• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月03日

レーシングシミュレーターもどき

レーシングシミュレーターもどき コロナ禍の状況はまだまだ先が見通せないですね。 

すっかり生活が変わってしまいお家時間が増え、家族との時間が増えたのはある意味良いことだと思います。きっとコロナ禍がなければ、「自分は仕事中心の外の時間で生きてる」感覚のままだったと思います。きっと、仕事辞める歳になったときボーゼンとする寂しい事になっていたかなと、、。

そう言う背景は関係ないですが、お家時間充実のためレーシングシミュレータもどきの導入です。

とりあえずお手軽なところで中古価格がこなれて来たPS4とハンドルコントローラG923を導入しました。ソフトは入門編的でオールラウンドなグランツーリスモSPORTSを購入、

総じて事前にネットで調べた期待値のとおりレーシングシムと言うよりゲーム機の感じが強いですね。ハンドルとアクセル、ブレーキなど個々の操作感はそれなりにリアルに再現されているのですが、やはりGを感じない事とスピード感が全くない事がリアル感に決定的に欠けるようです。
そうは言っても、速度、加重移動、タイヤやエンジン出力などの物理的な動きはある程度リアルにシュミレートされている面もあり、結果的にラインどりやブレーキポイントなどはかなり実走行に近い動きになります。GOLF7 GTIでのFSWのタイムはそれっぽいタイムになりました。
また、クルマのチューニングもお手軽に出きるのも面白いですね。車高、ブレーキバランス、スタビ、スプリング振動数、伸び縮み減衰力、LSDのトルクなどかなり細かいパラメーターがあり、変更するとそれなりに動きが変わります。もっともFFのLSDは期待ハズレで、アクセルコントロールで姿勢をアクティブに変えるようなリアルな動きにならなかったですが、、。

まあ、総じてある程度割り切れば楽しめますね。


ちなみに家族への言い訳とゲーム機導入の緩衝材的な意味合いで、Nintendo Switchも導入しました。


あの新垣結衣CMでお馴染みのリングフィットアドベンチャーでテレワーク後にプチトレーニング。
健全です。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/03 11:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 4点シートベルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/7597846/note.aspx
何シテル?   12/09 22:25
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自己流だよ!DIYアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:58
DIY トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:10:23
バケットシート環境の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:58:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation