• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

今じゃ小ちゃな町の郵便屋さんさ。

トラックのウォーターポンプ辺りだと思う部分からクーラントが漏れて来ました。




今日は素晴らしい晴れ空、大嫌いなあの虫。
蛇でも蜘蛛でも平気ですが、あいつは本当にダメだ。
気付いた時には手遅れな感じも含めて。



と言う訳でMAXのオイルシールは間に合いませんでしたf^_^;
なので貼って置いたテープを剥がし、前回のサビ穴と再び御対面。


あっ。ついでに言うと適当にパテで固めたノブは使えませんでした(笑)
パイプ打ち込み方式にすれば良かったね。





御対面の前に他の部分も再確認。
ヤバそうだ。
春頃にワイヤーブラシやサビ転換剤とシャシーブラックの透明バージョン?!を使ったんですが、インテグラには多少の効果は見られるもののMAXには全くと言っていいほど効果がみられませんでした。

要はレベルが違ったと。





この辺は全然、問題無さそうです(^_^)
冬だか春に変えた純正社外マフラーも良い感じ。







助手席側リヤショック付け根。
今は問題は無いけど微妙…






問題の穴。
サンダーで削る前に点検ハンマーを使いました。
「………」




指だけで更に穴を拡大。
突っ込めるだけ指をっこみ、感触と今度は振動で確認。
「………」





指の長さに限界がありましたが、アンダーコートで形を留めてるだけでどんなに少なく見積もってもこの位は腐ってる(-_-)zzz

画像に入って無い他の面は生きてる箇所もあったようですが。










直すなら鉄板をFRPでサンドイッチして貼り付けようと思っていました。












結果やった事。
「いやぁ直った直った。上からアンダーコート塗っときゃバッチリだo(^▽^)o」

反対側はショックの付け根に来ているので。



同じようにパテを埋め込む。
しかもこのパテはマフラーとか排気管の補修パテ(^-^;










ハイ。早い話、諦めました。

直す気になれば治らない事は無いと思いますしプロに任せれば治して下さるでしょう。

インテグラなら最後の最後まで悪あがきをして最悪、1分の1のプラモデルにして眺めながら泣上戸では無いですが、酒を飲みつつ泣く事も出来ます。


来年5月の車検前にやろうとしてた事があってブレーキホース、必要ならローター、ウォーターポンプ、ブレーキシュー、サーモスタットとそのホースと他にも考えていてその辺の予算も含めて考えました。


何故かこの時、真っ先に浮かんだのはEFVE、FFのMAXはかなり安いので車体がしっかりしてる奴を買う事でした。
使える物は全て使いまわせるぞ。と。


しかしそれではMAXも趣味車になってしまう気がしました。

言い方が悪くなりますが、私の中でMAXは実用車なんです。
最初は動けば何でもいい位の感覚で譲り受けた車でしたが、色々やっていくにつれ愛着も出て来ていた矢先の決断をしなければなりません。

譲り受けた当初の考え方を今になって後悔している位です。


穴を発見した時は笑ってられましたが、今は例えるなら恋人にある日、突然別れを告げられた感じのような気もするし某氏の言葉を借りれば今回のタイトルですが「可愛いくて憧れだったあの子……」みたいな感じですね。

やっとこさ何とか自分で弄れる箇所もあったのに。



不安になったのでインテグラもサイドステップを外しました。



こっち側は今の所、問題無さそうですが反対側が危ない所もあったので落とせるだけサビを落として塗装したりスーパーラストガードを吹いたり施工。













私はエッセが欲しいですが、嫁はタントがベストで黒ならエッセでも有りって所。

2人の意見が完全一致するのはN-ONEですが高いわ(´・ω・`)

スタッドレス繁忙期が終わったら春前には手元に来る前提で探し始めようかなと。



相当に悔しいですが、正に身から出た錆。

ATなら交代で運転出来るメリットもある訳で来年5月の岡山帰省も視野に入れて嫁が帰って来たらまた協議します。









今一番欲しい物。
タイム風呂敷❗️


使える物は母ちゃんのミラに使うとして、持ってるブーツ類と来週届くオイルシールは作業経験を積む為に交換する可能性もある。
可能ならウォーターポンプ交換擬きもやってみたい。
寧ろエンジンやミッションを元に戻せなくていいからバラしてみたい。

ヤル気になればね。









Posted at 2016/11/05 18:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation