• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

現在の予定。

今日はスクーターのタイヤ交換。



早くアパートに持って行きたいけど、空いてる休みの日は雨ばかり(>人<;)




最近、中々に思うように作業が出来無い休みが続いてまして。

前回の走行は練習箇所、以外は全開にして無い訳ですが1ヘヤを立ち上がってバックストレートへ向かいながら踏んで行くと3速が行方不明になる事があり練習箇所は過ぎたので2〜4にシフトしたりしてました(^^;)

マウントも交換から10年辺り経ってるので。
だから中古でジュラコン買ったんだけどまだ付けて無いんだ(笑)
お盆休みまで待つしか無いかな…
マウント切るなら再びレリーズ辺りも見てみたいし。

そんなこんな去年の最終戦から話は頂いてましたが色々あって無理だった間瀬耐久レースに来月ドライバーで参加する事に決めました。
両方に穴が空いてしまったグローブも新調。
どうなるんだろうね(笑)楽しみだ。






Posted at 2021/05/29 18:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

バッテリー交換、3度目のチャレンジ。

3月末に購入したバッテリー。
中々に交換のタイミングが難しく、連休前の4/24だか25にようやくチャレンジ。


分解は何の問題も無く進んだものの、両面テープが早々に千切れてしまい試行錯誤した結果、この日はそのまま復旧。
昨日の朝に再びバラしてチャレンジするもやっぱり外せず(; ̄ェ ̄)
参った…手元にある道具で何とかしようと考えてチャレンジしますが、上手く行かず。
と言う訳で2度目の復旧(笑)


諦めようかとも考えますが、古いバッテリーが外れてさえくれれば新しいのを付けるだけなので夕方に新たに道具を購入し再チャレンジ。
晩酌を始める時間なのにも関わらず飲むのを我慢した所をみると本気でかかる気だった事が伺える。
景気付けに1本いくかと悩んだけど。


結果。








無事に摘出に成功(^O^)/
そう。今回のバッテリー交換は我が愛機、初代iPhone seである。
そもそもはバッテリーを固定する両面テープを上に引っ張るのを、そっちじゃない上に引っ張った事で切れたんだと思うσ(^_^;)

結局はヘラを買って来てテープが見えるまでグイッとやってテープをピンセットで引っ掻いたらくっついて来たので先でグルグルと巻き取った感じで取れました。
最初から巻き取れば何の問題も無く終わったんじゃ無いかな。結果的に3回バッテリー交換出来る労力を使って手に入れた達成感である。



しかし少し不安だったので念の為、缶を準備して充電ケーブルを挿したら60%は充電されていたみたい。

今も使って文章打ってるので大成功なんだろう(^^)




昨日はエッセのルーフを再び塗るので適当に色を乗せてみたり。







元々が酷かったせいもありコレで違和感が余り無かった(笑)
色はのったので後日、クリアーのウレタンスプレーで上塗り予定。




他は一応、走行後の確認とミッションオイルを交換。




スペーサーの塗装が( ̄▽ ̄;)
匂いと見た目で走行日に溶けてるだろう事は分かってましたが…



塗装を剥いでから付ければ良かったかな。
Posted at 2021/05/09 17:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

間瀬、練習走行。

予定通りに昨年9月以来となる間瀬サーキット走って来ました。

天気予報は芳しく無かったのですが到着すると既に待っておられる方々もおり、自分もその中の一員なので人の事は言えませんが、皆んな物好きだなと思いましたね(笑)

急遽決めた走行であり、更にミッションオイルが交換するには早いけどもサーキットを思いっきり走るなら交換したい位の中途半端なスパンだったので天候も考慮して25分走行、2本を選択。
更に課題を頂いていたのでそれに専念する為に全て全開走行と言うのは今回しませんでした。
全部踏むと絶対に「うぉー!」となるので。


タイヤにマーカーを引いて貰いコースイン。
ソックス進入以外はほぼ乾いていたと思う。
台数の割にはほぼ絡まなかったのでソックス、1ヘヤ、2ヘヤに絞り練習を。

癖と言うのは凄い物で当たり前のようにこじったままアクセルを踏もうとする。
そこを何とか堪えられたようで1本目、終了。


2本目。
何となく「こう言う事か!!」と言う動きを体験して気始めたと思う。
グニャっとなったら急に曲がってヒューっとなる(笑)

1番分かりやすかったのはなんだかんだシケインでした。
右から入って左の時に。2本目終了2周前が1番良かったと思います。
とにかく曲がる時に一気に向きが変わるようだ。
そして去年、走行で7J+35に5ミリスペーサーの違いを体感した訳ですが今回は8J+42に10ミリスペーサーの組み合わせだったので練習走行の速度でも強引にフロントで引っ張ると危ない感じでした。本来ならちゃんとした動きをさせれば良い感じになるんだろうな。と言う事が予想出来ます。

私は今迄、根本的に車を曲げると言う操作を間違って解釈していたんだと思う。
100%の縦横のタイヤを130%使うつもりで乗っていたと言うかなんと言うか…言葉だと分からない。

とにかく有意義に楽しい1日を過ごせました(´∀`)
普段、鬱憤が溜まってる分、全開に出来るだけで幸せ(笑)
















走行後の汚れ。









帰宅に向けて荷物を積んだ後に気付きましたがフロントのナンバー外すの忘れたまま走ってた(笑)
     


Posted at 2021/05/03 21:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

ここ最近。

3、4月と車にかなり金を使いました。自分でもバカなんじゃないかと思うほどだ(笑)

買うのは金さえ払えば買えるので人生を捧げれば何とかなりますが、モチベーションとかは金を払っても買えない訳だ。

交換したい部品や作業はあるのに中々、やる気がでずにダラダラと来てしまったのでこの連休を有意義にする為に頬を引っ叩く。




先ずは29日に直ぐに出来そうなリヤバンパーを交換だ。




しかしながら大苦戦!
持ち上がる筈のナンバープレートが全く上がらない( ̄O ̄;)

力を入れるとナンバーステーかナンバー自体がグニャグニャになりそうだ。


四苦八苦して何とか外せました。

外したはいいけど錆が気になり…



結局、錆落として塗装してバンパーステーも同じように塗装したので時間を取られる始末。
乾くのを待たずに(笑)交換するバンパー取り付け。



当然、つけるのも大変でした。ナンバー辺りを一部切ったし。
加工前提で買ったジャンクでしたが、カッコ良かったのでそのまま付けました(^_^)


30日は仕事して、今日から5連休。
何も無ければ岡山に行ってまた手羽先の店で飲めた筈だけど断念。




16インチもSタイヤを用意しました。
コレで2速で入って丁度良い筈?!



色も塗って。
後はバンパーを吊る棚を作ってました。
午前中はブレーキフルードの交換。



3日に急に走る事になりましてですね。
全開走行と言うよりかはタイヤの使い方をちゃんとしようぜ的な勉強会?!
去年9月から走って無いし何より雨が降りそうなので自分の車にしました。

走る。と言う気を維持すると言うか向上したいので今回はガソリン入れに行く位の感覚で走って来たいと思ってます。
年1回の走行は未だに目標ですし。




最近、初めて好きなギタリストが出来ましたよ!
19だか20歳になる年の同じような時期にミッションインポッシブル2が気に入ってサントラを買った「ウェス・ボーランド」氏は素晴らしくカッコいい。


96よりも98の方が固定ボルトは1本少なかったです。
Posted at 2021/05/01 19:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こう言う朝を迎える時季になったね。」
何シテル?   03/28 15:36
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

スプリング交換 (フロント編No.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:39:13
トヨタ純正 G's サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:46:30
トヨタ(純正) トルセンLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:46:21

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バリオスⅡと交換して、手持ちのNS1とニコイチにしました。 手作り感バリバリのフロント ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation