• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

イロイロヤッテミル?



どうもボクです。

ドラシャブーツを調達しました。
なにげにマツダ製なのは謎ですw

4/2にショップ作業にて交換予定。

さて今後に関してですけど、まぁ。

車高調の減衰調整タイヤの空気圧調整について諸々やってみようかなとか。

減衰調整については手探り作業。

トリセツには不親切なコトに減衰の推奨値なーんてのは書いておらず、雲を掴むよーな感覚で地道にやってくしかなさそーです;

ちなみに現状前後ともに全閉から5段落としています。
普通に乗ってる状況じゃイマイチわからず。
元が硬いんでその影響もあるのでしょうが;

つーか15段調整なんで3段ずつやってたら分かりやすいとかそんなん?
バネレートは前5k、後3kで、バランス考えたら前6段、後3段あたりがいいのかしら。

つーか実際に走ってみないと分からないのですけれど。

あと空気圧は2.0辺りがイイらしい。
kpaに換算すると200kpaですが。

今までの空気圧だと高すぎるらしい……;

ま、ここらはただ時間だけ費やせば何とかなるんで、頑張ってみます。
Posted at 2023/03/25 21:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

3月も折り返し。

どうも、ボクです。

早いモノで3月も折り返し。
けっこうイロイロありました。

まず。



3/12をもちまして、二代目がうちんとこに来て
めでたく1年を迎えました!



そして同日、作手に行きまして。



玉砕w



↑ 動画はコレ



3/19には三河へ。



コレもまた玉砕w;

玉砕続きで凹んでたところに減衰調整の重要性を教えてもらいましたw

で、減衰調整中にヤバいの見つけて。

ドラシャブーツの交換が可及的速やかに必要な状況に

コレ放置しとくとマズいんで、今月中~来月頭ぐらいまでに何とかしようかと思います;

そんなこんなで凹みっぱなしですが、とりあえずボクは元気ですー。

Posted at 2023/03/20 20:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2023年03月04日 イイね!

3月になりました。

どうも、ボクです。

気付いたらもう3月になりましたね。

なんかこう、月日が経つのは早いってゆーか。
まぁ、その間いろいろありましたけどね。

巡回中のパンダにナンパされたり。
とかね。

ま、もう嘆いてても今更なのですがw



さて、また久しぶりに作手に行きました。

月イチペースになっちゃいましたが、まあこのくらいがちょうどいいのかなーってね?

で、今回の動画は↓にて!

Posted at 2023/03/04 22:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation