• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

- Act.14 - 解禁!

こんばんは、ユキヒデです。

お待たせしました!

- Act.14 -(いろいろ手直しした上での)解禁です!



【2024.08.18】 MiraTan - HBD-L275V - Act.14

こんばんは、ユキヒデです。

お待たせしました、- Act.14 - ついに解禁です!

今回の動画は8/14の15時枠での走行動画(2ヒート目)を中心に編集してお
ります。
今回の走行も前回と同じくFINALISTを装着しての走行となります。
さて、その結果は!?

- 今回のセッティング -

タイヤ(F) :FINALIST 595 EVO 165/55R14
タイヤ(R) :FINALIST 595 EVO 165/55R14
車高調 : Navic 車高調キット
キャンバーボルト : Largus キャンバーボルト(ざっくり-2°で調整)
ミッション : ノーマル
エアクリ : L675S ミラココア用 レゾネーター
インジェクター : L235S エッセ用 インジェクター
その他 : Navic リアアクスルカラー

ベストタイム:36.024

ps.

できるできないなんてやってみなけりゃ分かりませんよねぇ?
Posted at 2024/08/18 04:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiraTan | クルマ
2024年08月16日 イイね!

良い話と悪い話があるんだが。

どうも、ボクです。

本日、良い話と悪い話をこさえてきました。

ま、悪い話の方はまた改めるとして。
良い話のみ語るとしましょう。



8/14の15時枠で作手走りました。
今月最後の走行になります。

さすが山ン中。この時間帯になるとわりと涼しく、なかなか快適。
晴天にしてコースコンディションもドライ。
さらに運のいいコトに今回もまた前回に続いての「ぼっち走行」。

ヨシ!

ちなみに今回ちょっとだけ気を付けたのは前半部分のステア操作。
ステアの余計な切り足しとか戻しとかそういうの極力抑える方向で。
つっても全部が全部いっぺんに処理することはどだい無理でしたが。

作手の場合は前半の上りで遅れるときつい。
なのでここでのロスをどうにか減らして後半の下りに繋げていきたいところ。

そして下りきって最終コーナー回ってストレートに入るところ。
ここもいかにスムーズに繋いでいけるか、ステアとブレーキの問題。
と、書いたらホントにキリがない。

自分の引き出し少ないの分かり切ってんだけどね。



などとうだうだしながらも、どうにかこうにかここまでこぎつけ。
夢の35秒台まであと少し。

がんばろ。


あ、悪い話はそのうちに?


Posted at 2024/08/16 01:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiraTan | クルマ
2024年08月13日 イイね!

備蓄始めました。

どうも、ボクです。

連日連夜暑い時期が続く中、みなさまいかがお過ごしでしょうか?



さて遅ればせながら、ボクの方も備蓄始めました。
けっこう使い込んだわりには、まだ足りない感じではありますが。

閑話休題。

Act13、再編集しましたw



【2024.08.13】 MiraTan - HBD-L275V - reAct.13

こんばんは、ユキヒデです。

この動画は8/11に投稿したAct.13の「再編集版」となります。

まぁ、投稿した後でいろいろ気になるところが出て来まして
なんかこれどうにかしなきゃ次の動画作れないなって感じになって
思い切って改めて作り直す運びとなった次第です。

前作が「旧版」に対して今作が「新版」。
それに伴い通しナンバーも「reAct.13」となっています。

以下、旧版との変更点:

・ サムネイル差し替え
・ オープニング再編集
・ 実走動画内タイヤサイズ表記修正(165/65R14→165/55R14)
・ エンディング再編集

以上を踏まえ、旧版と伴わせて新版もお楽しみください!

ps.

この盆休みは某注意報のおかげでゴタゴタしてますね。
ユキヒデも遅ればせながら頑張って有事に備えていく所存であります。

ちなみに次回の動画の構想は既に固まってます。
お楽しみに!
Posted at 2024/08/13 03:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年08月11日 イイね!

酷暑のついでに地震対策はさすがにきつい。

どうも、ボクです。
相変わらずの酷暑が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ボクのところ、某巨大地震の注意報が発令された影響でホームセンターで水がなくなりました。
おまけにコンビニでは本数制限までされる始末。

うーん、いよいよマズい。
ボクのところ、モロなんですよね(しろめ)。

備えあれば憂いなしとはよく言ったものですが、さて。

先週の土曜日からは盆休み。
9連休という長いお休みをいただきまして。

8/10に作手に走りに行きました。



ザ・貸し切り状態☆

久しぶりのレアケースに歓喜しつつ、一人伸び伸びと走らせてもらいました。

先週交換したホイールの効果確認を兼ねての実走。



テストという名目がてら、いつも通りのガチ攻め。
つってもなかなか暑かったので、クルマもこっちもあっちっちでしたがw;

まあそんなこんなで今回のベストタイムは36.507



タイヤは継続してFINALIST 595 EVO 165/55R14

ホイールを替えてようやく「らしくなった」感じ。
以前と比較してフロントの食いつきが良くなりました。
つっても、元のグリップはそれなりなんで、無理は禁物ですが。

いろんな検証の結果、空気圧の設定は前240kpa、後260kpaに落ち着きました。
やっぱりというか、これ以外の設定にするとタイム落ちるんですね。
下手したら36秒台出すのが難しくなるくらい。



理想はこの仕様で35秒台を出すコト。
ひたすら精進あるのみですね。



【2024.08.11】 MiraTan - HBD-L275V - Act.13

どうも、ユキヒデです。
今月に入って二本目の動画をお届けします!

さて、今回は8/10の14時枠での走行動画(1ヒート目)を中心にお届けします。
今回の大きな変更点はホイールを替えたこと。
それが功を奏してかは分かりませんが、前回よりもいいタイムを出すことができました!

でもまぁ、それもまだまだ誤差の範疇。
現状に妥協せず、挫けず、諦めず、頑張って努力していこうと思います!


- 今回の作業 -

・ タイヤ交換 - 1回目 - (DIY)
・ エンジンオイル交換(ショップ作業)
・ タイヤ交換 - 2回目 - (DIY)
・ ホイール交換 (ショップ作業)

- 今回のセッティング -

タイヤ(F) :FINALIST 595 EVO 165/55R14
タイヤ(R) :FINALIST 595 EVO 165/55R14
車高調 : Navic 車高調キット
キャンバーボルト : Largus キャンバーボルト(ざっくり-2°で調整)
ミッション : ノーマル
エアクリ : L675S ミラココア用 レゾネーター
インジェクター : L235S エッセ用 インジェクター
その他 : Navic リアアクスルカラー

ベストタイム:36.507

ps.

この動画をUpしたらボクは寝るんだ(徹夜明け)。

Posted at 2024/08/12 00:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

8月になりました。

どうも、ユキヒデです。
8月になりました。

そんなわけで今回の動画はこちらとなります!



【2024.08.02】 MiraTan - HBD-L275V - Act.12

どうもこんばんは、ユキヒデです。
今回の動画はユキヒデに代わりまして二代目に語ってもらいました。
編集、めっちゃしんどかった、です(しろめ)。

- 今回の作業 -

・ エアコン修理 (ショップ作業)
・ バルブ・ポジションランプ交換 (DIY)

たいしたことは何もしていませんw
Posted at 2024/08/02 19:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiraTan | 日記

プロフィール

「" Reset !! " http://cvw.jp/b/2072727/48400232/
何シテル?   04/29 22:26
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation