• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

明晰夢

夢の結末が気に入らない場合、途中からやり直して納得行くように変えられる人は手を挙げて下さい。

因みに私は出来るんだけど毎回は出来ないし何回試しても起点まで戻れなかったりもする。
金縛りも慣れれば自分で解除のタイミングも分かるもんだ。

最近は車そっちのけで多少ウロウロしていましてですね。


仕事で世話になっている人達とクラフトビールを飲みに行ってみたり。
話しながら落ちてる枝を折る感覚が何か懐かしかった笑





1人旅で富山までビールを飲みに行ってみたり…蕎麦屋で15時から飲めると思ったけどやってなかった_:(´ཀ`」 ∠):

小松基地の航空祭に当選したものの駐車場落選と言うどうしたもんかと言う事態になり小松や金沢は当然、空いておらず富山から電車で行こうと高岡に宿を取った訳です。



まぁ暑かった(^^;)
台風が近づいていたので出発前から開催が微妙ではありましたが最悪、呑んで来れれば良いや位で宿泊地までは行きました。この後、航空祭開催を確認。とにかく電車を調べると。





帰ろうと思っていた時間の電車から航空祭絡みで規制がかかるらしい…更に台風の影響で西に向かう特急電車はその辺りから運休。 
俺は方向違うから運休前には富山に戻れるだろう。

考えがまとまらず時間を費やし行きたかった居酒屋に入れず少し失敗。違う所で呑んで宿に戻り飲み直しながら銀河鉄道999を観ながら再び行くかどうか考える。
何せその日の内に帰らないと翌日は仕事がある。会社には言って無いんだけど、仕事で指示を受ける人には「当日、具合悪くなっちゃえば?!何とかしとくよ」的な事を言って貰っていたのでその辺りも含めるが。

15時迄は宿の駐車場に止めて置ける了解を得ていて恐らく大丈夫だろうが台風の速度によっては電車が微妙だよな…

とにかく小松〜金沢が止まると富山まで帰れずそのまま運休になった場合、どうにもならんぞ。となると予定より早く小松基地から帰る事になる。
シャトルバスでは無く小松駅から徒歩で向かうつもりだった。
恐らく俺のペースで歩けば調べた時間よりも多少、速いだろう。しかし予定より早く小松基地を出発となるとどう計算しても現地滞在時間は1時間も無い事になる( ̄O ̄;)

歩いている時間の方が長い笑




考えても仕方無くなったので起きた時の気分で行くか行かないか決める事に。梅雨明け頃から不眠に悩まされているので寝れなかったらダメ元で車で向かってみるかと思いつつ就寝。








4時まで寝れんかったな( ̄∇ ̄) 6時に起きてやってられっか!となり現地行きは無しに決定。
宿でゆっくり朝飯を食べて帰路に着いて昼飯食いながら呑んでました。
9月は毎週、昼酒( ´_ゝ`)




先週はヤン気までやっていた村上に鯛のラーメンを食べに行こうと計画したものの、どうしても車の運転をしたく無かったので急遽、違う目的地をリサーチ。


距離的に変わらないから微妙だったけど以前、仕事で近くまで行った長野の道の駅へ蕎麦を目指しました。
何とか白馬有料道路乗らなくても行けたんじゃん!と言う事が判明。
高速で多少、踏めれば運転する気にはなるようで少し安心。



天丼セットも良かったな。一度は食してみたい大根おろし?!の汁で食べる奴も食べてからあるのに気付いた。天ざるで天つゆが別に付くのも初でしたよ。



帰路にて。写真奥が野尻湖なんじゃないかな。
羽根も色々と面倒臭くなって来たのでそのままで行ける奴を付けました。


で今日は再びアームを加工して。






流石にもう当たらんと思う。




突然ですが、ちょっと今後の予定が未定となっておりますm(_ _)m
Posted at 2022/10/01 18:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

オイル交換のついでに。

近い内に石川まで1人旅をする事になったのでエッセのオイルとクーラントを交換しようと思い開始。



すると。


バンド外れてる( ̄O ̄;)
確かこっちはMAXに買ったブーツを使ったんだったかな、どうだったかな。
最近、休みでも車にほぼ触れて無いので全く気付かなかった。


エンジンオイルだけ交換して応急処置を開始。



カップとブーツ内側のグリスを上手く拭き取れないせいか締めると外れる方向に動くので大苦戦。




仕方ないのでタイラップのステンレス版みたいなので何とか固定。

したけど。







凄く気になるクリアランス笑
帰宅で乗ったけど外れても無いし異音も無かったので取り敢えず1週間様子見て次の休みに交換出来たらしたい。

いい加減動かないと不味いんだけどなぁ。何にもしてないな本当に

Posted at 2022/09/04 17:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

RM01a

本日、交換しました。最近にすれば涼しいと思って始めたけど地面はやっぱり熱かったです。





スプーン中間と比較。中間タイコの大きさは殆ど変わらないか寧ろ小さい?!軽さはちょっと驚く位にRM01aの方が軽い。





付けるだけ付けたら位置が微妙…

今回、サイレンサーの吊りバンドが無い中古を破格で買っているんです。吊りバンドは出口を自作しようと思って以前に事故車外しのを購入済みでそれを使ったから仕方無いと言えば仕方無いか。







普通はちゃんと真っ直ぐリングに刺さるんだろうか(・・?)
近い内にリングを交換するのでその時に出口位置も調整してみます。

中間と出口の接合部のボルトも無かったので取り敢えず今日はホンダ純正で取り付け。バネ抜けば良かったな(^^;;



エンジン始動…サイレンサーは確実に劣化してると思うけど無限並だと勝手に想像してたので思ったより音は大きいと感じる。
でも乗るとそうでも無かった。乗っても疲れはしないだろうレベルだしインナー入れたスプーンよりは遥かに静か。
フィーリングも結構、良い( ´ ▽ ` )
音質は変わったけど2速3速で多少踏んだ時が凄く良い気が。




ただし出口はかなり引っ込んだし86φは個人的にはちょっとデカく感じる。






シルビアの頃は斜め跳ね上げとか好きだったな笑

位置調整とゴム、ボルト交換して暫くはコレで行ってみよう。
Posted at 2022/07/17 17:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

最近の出来事

6月から仕事関係で変化があったのに加えて繁忙期な為にバタバタしていてですね。

しかし不思議な事に寝て起きると疲れが溜まったとは感じ無いのである。寧ろかなり元気で調子も良い。
完璧な要因の一つとしては10年近く続いたストレスの原因が無くなった事だろう。
動きまくってるせいか腰も結構、調子良い( ´∀`)

働くのが楽しいとは思わんけどな笑





そんな訳で間瀬には6月の最終日曜に耐久レースの手伝いに行ってました。

サインボードを出していましたが展開がドラマティック過ぎて感動しましたね。ボード出しながらかなり興奮して手汗が凄かった笑



自分の車の方はと言えば…








インテグラで使ってみたかったけど使った事が無かったマフラーを購入。
したのが6/1…ガスケットは用意したけど未だに交換してないと言う…

気温によっては明日か明後日を目論んではいますがどうだかな。
本日は本来なら出勤、なんだけど体制変更により交代で休めそうな気配になり前回出た俺は休みになったので3連休( ^ω^ )
お陰様で延期に延期を重ねてたトップガンやっと観てきました。
かなり良かった。当時、幼かったとは言え初代好き過ぎたから実際どうなん?!と思ってたけどオープニングでもうやられた感じ。

この連休中に峠も観てこようかな。

Posted at 2022/07/16 17:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

オークショントラブル

金曜はここ数年、頭を悩ませていた問題から解放されて帰宅後、素晴らしい気分で酒を飲んでました(^ω^)



そしてその日の夜に以前から出品していたインパクトドライバーも入札され落札されたようである…そこまでは良かった。

翌日に落札者からのメッセージを見ると説明文を全く読んでいないようである。


まだ解決した訳では無いのでそのスクショ等を上げてもいいものか分からないので文章のみ。

私は現在プレミアムでは無いので説明文に「重要 送料は着払い」と謳った上で簡単決済時に送料が0円になるように送料全国0円として出品していたのですが今回はコレが仇になったみたい。持ち込んでみないと送料がよく分からないからと着払いにした俺も悪かったが。

メッセージから説明文を読んで無い事が伺えたので着払いと明記してあると伝え、着払いで発送してもよろしいか?と聞くと「着払いでよろしく」の他に「送料を教えて下さい今気付きました送料0円となってるけど違うんですね」と。プレミアム会員でないからこの出品方法なんですと説明してもプレミアム会員を理解出来ないと言われしまう。この一か月で始めたのか一回IDが無くなってるのか知らんけど評価2。雲行きは怪しかったんだな。

そこで発送しなければ良かったんだろう。完全に失敗だった…着払いでよろしくと言う言葉を信じて発送時に分かった送料を伝えると受け取り拒否をすると。発送連絡はしてるので何も出来ない。

今分かった事だと実際に受け取りは拒否されたようで着払いと明記はされてない!0円になってる!と言う所を見るとそもそも商品詳細は未だに全く見て貰えてないようである。
詳細を開かなくても分かる様に一言目に書いたんだけどな。


受け取り拒否後、何も言って来ないので品物が返って来た時に送料を自分で払って終わるのかどうか…非常に面倒臭い事態に_:(´ཀ`」 ∠):
金返せと言って来そうだなぁ。商品代より受け取り拒否で俺が払う送料の方が高いんだよね。

今後は着払いもやめて新規の人との取り引きは一切無しにしようと思った。そんな休日の午後。
あっ今日はヤンきまでやってたおにぎり食べにハンドル変えたエッセでドライブでした



Posted at 2022/06/05 15:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59
オイルチャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:39:55
ステアリングリモコンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:48:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バリオスⅡと交換して、手持ちのNS1とニコイチにしました。 手作り感バリバリのフロント ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation