• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

アウトランダーPHEVで久しぶりの長距離ドライブ

アウトランダーPHEVで久しぶりの長距離ドライブ昨日は久しぶりにアウトランダーPHEVで滋賀県までドライブに行ってきました。

帰路、名新高速 草津PAにトイレ休憩で寄ってみると、急速充電器が増設されており、久しぶりに急速充電してしまいました(笑)

今回増設されている充電器は2台同時に充電できるタイプの新型のようで、私は初めて見ました。

また充電時の車の動線が考慮されており、充電時に車両の方向転換が不要な設計になっており、非常に好感の持てる充電施設になっていました。



カードの認証装置が運転席近くに設置されており、車と充電ケーブルの距離も極めて近く、使い勝手がすごく良くなっており、今までの施設での改善要望をちゃんと考慮されていると、感心しました。

充電中の表示画面も新しいパターンでした。

たぶん充電の出力も高いんですよね・・・



でも、なによりもうれしいのは、充電時に方向転換不要な動線ですね。

これなら進行方向で車を寄せるだけで良いので、充電が気軽にできます。

と言いながら、すっかり忘れていましたが、従来も車寄せ方式はありましたが、今回の目新しいのは、なんといっても2台同時に充電できる車寄せ方式だという点ですよね(汗)

最近は急速充電とすっかりご無沙汰だったので忘れてました(笑)



草津PA(下り)の場合、以前から設置されていた旧型の充電器も設置されているので、アウトランダーPHEVの場合、充電の仕様の関係で、できれば自主的に旧型を使う方が良いのかなって個人的には思いました。

草津PA(上り)は増設場所が第1駐車場らしいので第2駐車場の旧型を活用できるかは微妙ですが・・・

きっと色々とご意見はあろうかと思いますので、厳しい突っ込みはなしでお願いしますね(笑)

といいますか、最近は、高速道路では、積極的に急速充電をしないので、トイレに行くついでの急速充電だけで、設備が空いていて充電できればラッキー程度なので、これだけ充実した設備にしてもらえれば、精神衛生上、使いやすいかと思ったんです。ただそれだけ(笑)

でも、最近はコロナウィルスの関連でドライブにも行けず、近場ではルークスばかり乗っているので、アウトランダーPHEVでの遠出は、本当に久しぶりでした(汗)

ルークスに乗ってると減速時の挙動に気をつかうので、久しぶりにアウトランダーに乗ると、ブレーキングが上達したのか、相方さんから「ブレーキが上手になってる」ってお褒めいただき苦笑い(汗)

それと、今後、こんな充電設備が充実していくのであれば、ルークスのEV仕様が出れば、次はピュアEVに乗り換えても良いかと真剣に思ってしまいました。

EVだとルークスの現時点での最大の懸念事項であるあのぎくしゃく感も感じずにすむし、チョイノリ燃費も気にせずに済むので、きっと最高のルークスになると思うので(笑)

これからもっと充電設備が充実することを期待したいと思います!
Posted at 2020/06/28 06:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 充電 | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レカロシートの染色#1(ポリエステルダイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:46
LTキャンパーズ ワイドメッキスチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:49:19
[トヨタ カムロード]Luck elsportオーダーサスペンションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 06:19:24

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 アウトランダーPHEV 勝平号 (三菱 アウトランダーPHEV)
平成26年4月19日から三菱 アウトランダーPHEVに乗ってます。 PHEVに関する情 ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation