• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

袖ヶ浦ワンスマドライブスルー走行会

袖ヶ浦ワンスマドライブスルー走行会 袖ヶ浦に練習に行って来ました。

ワンスマのドライブスルー走行会。
規定時間枠内で好きなだけ周回し、周回数に応じて清算というユニークな走行会です。

50分枠×2、25分枠×1の中で約30周程走りました。同時走行25台以下制限なのでクリアラップも取れます。
4月に初めて走った時から3秒弱の短縮。まぁタイヤと給排気系チューニングの効果が大きいと思いますが、少しは上達したか??


実は、今回の目的は練習の他にもライセンス取得もあります。

以前から袖森のライセンスを取りたかったのですが、講習会は毎月一回程度しかなく、しかも平日しか開催されないので、困ってました。
ワンスマのオリジナル袖森ライセンスというのがあり、通常ライセンスの6000円プラスで取得出来ます。今回のイベント含めて2回くらいワンスマ主催のイベントに参加したら十分元を取れます。

晴れて袖森ライセンス取得しました。
これで走行枠走れます。袖ヶ浦は近いしブレーキやタイヤの負担も少なそうだし、中高速コーナーだし、茂原と本庄に加えてホームコースにします。
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2024/10/20 18:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

袖ヶ浦フォレストレースウェイ
hirahrsさん

富士ライセンス再取得
ざんてつけんさん

2025走り初め
masa_さん

袖森FESで袖-1チャレンジ
ましゅ~さん

1020・ドライブスルー袖森走行会 ...
くれたさん

本庄サーキットフリー走行
masa_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ゴルフ6GTIラジエーターファン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/1732476/8203424/note.aspx
何シテル?   04/26 21:01
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS GT100R PACKAGEをDIYで取り付けてみようか~その13~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:19:21
タービンを交換しました(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:08:57
トラストオイルクーラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:30:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation