• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

スタビエンドのナットを破壊せよ。

スタビエンドのナットを破壊せよ。10年の表彰をされないな。無くなったのかな?と思っていたら実は年明け前に表彰されていたらしい(笑)全く知らなかった。
副賞を使い身近な旅行を計画中です(^^)新年早々にコイツは縁起が良いやと思う事にしています。


安定の昼飯後13時から開始。


最近お馴染みの画像ですがσ(^_^;)
まだフルード上がって来てますね。多少なり垂れていました。



本日の目的はコイツを付ける事。
百式自動車のと迷ったんですが、百式は在庫切れの懸念もあり時間がかかるかも?と思ってコッチに。大阪の会社の物みたいですね。
値段も純正の片側分の値段で両側買えるのも決め手でした。


作業開始はいいがとにかくヘキサゴン入れる部分もナメてグズグズの既存ナットを破壊しなければ話にならない。



新しく左の大きさのタガネを購入。



上からか下からか思案。
取り敢えずホイールは外そうと準備。
今回から更に新しい工具を準備したのだ!!











中古だけど買っちゃった( ^∀^)
エアインパクトと散々悩みました。この一本が緩めば…とかのシーンでコンプレッサー回すのは勿体ないですしそう言うシーンが俺にはあるのです。そんな事を想像しながら中古を見てたらあったので無事に購入。しかしコレは買ったのは不味かったかな…









もう手離せない程、楽だ♪( ´▽`)
知らなければ今迄通りだったと言う、良い意味で買ったのを後悔しますね(笑)



我が家にあるしよく売っている所をみるエアインパクト。
トルクは表記上330辺りで似たり寄ったりだった筈。

エアインパクトは4段階のMAXでエア吐出量もMAXにした場合の2つを比べると今回買った電動の方がホイールナット緩めるのは楽でした。
我が家のエアホースが無駄に長過ぎるせいかも知れませんが(^^;;


ホイールを外してみたものの下からタガネを使ってみた。






砂が落ちて来て酷い(笑)
なので下からはやめたし、タガネだけでは無理っぽかったのでドリルを使いました。


1発目。




ダメだったのでボルト破壊を試みた。






ヘキサゴン分まで行った所でまたやめて、ナット側を更にドリル。







やっと取れました。この作業だけで1時間以上かかってまして…

本当はどうせだからロアアームも交換するかと思ったんですが、手持ちのアーム見たら交換してもブッシュ的に変わらなそうだったのでやめてコンプライアンスブッシュ?!を変える事に。



インパクトの出番ですよ(^。^)インパクト使ってみたいから変えた感はある(笑)



一応ナンバリングを…







しといと良かったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
3本全て違うボルトとは!





アームの一部もろとも外せました。
コンプライアンスブッシュは何年か前にたかはしれーしんぐ氏から頂いた物、手持ちアームに付いてる2つあった中で氏から頂いた物を使いました。







付いていたブッシュ。
取り付けてメインの部品を比べる。







この部分は違う形状。





下側のナットはロールバーとかに使う様な緩み止め的なナットになり今迄12だったナットが17になりました。
因みにジョイントがある上と言うか横はナットの大きさは同じですが、ギザギザがあるホームセンター等で普通に買える座面タイプのフランジナットが使われてます。
本締めせずに固定だけして左に。



やはりナットを取るのが大変でドリルで揉む。
ナットは回っても共回りにイライラしつつ右同様ウォーポンで挟み回そうとするのですが利き手では無い方でウォーポンを抑えるのは手が先にイカれそうでした…






パイプで延長して下側のパイプは地面に頼んで上から抑えてやっとこちらも外せました(>人<;)
あんな六角部分、使い物にならんかった!




左も外して。






右と色が違う気がする…右は金っぽかったが…まぁ良いや。元に戻さないと時間が押して来たぞ。







この辺塗っとこうとか違う事して1G締めが終わった頃には真っ暗でした(笑)
アライメントは明日に持ち越しです。
朝一でアライメント取ってどっか行ってきますよ。
















Posted at 2019/01/12 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

パワステレス化。多分、最終回。

パワステレス化。多分、最終回。朝一で灯油を買いつつコメリでバッテリー兼用で色々、派生出来るインパクトドライバーが物凄い欲しかったですがやめました。その足でプラント5に31日に食べた刺身の切り落としが売ってればと思い物色するも売ってなく。
3日ともなると最早、売り物も通常に戻っていますね。個人的には3日までが正月ですが。

11時に車庫へ。部屋でストーブ炊くとダラダラするのは目に見えてたのでそのまま昨日の続きを開始。アストロに行きたかったので目標は14時に完成だぞ。







残すはこの二本の配管。フレアナットの上で切って大気開放にするつもりですがその前に。



コネクターを処理して一応何のカプラーか書いてはおきました。その内、切るかも知れませんけど(^^;








ちょっと違う事して。




最初は上からやろうとしたのですが案の定やりにくかったので下から。






1度外して掃除して。




ゴミが入らないように潰して。




ちょっと曲げて。水が入らないように後ろを向くようラックに取り付け。
こっちが前の画像の赤丸の方。続いて青丸。同じ様に下から切りました。



こっちは緩めた事が無くスペースも赤に比べると小さいです。12のクロウフットと長いエクステンションがあれば上から行けそうですが何故か毎回、12だけ売り切れなんですよ。なのでフレアナットレンチで上からチャレンジ…



首の筋を痛めましたね…仕事のせいでこの時期はダメなんだ(; ̄ェ ̄)
あり物で何とかならんかと思案した結果。




反対側にメガネを掛けて引っ張りながらやってみたらあろう事か緩んだ(笑)
トルク低くて固着しない場所は本当に助かります(^○^)



こちらもさっきと同じように加工。


画像は取り付け前。

降ろす前に左のラックエンドにも溜まってるだろうフルードを抜く為にブーツを外す。




幸いにボールジョイント部は大丈夫でしたが少しサビが出てました。フルードは右側同様に大量に…少々の水でも混ざっていたのだろうか?!ブーツは大丈夫だったので掃除してグリス塗り直して戻す。
これで右側、左側の両方からかなりのフルードが漏れていた事になる。このシール性の無さはパワステ改重ステには良いのか?!



こんな状態になりました。
ラックギヤ?!の方から来てる配管を取り払おうと考えたのですが外すのが中々に大変そうでそのまま残す事にしました。時計を見ると14時30前。少し遅くなったけどまぁ予想の範囲内。着地させるか…と考える。








しかしラックエンドブーツの事もあり水の侵入が少々気になる…やっぱりホースで繋ぐ事にしました。
ホースを買いに本日2度目のコメリへ向かう(笑)





待っててくれもうちょっとだぞ。




画像で分かりますか?
ギヤ側は繋ぐつもりでしたがココで繋ぐのは予定外でしたがまぁいいと。

展開図を見る限り曲げて潰した方はどっかから逃げてもらわにゃ困るのです。
オイルシールから漏れる位じゃ無くて圧が完全に逃げる位。
なので繋ぐのはやめて尚且つ水の侵入を防ぐ為にも引っ張って来ました。ホースの長さを勘違いして買って来て変な位置に固定になりましたけど…
とにかく完成だ(=´∀`)試走に行くぞ!





その前に測って置く。
出発。


おぉ!幾らか軽くなった気はするぞ!
その程度ですね(笑)


スタッドレスだし重ステの動かし方に慣れてきた感がありますのでこの辺の意見はあてにしないで下さい。



スッキリしましたねぇ( ^∀^)この隙間感はたまらん(笑)

試走から帰ったのは16時半過ぎ。これにて重ステ化は終了にしました。
「なんでそんな事した?!もっとこうした方がいいぜ?!」等ありましたらアドバイスして頂ければ嬉しいですm(_ _)m


しかし時間がかかりました。エアソーを買ってしまいたくなりますね_:(´ཀ`」 ∠):
休みは後3日。明日は初詣に行ってアストロ行こうかな。

そして思った。右フロントのスタビのナット固定されてないんだったな…試走時も何も思わなかった。
洗濯したツナギの胸ポケットからタイラップも出てきたし(笑)

























Posted at 2019/01/03 19:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

ようやく配管を摘出するも…

ようやく配管を摘出するも…今年こそは年賀状を作ろうと12月の頭に計画していました。



こんな風なのを。



パソコンに向かったはいいものの年賀状はどうやっていいか俺は知らなかった…
結果、既製品に(^_^;)
先程のイメージ画像は今日の午前中に作ったので元旦もくそも無いのですが、携帯で作れたんじゃないか!と今更ながらに気付いたのが大きい収穫でした。


今年の休みはいつに無くテレビ見てましたよ(^^)
珍しく嫁も30日から休みだったので掃除をしつつ昼から西郷どんの総集編を見るつもりでした。しかし番組表を見たらガキ使があるみたいだったのでそれから始まり西郷どんまで見て夜はアメトーク。

31日はラムーと何とかひらせいだったかひらせい何とかに惣菜を買いに行って夜はガキ使。

1日も嫁がエッセ乗って行ったし9時頃からお笑いの見て出かける気も無かったのでグランツーリスモしてました。
前日にチーズ入りのハムカツと食パンを買っておいたのです。

かけるのはソースのみ。そんなハムカツサンドが大好きでしてソイツを食べながら11時50分からビール呑みつつゲームして夜は東西何とかを見る。
しかし今日からはあんまり見たいもんは無いですね。

今日は1人だし年末に言った作業をしに。







リターンから引いているペットボトルキャッチタンク。どの位フルード出るのか後でジャッキアップしてタイヤ動かしたんですが、配管の出口見る限りかなりの勢いで出てるようだ。




ブレてしまったが今日の工具はノコギリさ_φ( ̄ー ̄ )アッハッハッハ٩( ᐛ )و










と行こうと思ってたら上からはちょっとキツい位置だな(; ̄ェ ̄)赤線辺りで切りたかったので。

しょうがないから上げるかとウマにのせる。
メンバーは完全に邪魔だけど触りたく無い。このまま切るのも大変だろう。

再考…スタビを外せば何とかならんか?!







前回同様に共回りだったので六角入れてソケットをロアアームに当てて回したらちょっと回った( ^ω^ )

そのまま2回位回しただろうか。噛み込んだようにどっちにも回らなくなった(笑)

インパクトドライバーにソケットで回したら共回りが凄い!
六角入れて頑張る…






最早ヘキサゴンレンチが掛かるような角は無くなったようだ。

正直スタビリンクは変えなければ行けない箇所だったので今日はこうなってもどうでも良かったのです。でもナットは取れた方がいいから悩みここで時間を費やしました。結果的に今日は放置しましたけどね。

他を回して右側はフリーに。バールのような物で抉りつつ配管を抜こうと試みるも辛い。
この辺りでイライラしてくる(笑)



左側もスタビリンクは同じ状態なのでこちらもブッシュとか外して動かして…













も抜けなかったので良い位置に動かしてメンバーの間からノコギリで切る。






結構な量が降って来ました。




摘出。
何言ってんだと思われるかも知れませんが一応、フレア加工とか前提なら繋ぎ直せるだろう位置で切ったつもりです。

この時点で開始から2時間くらい消化。
このまま高圧側をやってしまおう。







画像だと見えないですね(^^;)
丸の辺りにこの位置から見下ろすと車内に入ってる様に見える配管を固定してるM6のボルトがあるんですよ。先ずは持ってるエクステンションを繋ぎに繋ぎ上からチャレンジしましたが面倒だったので10ミリのフレアナットレンチ持って下から手探りで行きました。
どの道、切るのでナメたら切れる所から切れば良いやと思いつつも回したいので。




ガッチリ掛かった感はあるものの回るかな?!







感触は悪くやっちまったと思ったら緩んでた(^O^)


引っかかりつつ意味の分からん所を通りながら出て来た。

高圧は簡単かと思いきや他の配管もあるのでこっからが中々に難しかったです。


抜き取るのは諦めて配管をメンバー辺りからノコギリ入れるも苦戦。しかしもう元の位置には戻せんのだよ(笑)


再び抜く方向に持って来て、どうせ切るからと軽くグニっとやって。


摘出\\\\٩( 'ω' )و ////


ここまでで16時半過ぎだったと思う。3時間経過。
とにかく高くて上からがやり辛いのでスタビを戻してウマから下ろして自走出来る位には戻そうとサンダーをセット。今日は車庫を占有する訳に行かなかったのでオイルやらアセトンが近くにあるが…








危ない!火花が思ったより凄かったのでノコギリに変更して。



リターン側はこの位に切り直す。




曲げただけで元には戻せる高圧側。
勿体ないとは思いましたがカシメから若干の滲みはありますし、勿体無いと思っていても車は動かせませんので躊躇なく切りました。
もう元に戻す事は無いでしょう。と言うよりは戻す作業をしたくない(笑)外すべき物を外してないせいかも知れませんが、外すだけで苦労してんのに戻すのは想像すらしたくないし多分、戻せないと思う。




切った配管を再びラックに付けて向きを適当に合わせてホースで繋いでこっち側は終わりにしました。ホースクランプ買ったんですが配管を予定より長くしたせいか向きが微妙になったのでタイラップで様子見。

外したエアクリ等、戻して車を押してお終い。明日は右と左の配管を大気開放にしようと思ってます。




以下、思った事。
リターンの配管はスタビが自由になってれば後は触媒を外してシフトロッドだかチェンジロッドを外せばそのまま抜けそうな気もしました。思っても外さなかったけど…

高圧はリターンよりは外すのは楽だ。タワーバー外せば曲げなくても行けるような気配。思っても外さなかったけど…
スタビをズラせばメンバーに付いてる配管固定してるのは直ぐに外せる位のスペースは出来ました。

いずれにせよ、確実に行くならメンバーを降ろすと言う選択肢が間違いは無いのでは無かろうか。ラックを落としてみてないのでその辺は謎です。何故に配管をメンバーの裏なんか通したのか分かりませんが、車載のまま交換するようには出来てないんだなとは思えました。

スタビの交換は勿論ですがナットを割らなければ…










Posted at 2019/01/02 21:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こう言う朝を迎える時季になったね。」
何シテル?   03/28 15:36
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スプリング交換 (フロント編No.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:39:13
トヨタ純正 G's サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:46:30
トヨタ(純正) トルセンLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:46:21

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バリオスⅡと交換して、手持ちのNS1とニコイチにしました。 手作り感バリバリのフロント ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation