• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

リップスポイラー破壊事件

30日が休みなったので三連休(´∀`)タイヤも組んであるし!って事でGW中に走れる目処が立ちました。

じゃ準備しようとアライメントを取り直すべく開始する。










今回は擬似1Gはやめて4輪設置状態にしたかったのでスペース確保の為ブロックと24ミリの合板の上にタイヤが乗るようにフロントからそのようにした。
ベニヤとか針葉樹値上がりし過ぎ…

それはさて置き続いてリヤをジャッキアップ。

するがジャッキが入って行かない。と言う事は車両側が動きながら持ち上がっている事になる。
怖かったので見に行くとブロックから落ちる事は無さそうだ。
段差の都合上、敷く為の24mm板をジャッキの後ろ側に敷いている事に気付き取る為に一度ブロックに降ろす。

違う板を敷いて再びジャッキで上げていく






すると先程まで入って行かなかったジャッキが動く。   「えっ?!」と思った時には車がストンと静かにブロックから落ちた




ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3フロントに駆け寄る。
幸い、ブロックはそのまま引っこ抜けたのだが…





アンダーパネルが潰れてガッチガチに留めてあるリップが持って行かれたようである(;_;)



左右なから均等に若干ありなのか?みたいな形状に歪んでしまった。


普段なら必ずジャッキアップ時には輪止めをするかギヤを入れているんです。
事故が起こる時ってのはそう言うもんなんでしょうけど今日に限って両方ともやって無かったしやって無い事にも気付かなかった。
ジャッキが入って行かないからと一回見に行ったのに気付かなかったんだから。

やる気が無くなったがそんな事を言ってられるのは俺が無事だったからであるヽ(´▽`)/
壊れたもんはしょうがないので再開してアライメントは終わらせて。(念の為にウマを入れていても下に入るのは怖かったが)


ミッションオイルを







クスコが買えなかったので今回は3ヶ月限定でコレにしてみました。
しかしレッドラインのは匂いが凄い( ´_ゝ`)
そしてこのオイルはドロドロしてるんだな






試走は明日、ブレーキのエア抜きしたらにしようと思ってるので車を仕舞う為に動かしただけですが完璧に冷えてる状態だと入りが悪い…
まぁレース用となればそりゃそうだろうとあったまってどうなるか楽しみですね。

とにかく今日は無事だったから他はなんでもいいや( ´ ▽ ` )
Posted at 2022/04/29 18:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation