• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

いよいよ明日は。

ボクです。

いよいよ明日、ショップに持ち込みに行く予定です。
基本的にカスタムは他力本願なダメなボクですw;;

でもその中でも限られた範囲で自分でやれそうなところは自分でやる所存。
といっても、もうあとやれることと言ったら、タワーバーとピラーバーとサベルトを付けるぐらいしかないんですがねw;

閑話休題。

昨夜、スマホを落っことして、液晶が割れましたw
幸い機能面には問題なかったので、仕事帰りにスマホの修理屋さんに持っていったら断られて。
仕方ないので、自力で直すことにしましたw

えーっと、HOLTSのガラスリペア?
クルマ用のやつなんですけど、それ使って修理中ですww

見てくれはともかく、直ればいいんだよwww


Posted at 2021/10/16 20:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2021年10月15日 イイね!

ガレージインからのピットインw

はい、どうも、ボクです。

今日は朝から。



みらたんをガレージインしてー。



バケットシート装着して。

午後に試運転がてら、イエローハットに。



ピットインしました☆

さて、整備手帳での案件ですが。

詰め物、なんかないかなと思って探してたら、ちょうど良さげなクッションがあったので購入して、装着w



こんな感じでしばらく様子見ようかと。

んーでも、本当は。
もうちょいとサイドステーを延長したいんですよねぇ。

何かいいアイデアないかなー?
Posted at 2021/10/15 18:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2021年10月14日 イイね!

四十路を越えて思うこと。

どうもボクです。

今月はかなり変則的な勤務シフトで、ぐったりです。
どんな感じかというと。

先週。

月 : (通常の)昼勤
火 : (通常の)昼勤
水 : 休み
木 : (ミーティングによる早出後に)夜勤 ← 遅刻1回目w;
金 : 夜勤
土 : 夜勤
日 : 休み

今週。

月 : (早出の)昼勤
火 : (早出の)昼勤
水 : (早出の)昼勤
木 : (早出の)昼勤 ← 遅刻2回目OTL
金 : 休み
土 : (通常の)昼勤
日 : 休み

という感じで、計2回の遅刻をやらかしましたw;;;
特に今週入ってからは、微妙に帰りも遅かったし、もうね。

ほんっと、ここまで来るとなんかねー、めっちゃ罰が悪いし、モチベも下がるw;;
まぁ、あまり怒られなかったけど、ねぇ、それでも。

若い時に比べて体力落ちてんなー、とw;;;

つか、この勤務シフト自体も頭おかしいような気がしないでもない。
ちゃんと人間として扱ってくれてますかー?

それにー。

自分の本来の持ち場は先週から止められてんのよー;
でもって他の所の応援とか駆り出されて、やだー。

来月からうちんところも死ぬほど忙しくなるのにどーするのやら。
あげくにうちんところの親方も、なーんかここ最近ほとんど会社休んでばっかやし。
今日久しぶりに会えたー!思ったら、午後過ぎにいつの間にか居なくなってるし?!

もう、やばいよー!!
どーすんのー!?

は、さておき。

たとえどんなに仕事が忙しくても、
プライベートの時間は有意義に使うモノです。

1時間でも2時間でも、ちょっとしたスキマ時間さえあれば、

ここから



ここまでの



作業は出来ますね♪

敢えて言おう。

自分は社畜ではなく、れっきとした人間である、と!

ふー、ひとまず、明日は休みだ。
せっかくの休みを有意義に使うぞー!
Posted at 2021/10/14 21:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2021年10月13日 イイね!

忙しい……w;

どうも、ボクです。

なんだか予想通りというか、今週から仕事がめちゃんこ忙しくなってきました。
クルマ業界は巻き返しの時期に突入したようで、ボクの勤めてる会社も大変です。

というか、人が足りないww;

が、しかし、忙しいのはイイことですね。
その分がっつり稼ぎますよ、ええ。

何せ二台分の面倒を見ていかないといけませんしねぇ。
そして支出が激しい……、節約せねば。

なーんて思ってたのに。



またポチっちゃいましたーw;;;

つい、衝動買い。
えーっと、L275V純正オプションのフォグランプ、ですー。
17日のショップ持ち込みの際に、ついでに付けてもらう予定……。

しかし、ぱねぇ。
もうひとまず、コレでストップしましょうw;;

閑話休題。



本日の一コマ。

DCCSの傘。
懐かしいデスね。

ダイチャレ出てた人は参加賞で貰ったことありますよね。
あの頃はよかったなー、なんて?
Posted at 2021/10/13 18:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2021年10月11日 イイね!

馴染んでいく。

馴染んでいく。

さて、総評ですが。

素体そのものがまず良し。

Hybrid+CVTの組み合わせのおかげで、車体はけっこう重いですが、そこら辺は流石RS?峠のワインディングやサーキットでも十分に通用するかと(経験者談)。

が、しかしHONDAはなぜ4代目でRSを打ち切った?
そこが、解せぬ。

……まぁ、さておき。

特筆すべきなのが、アフターパーツメーカーが非常に充実している点があげられます。

無限、J's racing、タケローズ、スプーン、etc,etc。

さぁ、あなたのお好みのパーツメーカーはどれだ!?

Posted at 2021/10/11 23:14:34 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「" Reset !! " http://cvw.jp/b/2072727/48400232/
何シテル?   04/29 22:26
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 1112 13 14 15 16
17 1819202122 23
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation