• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

冬に備える。

10月の走行後からそのままでしたし、来春まで間瀬走行のつもりは無いのでインテグラのオイル交換する為に冬用オイルを買いにプラント5へ。行ったら。


何故か落ちていたゲソ( ゚д゚)


売り場に到着すると違和感…何か値段が高い気が。確かコメリプレミアムモーターオイルより安かった筈。

どうも約1000円程、値上げされたようだ(*_*)
今迄が安過ぎたと思う以外方法は無い(笑)ので購入して車庫に行き頼まれていた除雪機のオイル交換。




色と粘度がおかしい。
余りにも時間がかかり漏斗を持つのが嫌になったので押さえる物を探して放置。



内径10ミリのパッキンを用意してましたがピッタリでした(^^)
残っていたコメリオイルを1リッター程入れましたが、フラッシングをすれば良かったかも(^_^;) 後で聞いたら前回の交換時期は不明だそうで…

廃油パックを共有してインテグラもオイル交換完了。その後積み込んで本日のタイヤ組み換えへ準備。





6年物ですがまだ充分使えるし無理に買わなくてもよかったんですが、悩んでたら安いのがタイミングよくあったので買いました。



相当、勿体無い気もかなりある。還元還元言ってる今の内と言う気持ちが先行してしまった。




初ダンロップスタッドレス。
4本共に中古タイヤにも貼った事無い位ウェイト貼ったけど(^◇^;)


廃タイヤ4本と組み換えバランス4本で3600円。
かなり高くなったもんだ。
この金額を払い、往復2時間半かけてウェイト代別で自分で作業する意味があるのか疑問になる時がありますm(._.)m


14時前頃に帰宅して昨日の夕方やってみて時間ある時じゃないと無理だと思った事を開始。





実はボンネットが少し前から変わっていてですね。初めて扱うボンピンの受けを付ける為に四苦八苦。
俺の車1センチ位長いの?!ドリル使ったりグイグイやって何とか取り付け。
3時間掛かって片側だけ取り付けて日が暮れた(笑)
続きはまた来週に。




先週貰って冷凍していた笹団子。美味い!
Posted at 2019/11/17 19:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

遂に池を発見!!

10月20日の事である。
出走の合間にドラクエウォークをやっているとどうも間瀬サーキット内に池があるようだ。

上のパドックから見る限りそのようなものは発見出来ず山の向こうなのか?!と気になっていた。




その辺りで話は変わり昨日は間瀬にて行われたラジアル耐久レースにピットクルーとして参加させて頂きました(^◇^)

7時半頃に着くように出発したつもりが何故かゲートオープン直後の7時に到着。






丁度いい具合に前日に洗車しているし、人が居ないのをいい事に自由気ままに写真を撮る(笑)

洗車はあまりしませんが土曜にコメリ製のコーティングを発見してですね。ものは試しと購入してエッセとインテグラに使ってみた所、少なくとも前に買った奴より安い割に前の奴より良いと思う(^^)



暫くすると続々と参加者や車両が集まって来た。

ピットへ。
考えてみればあのトンネルを徒歩で抜けたのは初めてだと思う。



去年、側から少しの時間だけ観戦した耐久レース。実際にピットに居るとリアルタイムに情報が分かり、かなり面白い(*゚▽゚*)
普段の見学や出走する時とは雰囲気もまた違いこればっかりはその場に居る事が出来た喜びと言えよう( ^ω^ )

レース終了後、車両はホームストレートに並べられ表彰式はコース内で行われた。
コース内に歩いて入ったのも今回が初めて!

折角だからと普段、車で走っている時は見えない場所に目が行く。そこにそれはあったのだ。





耐久レースとは全く関係無いタイトルと冒頭の内容の池。






ガードレールの真裏にあったとは…


私はその頃を知らないんですが、聞いた事がある話だと昔はこちら側からも観戦出来たとか?!

色々と良い体験が出来た1日でしたm(_ _)m
Posted at 2019/11/11 21:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

楽しみを糧に。

身内や地元の仲間に話を聞くと、どうやら俺は宗教家に声をかけられる確率が高いようである…コチラは今のまま行きたいので信じてるのは勝手だけどその世界に関係ない人間を巻き込まないで貰いたいもんだ。
世間からどう見られているか知らないし興味もないが、2人いるのに何故コチラに来るのか!? 謎は尽きない。


前回の走行からまだ2週間しか過ぎていない。もっと前のように感じますが(^^;)

「マジでΣ(゚д゚lll)」みたいな事もありつつ、この前の土曜に途中、某宗教に邪魔をされながら走行後の確認をしてました。




右フロント( ゚д゚)



もう一度言うが右


左。このタイヤ195/55r15無かったんだな(._.)





ブレーキホースブラケットちゃんと付いて無いじゃん!_:(´ཀ`」 ∠):



ネジ掛かったけどやってくれるなぁ。
因みに最後に触ったのは…

その後2回ホイール外して気付かん俺も俺だが(^◇^;)
ブラケット1枚プラプラさせながら走っていたらしい。知らぬが仏だった(笑)

純正キャリパーにして初めてダストブーツも左右共に無事(^^)
良かった良かったと翌日は釣りに。
先月買った新しいベイトロッドを試す前にアミを餌にウキ釣り。




ハゼも混じりつつメインのアジもコレだけ釣れれば晩酌の唐揚げもバッチリだから真面目にルアーにしようか(^ω^)





と言うつもりだったけど理想も虚しく。


辛うじてカニが…当然ルアーにしてもアタリも無い。新しい竿を出せたので良しとして。





前回、懸念だった振動はハブでは無さそうで安心?!
更に間瀬には来春まで行かないなと思っていた所、日曜は今迄とは違う形で間瀬行きが決定(^O^)
初の体験なので非常に楽しみにしてます。
Posted at 2019/11/06 21:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation