• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

GTIステアリング交換(リベンジ完結)

GTIステアリング交換(リベンジ完結)
ホーンが鳴らない件、解決しました。 作業時はバッテリーのマイナス端子を外してるので、ショートは無いと思ってはいましたが、念のためフューズを確認しました。結果は問題なし。 仕方ないので、またエアバッグと格闘してバラしました。二回目でも簡単ではなく、今回も力尽くで取り外し。 何かの配線忘れ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 14:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2023年11月18日 イイね!

熱海

熱海
仕事で熱海のホテルで一泊。 平日(金曜日)ですが、かなり客が入ってますね。 韓国からの団体客と思われる客、日本の団体客、普通の家族連れが混じり、なかなか賑やか。 朝食バイキングは並びましたからね。 まぁ、コロナ禍を超えて完全に観光行政が戻りましたね。 その点は良かったですが、海外から日本で働く人 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 23:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月15日 イイね!

福岡~松山の旅(出張ですが、、)

福岡~松山の旅(出張ですが、、)
一年振りの福岡と人生初の松山訪問です。 今回も博多ラーメン。 空港内で食べたのですが、お店周辺は凄い豚骨の匂いです。濃厚豚骨スープと味玉と細麺はメチャクチャ美味しいですね。 夜は屋台で初の焼きラーメンも食べました。 やっぱり博多は良いですね。でも、夜は凄く寒くて翌日は鼻風邪状態。 松山は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 21:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2023年11月13日 イイね!

中国はやはりEV大国だった?!

中国はやはりEV大国だった?!
4年ぶりに北京と西安に行って来ました。 行く度にその発展度合いに驚くのですが、今回も驚きでした。 とにかくEV車がメチャクチャ多い事と、工事途中で放置状態や完成指定でもって空き部屋ばかりのマンションの多い事です。 また、キャッシュレス決済、無人レジ、街のあちこちにあるQRコードでの諸々スマホアプ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 21:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2023年11月12日 イイね!

GTIステアリング交換(リベンジその1)

GTIステアリング交換(リベンジその1)
GTIステアリング交換、何とかやりました。 と言ってもホーンが鳴らない状態のため、完成ではありません、、、。 とにかくエアバッグ取り外しがメチャクチャ大変。 海外のYouTube動画を観まくって、どうやらGolf6は単純にステアリング裏の金具をずらすだけではダメでかなり力尽くで外す必要があるよう ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 22:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2023年11月04日 イイね!

GTIステアリング交換(挫折)

GTIステアリング交換(挫折)
GTIのステアリングは10万キロ前にテカテカになったので本革手縫いのステアリングカバーを導入してました。 見た目や手さわりなど問題ないクオリティなのですが、何より太いんですよね。 最近はS660のNARDI crassic握った後には特に太すぎ感を感じます。カバー自体も劣化してきたので、カバー新 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 19:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2023年11月04日 イイね!

S660ブレーキパッド交換

S660ブレーキパッド交換
S660のブレーキパッド交換です。 とにかく車重が軽いので、街乗りではブレーキも不満はないですが、サーキット用に交換しました。 諸々のバランスが良さそうなDIXCEL Z Typeです。 街乗りの制動力とショートサーキットくらいの熱量向け。 サイドターン狙ってリアはジムカーナ用にする選択肢もあ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 19:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2023年11月03日 イイね!

S660トーイングフック

S660トーイングフック
以前からトーイングフックは取り付けてました。 ヤフオク!で出回ってるアルミ製の安物でアクセサリーとして付けてました。 でもサーキット走行用にちゃんとしたフックに変えようかと考えていた矢先、息子が何故か駐車場で出れなくなった際に牽引してもらったら、見事に曲がってしまいました。 軽自動車なので軽いため ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 15:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2023年11月02日 イイね!

今年の海外行脚

今年の海外行脚
今年の海外出張は立て続け。 10月~11月にかけてフィリピン、中国、マレーシアです。 それぞれ、例によってハードなスケジュールです。 まず2週間前(BS meeting2023の前日)ですが、フィリピン行って来ました。 羽田空港も機内も一年前とは全く違って人が多いです。 コロナの検査やら認証が ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 20:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

Beet & S660 Meeting 2023

Beet & S660 Meeting 2023
BeetとS660が製造されていた唯一の工場、八千代工業の駐車場を300台弱のBeetとS6が埋め尽くすイベント、BS Meeting2023に行ってきました。 これだけの数のBeetってまず見れないですよね。圧巻です。 S660も色々弄った実車を見れるのは参考になりますし楽しいですね。S ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 20:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation