• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2023年04月18日 イイね!

Spot Tourのスタンプラリー。

「Spot Tour」と言うアプリがあってだ。
個人的にメインは川中島の戦いの方である。が善光寺もあるので試しに行ってみた。

なんでかってと新潟県は一切無いからだ!


ナビが降りろと言うから信濃町ICで降りてアップルラインへ繋がる走り慣れた道を途中から県道に、、もう少し先で降りた方が良かったんじゃ無いかな笑

山越え。我がマークXの状態だと峠を走るには向かないかな(^^; そう言う車だと思って無いし、使い方も違うから良いんだけどMTモードにしても微妙だし、効きすぎるフロントブレーキが下りだと恐ろしく乗り辛い。

前回、不満は無いと言ったがそれは前に進む時の話であって、ブレーキに関して個人的には買った時から絶望的なフィーリングであり、来月の車検後に多少でも何とかしたい。熱の入ったプロジェクトμ777を使った事がある人なら分かって貰えるかも知れないが、その2倍位はドッカンでフロントが効いている感じ。因みに777のフィーリングは好きだ。
私が不器用なのかも知れないが信号で停まる時でも本当にブレーキをリリースし辛い。脚を離せないと言うか何というか、、


話がそれたが、お陰でやっとメイン画像に使いたいと思える写真がとれた。


タイヤの花びらが非常に気にはなるけど笑
更に多少、加工もしたし。

そんな訳で善光寺に到着。



到着してから速攻で違う場所へ向かう。
川中島の戦い巡りの方の「横山城」の跡地だったかな?!丁度、祭りだったみたい。

腹ごしらえもして歩いていたら。


スターバックスΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
最後に来たのが13〜15年前なので色々と新鮮味がある。


そしてスタンプラリー。








コレだけが「残り1m」となってもアプリが反応せずにコンプリート出来なかった( ´△`)

入場料を払えば入れたのかは謎。





となると川中島の戦いの方は当初から日帰りは不可能だと思ってはいたがちゃんと観て廻ると2日でも無理かも知れんな。
Posted at 2023/04/18 18:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

体をほぐそうぜ。

姿勢が悪いせいか胴体の中心が何かこう圧迫感あるのでそれをほぐそうとあっためる活動。






丁度、あの露天風呂の真下に居たんだ俺、、まぁ何とも無かったし自然界に存在するんだから再開したみたいだし今度は偶数日に行ってみようと思う。 



その後、桜が咲いた。











今日は露天風呂の目線が高い所へ。






てっぺんのおにぎり売ってた。けど昼ご飯は食べて行けば良かったな。途中、ラーメン屋の駐車場に停めたのに出て来ちゃったから(^^;)





今週は取り敢えず飲むか!って事で。









SNSを参考にツマミを作って昼間から瓶ビール2本飲んでみた。酒は全く足りなかったが笑

教えて貰った納豆とアボカドは相当、美味かった。次はご飯を用意しておこう。




タイヤ交換ついでにこんな事もしていましたが、やっぱり最近の行動って何かしっくり来ないんだよな。 
やる気の問題とその他の諸事情は別として「何しようかな」よりも「コレをやるんだ」の方が向いてるような。








この車、普通に走るには絶妙な味付けで凄く良い!不満が全く無い!のが不満だ笑


Posted at 2023/04/09 18:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

変化の年なんだろう。

よくよく考えてみたら年に何回も行ってる割には温泉に行ったのは数回だったな。って事で癒しも含めて行動開始。

弥彦神社は駐車場の車を見てパス。



到着。
そういや昨日、納車前に用意していたホイールも当てがってみて。



車検も楽々通りそうで何より。



現在マークXに履いているスタッドレスの保管場所を確保する為に13年?!物のタイヤを捨てる為に作業。






年式的に見れば完全なるゴミとは言え捨てるのが惜しかった、、



話を戻して先ずはご飯を。



タレカツの定食は珍しくないか?!ビール飲めないのが残念でしか無い!
露天風呂があったかければもっと良かったけど、お土産に黒ビール買って来ました。



9日に仕事で磐越道に乗ってから久しぶりに会津に行きたくなっている。
会津武家屋敷、鶴ヶ城、白虎隊記念館、飯盛山、さざえ堂。 野口英世記念館行って猪苗代湖辺りで泊まるのも良いな。とか妄想。

川中島の戦いのスタンプラリーも参加してるから行きたい。
Posted at 2023/03/12 20:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

失恋と行方不明は我が身になれば同意語。

念の為に言っておくが失恋をした訳では無い。更に行方不明者にも勿論なってない笑
「当て嵌めればどんな気分が近いのか」と言う議論の結果「フラれた感じじゃね?!」「おぉー!それですね!」となった。
それが2月の3週だったかな。

そんなこんな最近は積載車を運転する機会があって耐久レース号を某所へ運んで来ました。
初めて乗りましたが、ギヤの位置が4tに近いパターンで5速。そこさえ慣れれば実に運転し易かった( ´ ▽ ` )
積車にレースカーが乗ってるだけでカッコいいのにそれを運転してるとなれば気分は否が応でも盛り上がって来る!


北山工房さんも言っておられましたが、今年は間瀬耐久シリーズが3戦に復活。


とっかかりは見学でもいいから来てみませんか? 側から見てるだけだと耐久独特の楽しさが全く分からないと思うのでピットまで来た方が良いと思いますよ( ´∀`)






我がDC2も現状、持って行ってすぐ走れる状態。ではあるけども。

次回「雪国を脱出して県外に移住しちゃうぜ」になるかならんか自分でも楽しみにしておる。
Posted at 2023/03/06 19:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

既に昨年の走行距離を上回る。

今年に入ってからのマークXでの走行距離が去年、インテグラで走った距離を既に超えてるっぽい笑


暇だからと飲む事が無くなったらから非常に良い塩梅だ。
我等が新潟の今期の冬はよく分からん(^^; 外れなのは間違い無いと思うが何か太陽を見る回数も多い気もするし。
そんな中ですが昨日は炭酸泉に上越、今日は津南にラーメンを求めて、、と言う建前の元260km走行。

個人的にはラーメン屋よりも中華料理屋か食堂の方が好みのが出て来るイメージ。


長野まで本当に少し入って引き返す。



早くスタッドレスが要らない時期にならんかな。まだタイヤ買ってないけど。
Posted at 2023/02/05 18:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59
オイルチャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:39:55
ステアリングリモコンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:48:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バリオスⅡと交換して、手持ちのNS1とニコイチにしました。 手作り感バリバリのフロント ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation