• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

LAND CRUISER 70 ~パートタイム4WDの慣らし

 LAND CRUISER 70 ~パートタイム4WDの慣らし 納車待ちのランドクルーザー70の
パートタイム4WDシステム
慣らしをどうするか?!.....

長い間乗りたいと思ているため
慣らし運転は重要である。

いろいろ調べたがよい答えが見つからず....




今まで慣らしした4WDは、
スーパーセレクト4WD+リアデフロック(パジェロ)

スーパーセレクト4WDのときは2H、4H、4HLc、4LLcがあった。
2Hを中心に4Hを時々入れて慣らし、エンジン、デフ、ミッションの
オイル交換を実施した。
しかし、『基本ポジションは4Hで、4H慣らしをすべき』と
2台乗り継いだ方から言われた。
確かにギアを動かさないと慣らしの意味がない。



それから

センターデフロック付フルタイム4WD+LSD(ランクル80)、

ビスカスカップリング付フルタイム4WD+LSD(レジアスエース)。

いずれも、
フルタイム4WDは何も考えないでエンジンの慣らしと同時に
デフ、ミッションのオイル交換を実施した。
(レジアスエースの時は早いですよと言われ後回しにした)



今回のランクル70パートタイム4WD


デュアルモードオートマチックロッキングハブ+デフロック

ハブはAUTOとLOCKがある
初めの機能でどうすべきか?????


取扱説明書には、

トランスファーレバーの操作
■H2からH4
▲ハブが”LOCK”の位置のとき
 
  トランスファーレバーをH2からH4へ操作する
       走行中でも操作可能です。

■H4からH2
▲トランスファーレバーをH4からH2へ操作する
      走行中でも操作可能です。
        なお、ハブが”LOCK”の位置のままでも走行は可能です。

また、

■前輪駆動系の潤滑油について
長期間4WD走行を行わないときは、前輪駆動部品のオイルを潤滑させるため、
月1回程度は次のいずれかを約15Kmほど行ってください。
●ハブ位置を”LOCK”にして2WDで走行
●ハブ位置を”AUTO”にして4WDで走行

と書かれている。


ハブ位置を”AUTO”にして4WDで走行すると、
ハンドルを切ったときセンターデフがないため、
かなり負担が掛かりそうである。

そこで、ハブをLOCK状態の2Hで実施し
エンジンの慣らしと同時進行しよう

ハブ位置を”LOCK”にして2WDで走行して
直線では時々H4へ切り替え走行し、
エンジンの慣らしと同時にデフ、ミッションの慣らしを行い、
オイル交換をするか!!??


最後はディラーに聞いてみるが!!.....


故障無く長年乗るために慣らしをどうしよう??!!


皆さまはどうしますか??

納車までの楽しみとして悩んでいます。


ブログ一覧 | LC70 パーツ | 日記
Posted at 2014/10/23 22:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 7:45
コメント失礼します。
私は以前、80のパートタイムに乗っていました。その時は、フリーハブは常にロック状態で乗っていました。
(たまに高速使う時フリーにしたかな?)
16年乗りましたが問題有りませんでした。燃費も悪くなかったです。ランクルシリーズは永く乗れる頑丈な車ですね。
コメントへの返答
2014年10月24日 18:37
コメントありがとうございます。
大変参考になります。

プロフィール

LandCruiser70 CBF-GRJ76K-RKMNK この相棒で、海へ、山へ、でかけよう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふじっこパパさんのその他 自転車(グラベルロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:49:29
キイロビン発売50年ありがとうキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:14:06
[トヨタ ランドクルーザー70] 後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:38:17

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
パールナイトシェードティールを発注しました(2022/10/6)。 発注後登録に行きま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
Land Cruiser 70 CBF-GRJ76K-RKMNK が相棒です。
ホンダ XL125R ホンダ XL125R
おそらく1982年式です。 整備後、登録したいと思います。 登録できるかまだ車体を見 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
FF、CVT車は初めてです(今時、FR、4WDしか保有しなかった変わり者)。 オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation