• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

「目的を達成しました」

モンスターを倒したり捕獲したりすると表示されますよね



本来は来週にやろうと計画してましたが土曜が休みになったので土曜の昼からやわやわと。






純正オイルパンにバッフルを取り付け。ボルトナットで取り付けるみたいでしたが工具入れるのが面倒そうだし、リベットの方が確実っぽかったのでPLリベットで固定



後は



最後に外したのがコロナ前だったので色々と忘れてたのを思い出しながらエキマニ外して。
純正サイズのラジエターならバンパー外さずに行けるのか?!

ここまでやって置けば大丈夫だろうとこの日は終了





本日は獅子舞が来た11時頃から再開。獅子舞もマスクをせにゃ行かん世の中だからな(^_^;)そう。今日は地元の祭り。俺も実家に戻って早く向こうに参加したいと思いつつ何年経ったろうな…

予定としてはオイルパン外す〜今回は初めて液ガス塗ってみるから昼飯間に乾く筈だけどエキマニ戻したりアーム交換〜オイル入れて〜外したオイルパン洗って〜撤収。だったのでそのように。




外して比較。増量オイルパンのインターミディエイトシャフト上のボルトは当時の俺、どうやって付けたのか疑問になる(T_T)よく付けたもんだ。





5、6年は使ったか?!の増量オイルパン。別に外したかった訳では無いんだけど…




今日、付けたオイルパン。
バッフルプレートの形が結構違います。

増量の方は現車合わせで板叩いて溶接して付けてるっぽいので端に隙間は無い訳ですが、ストレーナーの部分が大きく取られてる形状で今回付けるのはストレーナー部は狭い。けれども端は隙間がある訳で。バッフルの形状としてはどっちが良いんだろう(・・?)

バッフル付いてない頃が1番走ってたし問題無かったから俺が乗るんであればどっちでも変わらんか恐らく無くても良いんじゃ無いかとも思う…まぁ保険って事で( ´∀`)

今迄、自分で2回オイルパンパッキンも含めて交換してて1度も液体ガスケットは塗りせんでした。塗らない方が良いとの話も聞いた事あったので。勿論、滲んだ事も無いです。

今回、初めて塗る為に確認した所、塗らなくても滲まなかった訳だ!と思える程の継ぎ目の綺麗さ!! 凄いぜ。

予定通り、昼飯後に戻せる部分は戻してアーム交換へ







テレテテ〜♪「目的を達成しました」



はい。コイツです。




増量オイルパンだとこのクリアランスが取れなかったが為に!




ここに入ってる中のナットの溶接が剥がれたら面倒だと言われるこのボルト一本外す為だけにこの休日2日使ってオイルパンまで外したんです! 何て馬鹿な事してるんだ笑

大体の方は全く意味不明な作業だと思う…




やった甲斐あり無事にアーム交換出来たので良かった( ´∀`)

ここのボールジョイントをハンマーで外せた事は一度も無いので嫌いなんです。今回も仕方なくプーラーを使用。



グリスアップして針金で固定しようと思ったら破けてんじゃん( ̄◇ ̄;)
「コレは…某社と同じように液ガスか…」と不穏な事を考えるものの、車検に必要な部分で応急用に外して使える奴はとってあるかも?と思い直してゴソゴソすると2つ出て来たぞ。




品番を探るとどうもフロントアッパーアームのボールジョイントブーツのようだ。全然、使えそう。
「おぉ!!このようなアイディアは最近何かで見た気がするぞ?!有り難く使わせて貰おう」と考える。
比較した画像が無いんだけど、丁度いいか潰れて無い分、長い?!位だったので液ガスよりは良いだろうとソイツを付けたら何の問題も無く付いたので事なきを得ました。やっぱりカシメよりバンドの方が楽で好きヽ(´ー`)


バンドも外して保管してあった奴を使おうと思ったんですが付け方が分からなかったので針金に。  最初に入れておくのかな?後からだとバンド変形したから捨てました。




アーム交換して着地させてオイル入れて…タイムアップσ(^_^;)

残り

アライメントとリヤアームのグリスアップ
タイヤ組み替え 4本
ミッションオイル交換
ブレーキエア抜き
走る日の調整
Posted at 2022/04/17 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation