• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

ご老体に鞭打って。



とある事情(笑)にて只今絶賛代車生活満喫中のオリガミです。

このワゴンR、走行距離10万km越えのご老体。
しかもナビなしETC車載なしATのローテク仕様でございます;
そんなご老体を酷使してちょいと長距離ドライブをしてきました。

ドライブルートは行きはR153、帰りは園原ICから中央道、東海環状のコース。
コレ、ミラに乗ってたときのころから自分的に定番のドライブコースだったりします。

途中立ち寄ったのは……。



道の駅 「どんぐりの里 いなぶ」

昼メシはここで。
豚丼を美味しく頂きました。



道の駅 「信州平谷」

トイレ休憩。
ポニーが居ましたね。

道中はけっこう大変でした。
山道は登坂車線を走らないといけなかったり、高速は料金所で一般レーン使ったの何年ぶりだったんだろうとかww。

まあ、ある意味いい体験になりました。



あとは一日も早く本来の相方が戻ってくるのを待つだけです。


Posted at 2016/02/27 21:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ
2016年02月26日 イイね!

フィット東海オフ in 鞍ヶ池公園北駐車場



今年も開催しますフィット東海オフ!!

今回は鞍ヶ池公園北駐車場にて開催を予定しています。

開催日時 : 3月20日(日)10:00~15:00
集合時間 : 9時30分
会場所在地 : 愛知県豊田市矢並町法沢714-5
TEL : 0565-80-5310

途中参加、途中離脱OK。
フィット乗りの方ならどなたでも参加可能です。
尚、今回は元フィット乗りの方や他社車種でフィットに興味のある方の飛び込み参加もOKとします。

東海環状からお越しの際には鞍ヶ池パーキングエリアよりスマートICを経由して下さい。
参加表明はイベントカレンダー上にてお願いします。

当日の注意事項

会場内は原則エンジンストップ遵守でお願いします。
一般の公園利用者の方も見えるので迷惑となるような行為はしないでください。
ゴミは基本的にお持ち帰りでお願いします。
喫煙は当日喫煙場所を設置しますが、吸い殻の投げ捨てはしないでください。

会場へのアクセス方法

鞍ヶ池公園北駐車場へのアクセス方法

車載動画



関連施設



トイレは北駐車場内にあります。
ちょっと距離がありますが、歩けないほどの距離ではありません。





昼食は徒歩で行くなら公園入り口にある2店舗「まつば」「たちばな」。
2店舗とも店内は狭いので、時間差を置いて利用することになるかと思います。
今回はこちらのほうで予約はしません。

車を使う場合は虹の架け橋脇に喫茶店が一軒ありますので、そっちを利用するのも手かも。
尚、343号線沿い(豊田市街方面)にミニストップ、ガソリンスタンドがあります。






Posted at 2016/02/26 22:40:47 | コメント(4) | トラックバック(1) | フィット東海オフ | 日記
2016年02月22日 イイね!

素敵な代車ライフ!



とあるアクシデントによりギンさんが急遽入院となったので、今日から代車生活です。
しばらくこのクルマにご厄介になるので、大事に使っていこうと思います。

新しいオモチャになりそうな気配……(ぉ。

実は今の今まで代車待ちだったんですねぃ。
もうあとはこれで無事に修理されて返ってくるのを待つだけですわ。

そのほか諸々の事後処理は終わらせましたよ。
Posted at 2016/02/22 14:13:36 | コメント(0) | 日々徒然 | クルマ
2016年02月14日 イイね!

やっちまいました。



2月12日金曜日未明。
昨日から始まった日勤でAM5時に起床、いつもの通勤路を走ってたときのこと。

会社近くの交差点を左折して細道に入る途中で突然ガン!!と鈍い音が(滝汗)。

最初は訳が分からず、会社の駐車場で確かめたら……。



左側がこんな状態になってました@@;
どうやらガードレールに引っ掛けた模様……。

しかしながらもう出勤時間が迫っていたので、そのまま出社。
PM8時ごろ仕事が終わったので、現場確かめた後で交番へ事故証明手続き。
パトカーに誘導されながら現場行って実地検分となりました。
そうして帰り際、お巡りさんに「市の土木課にも報告しておいてね」と言われました。
が、土日月とまだ仕事。
土木課への報告は火曜日になりそう。

で、問題は修理なんだけど、どうしたものかと。
一応車両保険には入ってるので、保険手続きは取れるけど、そもそもいくらかかるのやら;
板金屋の概算見積もりは数十万とかあったが、それってどんだけかしらん;
今はまだ動くに動けず悶々としてる状態です。

まぁ、皆さんも事故だけには気をつけてね。

Ps;

ガードレールは傷が付いた程度でした。
何にせよ、単独事故で済んだのが幸いだったのかな。
そう言う訳で、暫く事後対応に追われるので、これが解決するまでみんカラの方は当分おやすみします。




Posted at 2016/02/14 21:25:13 | コメント(2) | 日々徒然 | クルマ
2016年02月04日 イイね!

サベルト装着完了。

今日、仕事が休みだったのでサベルトを実際に装着しました。
詳細は整備手帳にて。

サベルト簡易装着 【リア側】
サベルト簡易装着 【フロント側】





左席だけってのはちょっとシマらないな。
一日も早い右席用の到着が待たれる……。





サベルトを使わない場合は画像の通り。
純正の3点シートベルトも問題なく使用可能です。
Posted at 2016/02/04 14:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21 22232425 26 27
2829     

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation