• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

焼き鳥では無く焼肉にしておけば良かったのかも知れない。

2週間前に「俺、タップハンドル持って無いんだった(´・Д・)」」に始まり財布の中を見たら200円だったりで何も出来ない日があった筈だ❗️


巷では仕事の相方のトラックのブレーキホースが踏切手前ですっぽ抜けたり、実は1度すっぽ抜けたらしくパイパスして作り直してあった事が今になって発覚した。なんて事もあったでしょう。


そんな中、私は地元の祭りに参加せず先週の日曜昼間から飲んでいました。




仲間や親父は青年会として祭りに参加してるので嫁と2人で焼き鳥をしながら。

いやぁ実に楽しく飲んでいたさ(^O^)









しかしこの日の日付けが変わる頃、私は人生初の悲劇に襲われた…

幸いだったのは嫁の症状は軽かったのと、お裾分けした親父に被害が無かった事である。

翌日の祝日は床に伏せる結果に(; ̄ェ ̄)
そして私はその時の事が原因で3日間、固形物を食べる事が出来なかったが今日は違和感こそあるもののようやく食べらるようになったとさ。



酒も抜いていたんですが今、飲んでみた。
まだ若干、舌がイカれているようで味がおかしい。
実はコレを機に酒を嫌いになるんでは?!と思っていましたが2本目の蓋を開けている所からしてそれは無いようだf^_^;)

まぁこの際なんで暫く焼酎は控えましょう。




と言う訳で本日はアストロに行って来ました。
タップのセットは高かったので次回にするとして、帰って作業しました。




丸の溶接ナットをM10 P1.25のリコイルキットを使って作り直します。
左下に写ってるドリルは確か10.5ミリ。




ドリルで穴を拡大。
しかし鉄は硬い❗️




今回は水平義を使って見たんですが…








後で分かった事ですが、水平義が水平では無かった(笑)










今日アストロで買ったのはこの部分。
3年位前にインターミディエイトシャフトの取り付け穴をリコイルした時に余りにスペースが無く、通常のタップハンドルが使えなかった事を考慮してコレにしたんですが、普通のタップハンドルの方が良かったかも知れませんσ^_^;

エンジンブロックはアルミだったのでドリルも手で掘れたしタップもシャリシャリ良い音出して軽い力で切れたんですが、さっきも言ったように結構、硬くて…





何とか切ってヘリサート入れたのは良いものの、ボルトが途中までしか入らんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

どうも曲がったらしい。
何度もチャレンジ。



ドライブシャフトの時同様、無駄に使ってしまう自分がいる…



ダメ元で3回タップを切り直しました。
2回目に至っては全くボルトが入らなかった。

3回目も結果、やはり手でスルスルとボルトは入って行きません。

付いて来たボルトだったし最悪、ナットを再溶接と思い、ナメるの覚悟で工具で回してみました。






画像では分かりづらいですが、2、3箇所引っかかる感じはあるものの工具使えば問題無く入って行くし、締め付けも出来ました。

入れたボルトもナメてはいなかったので良しとしました。



新しくなった雌ネジ。
長さが微妙に足りないとと言うオチ|( ̄3 ̄)|

取り敢えず規定トルクが掛かってくれれば大丈夫でしょう…


因みに言っておくとキチンとした溶接が出来る方なら前回のブログにコメント頂いた、たかはしれーしんぐ氏の言う通り新しいナットを溶接したほうが遥かに確実で簡単だったかも知れません。

私の場合、機材はあるものの自分のアーク溶接が未だ信用出来ない。と言うのがあったのと手持ちであったのでリコイルにしました。









雌ネジ修正に思った以上に時間を使ったのでエナジーサスペンションを入れる所まで進みませんでした。

私の車には元々ABS無いし必要無いと思ってABSセンサーは外したんですが、外してよかったんでしょうか!?(・_・;?

ギザギザはそのままにしてありますが、バックプレートにデカい穴が開いてしまった。

今付いてるバックプレートと入れ替えるか、流行りのアルミテープで塞いでみようか。

横着したらボルト1本折れたし(^◇^;)

次に出来るのは土曜日。
どの位、進むのか想像も付かない。











Posted at 2016/09/22 19:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation