• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

明日からの課題

部品も揃ったので今日から作業再開。

今回、買い足した物。





キノクニの90度。



物凄い分かり辛いでしょうけど、トラストのオイルブロック

巣穴が空いてるの分かりますかね?
最初に買ったキノクニのブロックには巣穴は一切ありませんでした。

何で買い直したかって〜と、やっぱりクリアランスが少な過ぎてエンジン揺れた時に干渉するかな?と思ったから。

キノクニのセンサー取り出し付きでも良かったんですが、メクラが付いてないと困る。と言う理由だけです。
どうせ殆ど塞いでおくつもりなので、サーモはおまけ程度に考えてます。





先ずはアルミ板を切って曲げて写真のような物を作りました。

コアを塞ぐ為の板を入れるに使う為。



その後、オイルブロックを仮止めしてエンジン側を配管しようと思ったら、新たに買った90度じゃつかねぇ事が発覚(ーー;)

ストレートでも良かった気がする…


仕方無いので、余っているアールズは45度?!だかのを組み直して配管。

どうにもホースエンド組む時のクリアランスが上手く出せなかったので、ネジ終わりから1ミリ引っこ抜いて、締めた状態で2〜3ミリになるようにしました。

2.4ミリ測るのはやっぱり無理(^^;;





配管完了。


配管する前にコアにオイルを入れて置きました。


コアのホースエンドの片方を外して、丸の部分にジョウゴを突っ込んで直入れ。

1リッター用意して入れ始めたら意外な程早く溢れて来て大変でしたよ(; ̄O ̄)


プラグコード外してクランキングしてエンジン始動。


恐ろしく緊張…ε-(´∀`; )
油圧警告灯も案外早く消えました。
オイルを足して再びエンジン始動。

アイドリングしながら運転席と下廻り、配管部を行ったり来たりしながら、5分位経った頃でしょうか。

異変に気付きました❗️



クーラーIN側です。
ピンの部分からオイルが漏れていました(>人<;)

滲む程度では無く、確実にジワジワ漏れて来ます。
漏れた箇所はココだけ。

緩めたらジャジャ漏れ。増し締めしても変化無し。

エンジン切ると止まるので、油圧が掛かった時だけ漏れるみたい。


このピン何なんですか?
「テメェさえ漏れなきゃ完成なんだよ❗️」と
怒っても言う事を聞いてくれる筈も無く…


真面目に様子見レベルじゃ済まない漏れ方なので、選択肢は3つ。

1 いい加減、取り付けを諦める。

2 ピンの穴に液体ガスケットを塗り込む。

3 1度ホースを外し、使わなかったランマックス90度に付け替える。


3だろうなぁやっぱり(; ̄ェ ̄)
もうフィルターも付いてるし、ホースにもオイル回ってんだよね。
オイル塗れになるのが容易に想像出来るヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



同じ経験ある方いますかね?σ(^_^;)
宜しければアドバイス頂きたいですm(__)m







Posted at 2015/12/12 17:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation