• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

炊飯器の買い換え

金曜日の夜の事です。
カミさんが「炊飯器の内釜のコーティングが剥がれて来た!」と言って、
買い換えを提案して来たのでした(^^;

丁度、ジャパネットたかたのチラシやイトーヨーカドーのチラシにも炊飯器が出ていたので、
3万円以内なら・・・・(^^;と思っておりました。

今日の午後から、弟の勤める家電量販店に出掛けて購入して来たのですが、
当初の象印かタイガーというチョイスは取りやめて、(汗
大穴!?の東芝製の去年モデルをお値打ち価格にして貰ったのでした。

特価販売で出ている商品で1万円台とか有ったのですが、
内釜がペランペラン(滝汗 で火力も5段階で表示している中の最低の1つ星なんですよね(^^;

もうちょっと出して・・・・と思って見てみると、
確かに予算内に収まるのですが、それでも?内釜が頼りない感じです・・・・
今まで使っていたナショナル製の炊飯器は十数年前に6万円!も出して
買ったので、結構?良い内釜だったんですよね。


象印やタイガーで好みの商品を買おうと思うと?
5~6万円!とかしてしまいますし(滝汗
悩んでいると、弟が「この東芝の炊飯器はどう?(^^」と勧めてくれたのでした。
おぉ!確かに内釜は5mm厚の鍛造かまど銀釜!とスペック的にはそそられます(^^;;;;

それに?火力も5段階中4つ星!なんで、
この商品が予算内で買うことの出来る中でのベストチョイス!?ではと思って決めました。
真空圧力IHとフルスペック!?ですしね(^^;
象印やタイガーだと、当初の販売価格が3万円台(圧力IH)ですので、旨味?が有りませんけれど
今回買った東芝は当初価格が約6万円!と高級機種でした。
メーカー、販売店も無茶な価格設定していたとは思えませんし。

ちなみに?弟に炊飯器の買い時の時期を聞いたら、
8~10月に新商品が出るのでその時期が狙い目!だそうです(^^;
(他の白物家電も同じ傾向に有りますが)


ところで、家に帰ってからヨドバシカメラのHPで検索してみたら(汗
販売は終了していたのですけれど、安くして貰って買った価格よりも更に安かったです(^^;
ヨドバシカメラさんだと延長保証とか付きませんけれど、
販売価格の10%のポイントも付くので、
細かいこと言わなければ?穴場だよなぁ・・・・と思った次第です。


今回の炊飯器でもそうですけれど、
やっぱり?値段相応(^^; なんですよね。
安いけれど上級機種を食う?様な事は有り得ない!?訳で(汗

そうそう、今回買った商品は「日本製」でした!(^^
久しぶりに?白物家電で日本製の印を見たのでちょっと嬉しかったです。
ブログ一覧 | 家電の話 | 日記
Posted at 2013/12/22 20:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 21:59
炊飯器って10万円くらいするのもありますよね…(汗)

まぁ、値段の件は調べたらキリが無いかなぁ。
ネットは安いですけど、やっぱ実物を見て買いたいですね。。
コメントへの返答
2013年12月23日 12:29
展示品でも有りましたよぉ(^^;

何気に見てみたら?
メチャ格安に売っていたので驚いた次第です・・・・(^^;
2013年12月23日 1:33
こんばんは!
我が家の炊飯器も昨年買い換えましたが約5万円位しました!
前の炊飯器は独身時代から使っていた1万円以下のヤツだったので桁違いに美味しいです(^O^)
ほんと安いけど上級機種を食うものはないですよね??
クルマの場合バブル期のカローラは現在のマークX位は軽く食っていますけどね・・・(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 12:33
こんにちは!
約5万円!とは、かなりの高級機種ですよね(^^
値段相応?の違いが無いと、意味有りませんしねぇ・・・・
90~100系カローラの上級車種を食っちゃう!位の意気込みが欲しいですよね??
確か90カローラの時は71マーク2をベンチマークにしたと開発主査の斉藤さんが言っていたのを思い出しました(^^;
2013年12月23日 12:24
炊飯器は重要ですよね。
うちも数年前に買い換えたんですが、選んだ物が悪かったのか、たまたま単品のハズレだったのか、1年もしたらいくつか問題が・・・
正直もう一度買い換えようかとも思ってますが、毎日自分の口に入るメインの物なので次はしっかり調べてそれなりの物を買いたいと思います。
コメントへの返答
2013年12月23日 12:36
ウチは最初に買ったのがたまたま?当たりだったのか?分かりませんけれど、十数年使えました(^^;
今度買い換えるなら?正月明けの売り出しか、消費税増税前の3月辺りが良いかも?と思います。ただ、3月辺りだと現物が無い!という現象も起こりそうですけれど・・・・(^^;
2013年12月23日 23:56
うちの炊飯器も内釜のテフロンコーティングがベロベロに剥がれたのですが…
交換内釜を楽天で見つけ、これだけ買い換えて使い続けてます。
かなり以前の事だったので値段は忘れちゃいましたが…
こんな方法も有りですよ〜!
コメントへの返答
2013年12月25日 21:03
こんばんは。
それも考えたのですが(^^;
以前、蒸気が出て来る箇所に誤ってカミさんがふきんを置いて出掛けたので(滝汗
ビロビロになっていたんです・・・・
なので問答無用!!で買い換えとなりました(^^;

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation