• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

フィット東海オフ in 鞍ヶ池公園北駐車場 レポート



今回で2回目となりますフィット東海オフ
晴天のもとで無事に開催することが出来ました。

しかし今回は前回とは勝手が違って正直準備不足もあっていろいろ不安もありました(汗)。
ほとんど見切り発車状態での企画スタートでしたし……。
あげく集合時間ギリギリに到着すると言うありさま。

現地に到着すると、まだ誰も居ない……。
広々とした駐車場内、一人寂しくハイドラ立ち上げ。

そうこうしてるうちに、HAL-Aki [No.39℃]さん到着!
続いてひで27さん到着!
そしてニアミスしてしまってた大輝-Skyline-さんとも無事合流♪









4台並べて写真取ったりおしゃべりしたり。

YZサーキット本コース閉鎖のネタがここでも出ましたね。
最初は駐車場入ってすぐ手前で並んでたんですが、その内他の車に圧迫されてきたので、まだ空いてた奥の方に退避(気分的にドナドナw;;)。

というか下見行ってた時はここまで混雑することはなかったんですけどねぇ;
アクセスが便利なだけに人が集まりやすいんでしょうか。
ちなみに、ここおはくらの会場だったり。

あとは ゆにこ~ん.jpさんを待つだけ。
ひょっとかして迷子になってるんじゃないかと心配しつつ待っていると……。



来たー!
テッシー0010さんも来たー!!



6台で並んでみる。
めっちゃギリギリ……;;
当初予定してた20台規模でやってたらどうなっていたことやら(滝汗)。
今回はこのくらいの台数でちょうどよかったのかもしれませんねぇ。

しっかし個性的なフィットばかりで。
おんなじフィット2なのにこうも違う特徴が出るんですね。
思わず見とれてご飯食べるのも忘れちゃいます?



今回お初のHAL-Aki [No.39℃]さん

SEEKERのエアロがステキでした。
黒はいいなぁ~。



ひで27さん

ちょっとユーロっぽい?
エンブレムがJAZZになってた!



大輝-Skyline-さん

ニアミスしてしまいごめんなさい;
YZの本コースは……ヤバかったみたいですね;;



テッシー0010さん

今回は逢えないだろーなーと思ってました><。
でも来てくださってあざーっす!



ゆにこ~ん.jpさん

いつ見てもいかついです(そこがカッコいい!)。
あれ、ウィングが……?

で、ここで所用で途中離脱……。
みんなでご飯食べに行きたかった;;
でも数時間後に戻って来てみると、大輝-Skyline-さん以外はまだ残ってらして。
せっかくなので。



記念撮影?して撤収。
参加された皆さま、お疲れ様でした~!!



次回のフィット東海オフは、また様子を見て企画を温めてから改めて告知します(続くの?!)。
まぁ、開催するにしろ、今回みたいに他のオフ会にバッティングしないようにしないといけませんね;
時期はいつがいいかなぁ?


Posted at 2016/03/20 21:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ
2016年02月26日 イイね!

フィット東海オフ in 鞍ヶ池公園北駐車場



今年も開催しますフィット東海オフ!!

今回は鞍ヶ池公園北駐車場にて開催を予定しています。

開催日時 : 3月20日(日)10:00~15:00
集合時間 : 9時30分
会場所在地 : 愛知県豊田市矢並町法沢714-5
TEL : 0565-80-5310

途中参加、途中離脱OK。
フィット乗りの方ならどなたでも参加可能です。
尚、今回は元フィット乗りの方や他社車種でフィットに興味のある方の飛び込み参加もOKとします。

東海環状からお越しの際には鞍ヶ池パーキングエリアよりスマートICを経由して下さい。
参加表明はイベントカレンダー上にてお願いします。

当日の注意事項

会場内は原則エンジンストップ遵守でお願いします。
一般の公園利用者の方も見えるので迷惑となるような行為はしないでください。
ゴミは基本的にお持ち帰りでお願いします。
喫煙は当日喫煙場所を設置しますが、吸い殻の投げ捨てはしないでください。

会場へのアクセス方法

鞍ヶ池公園北駐車場へのアクセス方法

車載動画



関連施設



トイレは北駐車場内にあります。
ちょっと距離がありますが、歩けないほどの距離ではありません。





昼食は徒歩で行くなら公園入り口にある2店舗「まつば」「たちばな」。
2店舗とも店内は狭いので、時間差を置いて利用することになるかと思います。
今回はこちらのほうで予約はしません。

車を使う場合は虹の架け橋脇に喫茶店が一軒ありますので、そっちを利用するのも手かも。
尚、343号線沿い(豊田市街方面)にミニストップ、ガソリンスタンドがあります。






Posted at 2016/02/26 22:40:47 | コメント(4) | トラックバック(1) | フィット東海オフ | 日記
2015年10月10日 イイね!

フィット東海オフレポート 「ふぁいなる」 ~ うんめいのひ ~

10月になりました。

オフ会開催までのギリギリまで実にいろんなコトがありました。
それは敢えてココでは書きませんが、さてさて。



いい加減覚悟を決めましょう
「自分、実はめっちゃしゃべりが苦手なんです」なんて今更言ってられません;

当日、当然のことながら会場イチバン乗り。
すると……。



刈谷早朝部会の現場に遭遇@w@;
場所取りの件でちょっとありましたが、大きなトラブルにならずに駐車場内の一番奥で待機。

プリウス乗りの方、いろいろ教えて下さってありがとうございました!

ハイドラ起動して参加者の皆さんの到着を待つ。
ねぇ、ほんと大丈夫?みんな道に迷ってないよね(滝汗)?!

ひとりオロオロしつつ駐車場内を不審者のようにうろついてると……。

ボス@HVRSさん到着!
はるばる奈良県からようこそなのですっ!

つづきまして……。
ひで27さん到着!

そしてキセキの銀トリオがここに誕生したのでした!

そのあともわらわらと集まり始めて、あわただしく誘導と受付に追われるうちに。









見事な大集結状態となりました☆

いよいよフィット東海オフのはぢまり、はぢまり~!!

では、まず最初に挨拶を……。



(注) 実際にはやってません!!

当日は開会式→ランチタイム→フリートーク→ジャンケン大会→閉会式と進行。

途中合流・途中離脱はありましたが、

ひで27 さん
えりりんたん さん
Hi∞ve さん
ボス@HVRS さん
凪-F-RS さん
ゆにこ~ん?? さん
テッシー0010 さん
かぁくん@D.A.D さん
あろちゃん@GE6 さん
KEN@無限GK5 さん
shiztch さん
りょーーやん さん
くりちゃん. さん
hiromi313 さん
KentsuFIT さん
昇雄 さん
大輝-Skyline- さん
こうき@GE8 さん
たむ@Fit さん

自分含め総勢20台の大所帯となりました♪

→ 詳細は「フィット東海オフ ~ 当日の風景 ~」 (改訂版!) にて。

ホントはもっと写真撮りたかったんですが、当日の進行に追われてたのとスマホのバッテリー切れと
かで思うように撮れませんでした、すみません;



当日にはプリウスのオフ会?にも遭遇。
doraneko さんと名刺交換もしました♪



前日ギリギリまでは慣れない準備作業に追われ、気づいたら深夜という日も続きました。
カード作ったり名札作ったりパンフレット作ったり↓↓↓↓
「オフ会の準備ってどこまでやればいいんです、か;」的な無限ループに陥りかけたりもしたけど。



たくさんの楽しい思い出を参加者の皆さんからいただきました♪

開催してほんと良かった。
もしまた機会あったら、開催するかもしれません……してもいいですか;?

なにはともあれ。

初めての幹事でとてつもなく不安でしたが、みなさんのおかげで無事終了となりました。
参加された皆さま、ホントにありがとうございましたっ!







Posted at 2015/10/10 17:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ
2015年10月07日 イイね!

フィット東海オフレポート 「そのに」 ~ おもいつのらせて ~

9月になりました。



イベント用のロゴが完成。

それでもイベントカレンダー上にはまだ参加台数がなかなか集まらない日々が続き……。

しょうがないので、



ALT作手にて憂さ晴らしw



モーターランド三河にて憂さ晴らしww

更に衝動買いまでwwwww;;

この時期は特に東海オフ関連には全く触れず、休みの日はもっぱら自分の趣味優先。

そうこうしてる内に……。



もちろん参加してきましたっ!
去年の全国オフでお会いした方とか、初めましての方とかとご対面でご満悦♪



しかしその実のところはフィット東海オフに向けてのスパイ活動(何)?
忍んでませんが、いちおうニンジャなんで(ぇ?!

全国オフに比べればこちらは圧倒的に小規模。
けれど小規模であるからこそ出来ることもある。
それをやりましょうと思い募らせ、再びフィット東海オフに向けて活動再開。

全国オフ明けにブログ上にて再告知
以降、だらだらと事前告知シリーズ掲載w;



同時にギンさんは某ショップへと旅立って行きました。

ここに来て参加台数もぼちぼち集まってきました。
それに勢いをつけてくれたのはくりちゃんのおかげです。ありがとうございました>w<



よくよく考えたらはぢめてさんばかりなので、当日パニくるコトは目に見えてました。
そうならない為に予めクルマと参加者さんの名前を一致させておこうとカード作成。
最初の内はただのカードだったのですが、当日になってナンバー隠しに進化しましたw;

が、ここで更なる不安材料が……。

ギンさんが帰って来ない@w@;;;

シルバーウィークは魔のウィーク。
ああ、なんて恐ろしや……。



ギンさんですっ!
角ばってるけどギンさんですっ!
何故かニッサンだけどギンさんですっっ!!

最悪の事態を想定しての当日のくるしいいいわけを必死に考えながら、準備をすすめ……。
たまには息抜きもしながら。

そして、10月

運命の日が近づくのでありました。





つづく?



Posted at 2015/10/07 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ
2015年10月05日 イイね!

フィット東海オフレポート 「そのいち」 ~ はぢめのいっぽ♪ ~

きっかけはほんとに些細な出来心。

「 オフ会やってみたい!出来れば近場で

どうして唐突にそう思い立ったのかは正直イマイチ分かりません;
おそらく「腹減った、メシ食う。眠い、寝る」的な本能的欲求によるモノだったのかもしれません。
まぁそれはさておき、今まで自分が参加したオフ会は全国オフと長野オフ、あとは名古屋オフくらい。
それほどオフ会の参加自体もないくせに、オフ会を企画するなんてあまりにも無謀すぎるコトは承知の上。
「まぁ、なんとかなるでしょ」的な軽い気持ちで全ては始まりました。

企画立ち上げ出したのは8月の盆休みの最終日。

最初に開催場所の選定から着手、そこから開催日を確定して中身を煮詰める流れで行きました。
開催場所は最初はシーズン前のスキー場の駐車場を考えていたのですが、県内のスキー場というと茶臼山スキー場ぐらい;
なんか他にイイ場所ないかなとか悶々としてた時にああ、そういえば、と何気に思い出したのが刈谷市の「洲原公園」でした。

「洲原公園」は自分にとって「あまりにも近過ぎる場所」 。
それでもってあまりにも近過ぎて「その存在すら忘れていた場所」でもありました。

とりあえずためしにふらっと現地へ。



そう言えばずいぶん昔にここに一回だけ泳ぎにいったよなぁ、と当時を懐かしみ。



実際に中に入って当時と変わらぬ風景を前にしんみりしてみたり。



ふらふらとトリップ状態で徘徊。



喫茶店もあるんです、か?!



トイレはここ、で。



そうして運命の瞬間。



世界は開ける

「でもここでオフ会やっても大丈夫かな?」なんて不安はありました。
それでみんカラで「洲原公園」検索したらここで定期的にオフ会やられてるグループさんもいらっしゃることが分かり、じゃあココにしようかな、という結論に達し……。



↑ こんな邪心が芽生えたかはさておきw;

「フィット東海オフ」 立ち上げ。
付帯して「ルート案内」公開。
イベントカレンダー上にも告知して、ここで盆休み終了。

それ以降は会社の休みを使ってさらに実地検証を進め、その検証結果を公開。
(パクリ要素満載の;)オフ会中のイベントもぬるぬると企画してみるテスト。

コレでOK♪と楽観的に構えてみたものの、いざ蓋を開けてみたら……。

ひゅるりら~~~~~~♪(木枯らし吹いてます☆)

そんなときにいちばん最初に参加表明して下さったテッシーさんに後光が見えました (ありがたや~)。
しまいには困り果てて足跡残してくれてたフィット乗りの方に浅ましくお友達申請してまで泣きつく自分w;;;

気づいたら月が変わって早9月……。



年に一度のビックイベントの開催が迫るのでした。

時期が、時期が悪かったんや。
しょうがないと言えばそうかもしんないけど……。

ぉうう、最悪今回のオフ会は企画倒れになるかもな~;;;
ま、それもいい経験になるっしょ?

気を取り直してっ。
全国オフにシフトするオリガミなのでした。






つづく?







Posted at 2015/10/06 00:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation