• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

リベンジー。

どうも、本日2度目のブログ更新のボクですw

以前、「どんぐりの里 いなぶ」で写真撮って来れなかったんで、リベンジしてきました。
愛車プロフィールの写真もちょうど差し替えしたかったですしねー。

でもって。











ちなみに愛車プロフィールも同じやつに差し替えました☆
Posted at 2021/12/11 22:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2021年12月11日 イイね!

完成☆

どうも、ボクです。
あれから紆余曲折を経て……。



完成しました☆

出来栄えは、まあ、ってトコロでw
コレでもう外装には手を付けませんww
Posted at 2021/12/11 16:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2021年12月10日 イイね!

本日の進捗状況。

どうも、ボクです。

パテ盛り、終了しました。
開始したのは、20時ごろ。終わったのが23時過ぎ。

3時間、屋外で作業しておりましたww

が、ちょっとイヤンな状況になってるので、写真では見せられませんw

ひとまず、明日は研磨→塗装→仕上げまで完了させる予定。
Posted at 2021/12/10 23:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2021年12月09日 イイね!

方針変更w

どうも、ボクです。
アレからいろいろ考えたのですが……。



現車に直でスポイラーを組付後、パテ盛り→研磨→塗装をやっていく方向に変更しました。
多分、こっちの方が早い、かも?
Posted at 2021/12/09 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記
2021年12月08日 イイね!

続・現在の状況。

どうも、ボクです。
本日のリアスポの進捗状況です。



part01で判明した車体との隙間、ですね。

この隙間をパテで埋めるために、その前準備として車体の土台部分に養生テープを貼ってから、再度リアスポを車体に仮組しました。

リアスポ自体はパテ盛り後に車体から取り外して再塗装するため、こうしないとパテが硬化した際に車体から取り外せなくなってしまう恐れがありますのでーw;

で、一番懸念していた車体色とのマッチングですが、S28で正解のようです。
ホームセンターやジェームズで買いに行ったときに、その隣に同じシルバーのS07が陳列されていたので、一瞬、「ん?!」となって迷ったんですねー。

まあ何はともあれ。





パテ盛りする個所はかなり広範囲になりそうですw;
実車合わせでやってるんで、狂いの発生することはないとは思いますが、細心の注意を払いつつ、慎重に作業を進めていくことにします。

ちなみにパテはSOFT99工房の「粘土パテ」を使う予定です。

ひとまず、これでまた一歩前進、ということで。

→ と思ったけど、一度全部取り外しましたーwww
Posted at 2021/12/08 21:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | road to L275V | 日記

プロフィール

「" Reset !! " http://cvw.jp/b/2072727/48400232/
何シテル?   04/29 22:26
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
56 7 8 9 10 11
1213 14 1516 1718
19 20212223 24 25
262728 2930 31 

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation