• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

フィット東海オフ

フィット東海オフいろいろありましたが、何とか無事に終了しました。
参加された皆さまありがとうございました。

そして、teamG'sの皆さま、早朝から突然押し掛けてビックリさせてすみませんでした( ̄▽ ̄;)

本当はすぐにレポートをアップしたいところなのですけど、キャパオーバーの仕事疲れと連日の睡眠不足でフラフラなのでアップまでには時間がかかりそうです、ごめんなさい(ノ_・。)

とりあえず最後はみんなが帰るのを見届けて後片付けをしっかりやってから帰宅しました。

本日は手短ですが、詳細はいずれまた。

ではでは!
Posted at 2015/10/05 02:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ
2015年10月03日 イイね!

フィット東海オフ開催のお知らせ part7



とうとうフィット東海オフ開催を明日に迎えることになりました。
ほんのささいな思いつきで企画した本オフ、果たして無事に進行できるのかちょっとドキドキですが(汗)、当日みなさんにお会い出来ることを心より楽しみにしております。

さて、長々と続いていた事前告知も今回でついにファイナルです。

今回は当日の会場への進入方法と関連注意事項についてです。



【1】

「第4駐車場」のカンバンが見えてきたら左折して駐車場内へ進入します。
そのまま矢印のように坂を上がって下さい。



【2】

坂を上る途中でフィットが停まってるのが見えてきます。
コレを目印に進んで下さい。



【3】

坂を上がりきると会場内です。
オリガミは赤○のところに居るのでヨロシクです。
会場到着順に道路沿いの駐車スペースに駐車をお願いします。
その場合は空白地帯を作らずに必ず車両同士が隣接するように横一列で駐車してくださいませ。



【4】

うしろから見るとこんなカンジですね。
ここで注意事項がひとつあります。



【5】

画像のように駐車スペースには輪留めがありません。
縁石の高さはけっこうあるので、バックしすぎると縁石に接触してしまう恐れがあります。
特にローダウン車の方はお気を付け下さいませ。
当日は誘導も行いますが、各自ご注意をお願いします。

駐車後に当日のパンフレットその他もろもろをお渡ししますヨ。
返品は不可ですっ>w<



あと、昼食の会場となるレストラン「わんだふる」は「北部生涯学習センター」内にあります。
道路挟んで反対側、第3駐車場内にある画像の建物がそうです。
距離はちょっとあります、スミマセン;

トイレは第3駐車場内に屋外トイレありますけど、北部生涯学習センター内のトイレの方が快適かも?

というわけでみなさま、OKっすか?
当日の集合時刻は10時30分です。
フル参加を計画されている方は、遅刻のないように余裕のある移動をお願いします。
もちろん道中は安全運転ですヨ!


Posted at 2015/10/03 17:39:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ
2015年10月02日 イイね!

フィット東海オフ開催のお知らせ part6



フィット東海オフ開催までいよいよ明後日となりました。
本日10月2日22時をもちまして、最大定員数20台となりました。
ここでエントリーを〆切りたいと思います。
当日若干の台数変更が生じる可能性もありますが、追加募集を行わず現状のままで固定とします。

さて、昼食の会場であるレストラン「わんだふる」さまのご要望により、当日9時30分までに正確な人数を教えて欲しいとのことなので、イベントカレンダー上に参加表明をされている皆さまに改めてメールを発送しますので、遅くとも明日の10月3日の22時までに「昼食の有無」と「昼食を取る人数」を明記の上、必ずご返信してくださいますよう、よろしくお願いします。

尚、昼食のメニューに関しては「からあげ定食」となります。

また、昼食を取られる方はおひとりさまにつき500円のカンパをお願いします。
これについては開会式の時に集めたいと思いますので、お釣りのないように予め準備をしておいてくださいませ。

それでは、当日参加される方、現地にてお会いしましょう!

Ps.その1

一括メール発送しました。
郵便事故が発生しているもようです(滝汗)。
万が一、メールの内容が読めない方は、至急ご連絡下さいませ。

Ps.その2

くりちゃん経由で参加表明された方はくりちゃんから回答を貰っています。

りょーやんさん
kentsuさん
昇雄さん
大輝さん
たむさん
くりちゃん

昼食不要の旨、了解しました。


Posted at 2015/10/02 22:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ
2015年10月01日 イイね!

フィット東海オフ開催のお知らせ part5



10月になりました。

諸々の事情により、エントリー期日をギリギリいっぱいの10月4日(日)の0時(10月3日(土)の24時)に延長しました。
ただ、台数については現状通り最大20台とさせて下さいませ。

さて。

当日のプログラムですが。

09:30 会場開放
10:30 集合時間
11:00 開会式
12:00 ~ 13:00 昼食 (北部生涯学習センター内喫茶店「わんだふる」にて)
13:00 ~ 15:30 フリータイム
15:30 ~ 16:00 ジャンケン大会
16:00 閉会式

という流れで、新たにジャンケン大会の枠を設けました。
景品については有志の方の持ち込みにて対応したいと思います。
ただし、くれぐれも景品提供だけのために痛い身銭を切るようなことだけはしないでくださいませ~。

尚、オフ会当日にパンフレット配布する予定です。

では、また。

Ps;

ギンさん、やっぱり超ヤバイw;




Posted at 2015/10/01 23:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ
2015年09月27日 イイね!

フィット東海オフ開催のお知らせ part4



フィット東海オフまであと1週間となりました。

オフ会当日の10月4日(日) 刈谷市の天気は


曇 時々 晴

最高気温 24℃
最低気温 16℃

降水確率 30%


です。

比較的涼しい気温の中でのオフ会となりそうです。
雨は降らなさそうですね。

9月27日(日)22時現在、エントリー台数は10台となりました。
内訳はフィット3が4台フィット2が6台です。

エントリー期日は9月30日(水)までですので、途中参加を計画されている方も期日までにイベントカレンダー上にて参加表明を宜しくお願いします(当日飛び込みでの参加は対応出来ない恐れがあるのでご注意ください)。

さて今回は当日の注意事項についてです。





【1】 ナビの設定方法について

「洲原温水プール」と設定して下さい。
「洲原公園」と設定すると手前あたりで逸れます;

会場へのルート詳細は「フィット東海オフ開催のお知らせ。 」及び「洲原公園第4駐車場への道」をご参照ください。
高速道路をご利用される方は「東名高速道路ルート」をおススメします。

【2】 会場での注意事項について

当日幹事を努めますオリガミの誘導に従って下さい。
ハイドラを立ちあげておきますので、それを目印に移動をお願いします。

付近に民家があります。騒音対策などそれなりの配慮をお願いします。
また、オフ会開催中はエンジンストップし、クルマを移動させる場合はひとこえかけて下さい。

当然のことながら、会場内での暴走行為及び迷惑行為はNGです。
一般の施設利用者の方もいらっしゃるので、注意して下さい。

トイレ、自販機、レストランともに少し離れたところにあります。
(トイレは道路を挟んで真向かい側の駐車場内、自販機、レストランは施設内にあり)。
ご不便をおかけしますが、あらかじめご了解のほどを宜しくお願いします。

会場内に簡易の喫煙場所とゴミ箱を用意しますが、基本ゴミは各自お持ち帰りでお願いします。

【3】 当日用意しておいた方がいいもの

折り畳みイスまたはレジャーシート
雨具
名刺
筆記具
ゴミ袋

【4】 幹事情報について

オリガミと言います。
当日はジェイズのキャップを目印に被ってますのでお気軽に声をかけて下さいませ。

【5】 当日プログラム(暫定版)

09:30 会場開放
10:30 集合時間
11:00 開会式
12:00 ~ 14:00 昼食 (北部生涯学習センター内喫茶店「わんだふる」にて)
14:00 ~ 16:00 フリータイム
16:00 閉会式



↑ こんなの作りました!

Posted at 2015/09/27 19:55:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット東海オフ | クルマ

プロフィール

「" Reset !! " http://cvw.jp/b/2072727/48400232/
何シテル?   04/29 22:26
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation