• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

未だ続く雨漏り。

漏れ続けるので純正のシーリング事、剥がしました。



塗装も若干、痛んだので塗装。






その後、シール打ち直し。





ここまで23日の祝日にやったんですけど最近、調子良かったから油断してたのか撤収時に腰をやりまして…

その時点で私の三連休の活動は終わったのです。

しかし何かに掴まらず立ち上がったりは出来て座ってれば問題無かったので前から気になってたウッドパズルを買って来て作ってました。















かなり楽しく作ってました。
今回、製作記を動画にしてみたり。

https://youtu.be/rGHO68_LywI?feature=shared



そして….肝心の雨漏りは止まらなかった笑
今日、再び確認したら盲点が1箇所あったのでそこをシーリング。
これで止まってくれるといいけど(^^;)

あっ!そう言えば!
元々、間瀬提供の為に貰って来た我が家のスクーターが無事に間瀬備品として活動するようなので非常に嬉しい限りです👍
Posted at 2024/02/27 19:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月07日 イイね!

ちょうだいませませ。

DC2純正シートを使っている我がエッセ。
レールは強度証明書もあるし今迄は問題無く車検も通っていた訳だが。

今回、一応確認して貰った所「DC2インテグラタイプRの純正シートがRECARO SR3である事の証明書はだせますか?」との旨。

( ゚д゚)私が悪かったです。って事で作業をしたら水溜りを発見!
あちゃー💦
スノーブラシやスコップからだろう。

だから乾かす。


そして車検完了。

おかしい…またフロアカーペット濡れてる。
スコップとかじゃないとリヤシートに強引に手を突っ込むと驚愕😱
雨漏りじゃね?!







怪しい箇所にシールを打ってみる。




ここまでが昨日。

今日、仕事終わりに見たらバンバンに水入ってる笑







どうもこの辺りの鉄板裏側から来てるようなので、ルーフモール外して繋ぎ目にシール打ち直し。
どうだろうねー。

ここまで撤去するとアンダーコート剥がしてロールバー入れて…脚変えて軽カークラス出走したくなって来る笑
Posted at 2024/02/07 17:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
2526 272829  

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation