• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

作業内容の大幅な変更。

酒井の野郎、アウター外そうとして遂に壊しやがったな。













と思ったかも知れませんが今日はジャッキアップすらしていません。

オイルシールが明日届けば土曜から始めようと思ってますが、届くかどうかが微妙で(^^;;





作業内容の大幅な変更ってのは今日は本来ならMAXのスタッドレスホイールのバルブ交換をしようと思ってたんですよ。

しかし新潟県は11月になった途端に狂ったような天気になるんですな。
ビードを落とすのにどうしても屋根の外に出なければ行けないのですが、カッパはトラックの中…


今日も例外に漏れずふざけた雨だったので変更した訳です。






MAXのノブを適当に直してみたり。


外した後、放置していたインテグラのトレーリングアームからコンペセータアームを分離しました。







外した状態で回すもんじゃ無いんでしょうが、ドライブシャフトのハブナットより大変でした。



トレーリングアームの車体に付く棒部分を踏みつけて緩めたら…













両側共、ブッシュが千切れた٩( ᐛ )و
完全に交換時期は過ぎていたんでしょうね。





外したアーム。



サビは本当に酷い。




ブッシュのカラー部分なんて…






指で触るとミルフィーユ状態の部分がボロボロ落ちる位です。

コレで今迄、走っていた訳です。
交換しても違いがよく分かってませんが、酷い状態だったんだなと思います。


「頑張っただろ。そろそろ土に返してくれ」と言ってるかも知れませんが塗装とサビを落として綺麗にするのを冬の内職にするつもり。
生まれ変わって貰います。





しかし今日は寒い。


MAXのヒーターを効くようにしたのであったまりつつアストロにオイルシールを外す工具を買いに行きました。
丁度、ストレートメガネが安売りしてたので1番使うであろう14・17のメガネも買いました。





帰って来たらやけにタイヤの空気圧が低い気がしたので入れていたら変な物が目に付きました。

「異常な程、アンダーコートが盛り上がってる」
嫌な感じヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3





アンダーコートめくって指で突っついたら。



穴が空いてやがった❗️


「嘘だろ…車検取る気、満々でブーツ交換してたのに(; ̄ェ ̄)」

右のリヤですが、見た感じ左のリヤも似たようなもんでしょう。

純正でアンダーコート吹いてある部分は危ない気がする。

一先ずテープを貼っておきました。



がっかりです。ブーツ交換する気が無くなって来た…


今の所、考えている事。

1 MAXを諦める。

2 これを理由に半自動溶接機を買おう。

3 パネルボンドで鉄板を付けよう。

4 鉄板をリベットで止めちまえよ。





穴に指突っ込んで確認したらブレーキパイプ固定のブラケット辺りまで危ないぜ( ̄◇ ̄;)

ブレーキパイプがあるので溶接は苦労しそうです。ただでさえ溶接は下手だからなぁ。


母ちゃんのミラの前にMAXのフレームがダメになったわW(`0`)W


笑うしか無いと言うか不思議と嫁とはハッハッハとか言いながら話しています。


パネルボンドの工具を作る所からスタートですね。
ブーツ交換のやる気は失せて来たよ(笑)









葉物野菜が高過ぎます(´・ω・`)
白菜ひと玉500円超え。
野菜食べたいですが今夜のミルフィーユ鍋はキャベツにしました。それでも高いけど。




Posted at 2016/11/03 19:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation