• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

個人的な考察 - その1 -

どうも、ボクです。

現在進行形で行っている仕様変更計画について。
個人的な考察に基づくその根拠を今回書いていきたいと思います。

1、ドラポジのローポジ化



現状のドラポジです。
かなり窮屈な姿勢で運転しているのが分かると思います。

コレ、自分の身長のせいでペダルに足が十分に届かなくて、シートを思いきり前面にスライドさせた結果、こうなってしまっていますw;
一応、この状態でどうにか足がペダルに届くようにはなっていますが、左膝がかなり曲がっているのが分かると思います。
コレの弊害として細かいペダル操作ができず、ブレーキやクラッチの操作が雑になってるのが実情です。
実際、一般公道を走行してるときにもしょっちゅうエンストをかましてたりしてます;
サーキット走ってると特にブレーキの使い方がかなりシビアになってくるので、たとえばコーナリングの際の曲がるためのブレーキをしたい時、車体前面に荷重をかけたいときのブレーキの操作とか、その時の微妙な操作が現状のままではしづらいと感じてます(ブレーキ踏みすぎて失速するとか)。

あと、ステアリングの取り回しの問題。
上半身を使ってステアを切っているのが分かると思います。
姿勢がぶれて下手をすれば視界が下側に潜り込んでしまい、コースの先読みが困難になっている状況も発生しています。

結論的に言えば、「窮屈な姿勢で相当無理な操作をしている」のです。

で。
速い人の走行動画見てると、「かなり楽な姿勢で楽に操作している」のに気付きました(あくまでも個人的な見解です)。
それ何度も見直して、現状の自分のドラポジ比較して、「ああ、こんな感じなのかー」って。
という経緯で、今回のドラポジのローポジ化に行きつきました。

コレについては、正直自分の身体が基本になるので、自分でしか納得いく調整ができないので、とことん追求していくつもりです。



ステアリングは6/14の段階で到着予定でしたが、届いたのはなんと「不在票」でしたw
再配達を依頼して明日6/18の午前中に届く予定です。
取り回しのしやすさと将来ジムカーナ復帰も視野に入れて、36から32に変更です。



そして本日、シートレールが届きました。



開封してみると見た目現状のFOタイプよりも低い感じ。
コレを駆使して自分なりの理想的なドラポジをステアリングの変更と伴わせて追及していきたいと思います。
Posted at 2022/06/17 23:08:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記

プロフィール

「" Reset !! " http://cvw.jp/b/2072727/48400232/
何シテル?   04/29 22:26
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 34
56 7891011
12131415 16 17 18
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation