもみらたんを使い始めました。
乗り始めて3日目。

エンストからの再発進と坂道発進のプレッシャーに悪戦苦闘しています。
たまに気を抜くと、やらかしますw

実のところ身長がそれほど高くなくて、微妙にクラッチが遠いんですよね。
クラッチスタートの時にクラッチを奥まで踏み込むわけなのですが、足がww;

それでも昨日に比べてちょっとずつスムーズにシフトチェンジができるようになったかな、とか、自分のスキルがアップしていくのを体感できるところが、好き(ぉ。

やっぱり。



ルームミラーをバージョンアップしたのが、大きいです。
前もだけど、後ろの様子を確認するのも大事ですしね。

まだ運転が不慣れなので、特に後続車両への配慮は普段よりも慎重になります。
サーキットもそうだけど、公道は特にね、何が起きるか分からんのでw;

でもってたまに後ろにベタ付きされるのは、軽だからですかねTwT。
イジめないでほしい……(切実)。

して、なんだかんだで、行きに。



こうなって。
帰りに。



こうなりました♪

しかし思ったけど。
コレ、二股ですよねww

クルマだから許される所業……。

は、さておき。
流石に中古車なので、外装にちょっとしたキズやらサビやらが散見されました。
これについては、そのうちDIYで修理する予定です。
Posted at 2021/09/28 17:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2021年09月27日 イイね!

来月の予定。

どうもボクです。

来月から早速みらたんのカスタムに入る予定です。
確定してるのは、

10/3 ~ 10/4

構造変更

10/17 ~ 10/23

ショップ持ち込み(ステアリング、タイヤ、足回り取り付け他)

安城の方に信頼できるショップを見つけたので、依頼済。
ショップでやってもらう作業はこの一回のみです。

あとは、この持ち込みの前にホイールとキャンバーボルトが来れば完璧なのですがw;

で、このペースで行けば、

11月中には残りのDIYを終わらせて、ひとまずのカスタムが完了する見込みです。
あくまでも予定ですけどねw

Posted at 2021/09/27 19:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2021年09月26日 イイね!

みらたんが来た。

どうもボクです。
本日はみらたんの納車日。

前日のアレでちょいとブルーな気分になりつつ、まずタクシー。
その次は電車。
して、そこからは。

徒歩。

クルマで5分程度の距離を30分ぐらいかけて、黙々と歩き。



到着。

でもって。



ようやくご対面となりました。

さてさて、問題の構変の件ですが、

忘れていたのではなく「間に合わなかった」そうです。
いや、それもどうだかw;

まあそれはともかく、10/3に引き取りに来て10/4に構変をかけて同日中に改めて引き渡しという形で落着となりました。

そして、帰りは実走して帰ったわけですけど。
久しぶりのMTで、もうね。
シフトチェンジするたびにかっくんかっくんw

年に何回か家の手伝いで軽トラ(ミニキャブ)の運転をする機会はあったので、完全にMTから離れてた訳じゃないですけど、それでもやっぱりねwww

それはさておき。
コレはもう最高の「おもちゃ」です。



徹底的に簡略化されたインテリア。
電動ミラー?パワーウィンドー?スマートキー?カーナビ?ETC?

そんなのはありませんwww

そんな安っぽい見かけはもはやどうでもよくて。



後部座席撤去による更なる軽量化。
そこからの良く回るKF-VEエンジン。
息継ぎすることなく限界まで踏み込めるNAエンジンはやっぱり最高ですね。

まず間違いなく、こいつは「速い」(と思うw)。
例えるなら「ゼロ戦」でしょうか。

足回りについては、まあ、その。
確かにロールはするけれど、許容範囲内。

シフトフィールは少し渋めですが、そこはね、個人的には特に気にならない。
ギアについては3速が美味しく感じられて4速5速はオマケみたいな感じ。

して車体が軽いのもあって、ブレーキの利きも良い。
まぁ、足回り一式含めてブレーキも変えるわけですけどねw

で、結論。

「作手」で走るとかなり楽しめるかも?
おし、決めた。こいつは「作手用マシーン」にしてしまおうw

でもって。



キリのいい「49,980km」からスタートすることにしました。



本日の一コマ。

念願の2ショットです♪
2台分の管理は大変だけど、どっちも大事に使ってくよー!
Posted at 2021/09/26 17:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2021年09月25日 イイね!

問題発生。

どうもボクです。

いよいよ明日、納車日!なのですが。

ここに来て問題が発生しました。

なんとあちらさんが

構変する為の陸運局への届け出を忘れてたようですw

契約のときにその話は実際してて。
それを踏まえての契約締結。
そして代金支払い。
その上での納車予定日が明日。

ああ、いくらなんでもこいつはひどい。
正直電話でわぁわぁ言われてもまったく理解できませんでしたw;

ひとまず、明日行ってみます。


Posted at 2021/09/25 14:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
56 7 8910 11
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation