• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

来週の為に。




絶賛引きこもり中です。
先週から仕事中もマスク着用、うがい手洗いの徹底。と最早、気にし過ぎな方が病と言えよう。

しかし全ては28日の為である。
遂に来週は新潟に彼等がやって来るからだ。
前回、初めて行かなかったと言う事もあり非常に楽しみにしている反面、半袖で待つの寒いから長袖Tシャツの上にライブTシャツを着ようかな。とか弱気になっている面もある。


しかし半袖だろう。
新潟はそれ程でもないが長野のジャンクボックスの場合はこの時季、半袖で街を歩いているとかなりの視線の痛さを感じる…

下手すれば雪やみぞれの降る中、クソ寒い外で開演を待つのもまたライブならではの醍醐味だと思う。
どうせ始まればバッチャバチャになるんだから多少濡れても構うまい。



話は変わり今日は休みですが朝は会社の作業着に着替え出社。



トラックのクーラントを替えに。
想像通り「クーラントを交換してみて様子を見よう」と言って来たのだ。


「何で雨の降る中、上下カッパ着て無駄な事をせねばならんのだ」と思いつつ開始。

残念ながら写真は撮らなかったんですが、リザーバータンク内のヘドロは全部取れなかった(^_^;)
うん。一本目でボルト折れたからタンク外すヤル気を無くし灯油ポンプで排出したから…

根本はそのままなのでどうせまたすぐ同じ事になる。とかなりの投げやりになっていた。

しかし油が水に浮くのと同じでラジエターキャップ外して見えるのはヘドロでも、案外抜いたクーラントは普通だった。
浮いてるのがタンクに返って来るのかな?!



上司に報告するならこんな感じですね。

しかしインテグラはこの時季乗るなら鍋実験したサーモスタットの方が良かった気がする。
純正同等なので言う程低く無いですが水温がもう少し上がって欲しい。
春までは時間があるのでそっちは楽しみながら検証だね。

春までにやらんばねぇ事はオイル交換以外は無いと言えば無い。
ただし最近、何故かオイルフィルターを移動したら楽になるかな。とか良く分からん事を考えているのは事実である。物はあるし。

ハブリングとミッションオイルは春までには買いたい所。
出来ればナットも。

ヤフオクの出品登録しようかな…






そうなんだよ。忘れてた(^^;;
暇なんだけど実は暇してる場合では無いと言うのが普通な事が多い気がする。

要は動く気が無かったんだな(笑)



車両入れ替えはディーラーは最早、諦めました。
JUの方向で3月末までに入れ替え予定。




Posted at 2017/01/22 17:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
8 91011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59
オイルチャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:39:55
ステアリングリモコンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:48:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バリオスⅡと交換して、手持ちのNS1とニコイチにしました。 手作り感バリバリのフロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation