• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★のブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

アクセルOFF時の挙動観察 個人的観察用

アクセルOFF時の挙動観察 個人的観察用ルークスに乗り始め、約1000㎞走りました。

基本的には大満足なのですが、唯一、残念というか、どうしても気に入らないところが、減速時の挙動の不自然さ、不安定さです。

最初に違和感を感じた時に、これは車が馴染むか、運転手が学習すると気にならなくなるかと思っていましたが、約1000㎞走っても、相変わらず、気になり続けています。

減速時に、勝手に減速Gが弱まり、空走感が強まり

「スルスル」っと車が勝手に走るように感じたり、

あるいは

勝手に一気に減速Gが強まり、「つんのめる」ように感じたり・・・

と、街乗りでは致命的な不快感を感じています。

なんでこんなに気持ち悪いのかを確かめたくて、電圧計とエネルギーモニターの表示だけをたよりに、素人考えで確認してみました。

以下は、あくまでも個人の感想ですので、すべての方に共通するものではありません(爆)

それと誤解があるといやなので書いておきますが、私個人はルークスを非常に気に入って乗っているので、決してルークスを誹謗中傷する意図で書いている訳ではありません。

私が現時点で感じている、一番残念なポイントが減速時の不安定さなので、ここさえ改善されれば、本当に、大大満足なので、こんな風に感じているユーザがいることをお伝えしたくて書かせていただいています。

素人の想像なので、間違いもあるかと思いますので、詳しい知識をお持ちの方がございましたら、迷える中年おっさんをお救いください(汗)

興味をもっていただいた方は、以下の画像をご参照ください。

以下の画像については、減速時以外の画像も含まれますのでご容赦ください。

停車中 エンジンスタート直後 電圧 14.1V


巡航中 アシストなし状態? 12.4V


減速中 回生ブレーキ状態? 13.4V

アクセルオフで減速Gを感じる状態
他のS-ハイブリッドなし車と比較し
空走感がまったくない=思った以上に進まない と感じるゾーン



巡航中 アシストしてるのか不明状態 12.5V

エネルギーモニターではアシスト表示ですが、電圧はアシストなし表示とほぼ同じ

当初、この状態はアシストが効いていると思ってましたが、諸先輩方の情報を参照すると、どうやらアシストが効いていないのではないかと思われるところ。



巡航中 これはたぶんアシストしてるでしょ状態 11.9V

速度域と電圧表示から考えると、おそらくアシストが効いている状態かと。




減速中 減速時の不快ポイント境界①

アクセルオフでずっと減速していくと40km/h付近で回生ブレーキが切れるポイントがある模様

※走行状態によっては40km/hから30km/hの間で色々と変化ポイントが変わるようです。

ここで減速Gが変化し、車が「するする」っと勝手に前に進むように感じる変化ポイントと想像。



減速中 回生ブレーキ終了



減速中 40km/h以下で走行中でも、減速すると回生ブレーキは動作している模様。



減速中 減速時の不快ポイント境界②

さらに減速していくと、15km/h付近で回生ブレーキが再度切れると思われるポイント。

私が最初にもっとも不快だと感じたところで、一定の加減でブレーキングしているにもかかわらず、途中で勝手に減速Gが強まり「つんのめる」ように減速するところがここらへんかと。

当初は回生ブレーキが悪さしているのかと思っていましたが、電圧の変化だけを見ていると、想像とは逆に回生ブレーキが切れているタイミングにように思われます・・・



さらに減速していくと、エネルギーモニター表示上は、回生から逆転し、アシスト表示に・・・

これははたしてどういうことか・・・

取扱説明書上でいうところの 「リチウムイオンバッテリー(サブ)から車両へ電源供給している状態」 で、通電してますよ的な状態表示かと思います。

アシストしてるわけじゃないと思います(汗)



おまけ 給油警告表示 燃料タンクは約27L とのことで、この表示後給油するとだいたい22Lくらい入りましたので、残量 約5Lで表示されるのかと。

個人的には燃料タンク、もう少し大きくしてほしいです(笑)

Posted at 2020/06/12 07:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レカロシートの染色#1(ポリエステルダイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:46
LTキャンパーズ ワイドメッキスチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:49:19
[トヨタ カムロード]Luck elsportオーダーサスペンションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 06:19:24

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 アウトランダーPHEV 勝平号 (三菱 アウトランダーPHEV)
平成26年4月19日から三菱 アウトランダーPHEVに乗ってます。 PHEVに関する情 ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation