• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

RM01a

本日、交換しました。最近にすれば涼しいと思って始めたけど地面はやっぱり熱かったです。





スプーン中間と比較。中間タイコの大きさは殆ど変わらないか寧ろ小さい?!軽さはちょっと驚く位にRM01aの方が軽い。





付けるだけ付けたら位置が微妙…

今回、サイレンサーの吊りバンドが無い中古を破格で買っているんです。吊りバンドは出口を自作しようと思って以前に事故車外しのを購入済みでそれを使ったから仕方無いと言えば仕方無いか。







普通はちゃんと真っ直ぐリングに刺さるんだろうか(・・?)
近い内にリングを交換するのでその時に出口位置も調整してみます。

中間と出口の接合部のボルトも無かったので取り敢えず今日はホンダ純正で取り付け。バネ抜けば良かったな(^^;;



エンジン始動…サイレンサーは確実に劣化してると思うけど無限並だと勝手に想像してたので思ったより音は大きいと感じる。
でも乗るとそうでも無かった。乗っても疲れはしないだろうレベルだしインナー入れたスプーンよりは遥かに静か。
フィーリングも結構、良い( ´ ▽ ` )
音質は変わったけど2速3速で多少踏んだ時が凄く良い気が。




ただし出口はかなり引っ込んだし86φは個人的にはちょっとデカく感じる。






シルビアの頃は斜め跳ね上げとか好きだったな笑

位置調整とゴム、ボルト交換して暫くはコレで行ってみよう。
Posted at 2022/07/17 17:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59
オイルチャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:39:55
ステアリングリモコンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:48:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation