• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

プリウスC(アクア)にメーカーOP サンルーフ!が!

今朝は早く起きたのですが、カミさんが目医者さんに出掛けるというので、
子守をしていましたら(汗 10時を過ぎてしまいました・・・・(^^;

その間に他の方のみんカラブログを見ていたら、
プリウスC(北米並行?)のクルマを見て来たブログを発見!しました。

北米トヨタのHPで早速!?見てみると、
トリムレベルでONEからFOURまで有りますが、
THREEとFOURでメーカーOPのサンルーフが装着出来る事が判明!しました(^^;
THREEだと1200ドルチョイでFOURだと850ドルでしたっけ?

さすがは北米?プリウスC(アクア)にもサンルーフ設定が有るのが嬉しい!ですよね(^^


某みん友さんも、国内仕様でサンルーフ設定が出たら!?
ハンコをポチッ!とするのが確定しましたね?(^^;;;;

早速?メーカーHPからサンルーフ設定を希望する熱いメッセージを送りましょう!(爆


それにしても?北米トヨタのHPが非常に見づらく?なりましたねぇ・・・・
英語が読めない(汗 のがいけないのですが、HPが非常に重く感じられました(^^;
Posted at 2013/05/26 11:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2012年06月04日 イイね!

プリウスって何気?に凄いなぁ

先週、古くからの友人がプリウスPHVに買い換えるというので、
日曜日付き合いました(汗

F店長さんのお店で、実車の試乗や他グレードも見れて
満足していた様子でした。

試乗時、いつもは乗らない後部座席に乗りましたが、
そんなに?乗り心地悪く感じませんでしたねぇ・・・・
MCで相当?改良が加えられたのでしょうね(^^;;;;

ふと?パワーウインドウを動かすと、窓が上げきる時と下げきる時のちょっと前に
スゥ~っとパワーウインドウの動きがゆっくりになる、
「スロー制御」が入っていました!(@_@
これにはビックリ!!
コレって、レクサス系とかにしか採用されていなかったと思うのですけど・・・・

また、友人はGグレードにメーカーOPナビ或いはGレザーにするか?
考えておりまして、帰り道に同系列の他店舗でGレザーを見ましたが、
ピラーが植毛!!になっていましたよ!(@_@
ピラーが植毛になるだけで、一気に高級感がアップするから不思議です(笑

トヨタが考える現代のカローラ?で有る
プリウス、その入れ込み具合に本当に驚きました。

個人的にはその気合いを他の車種にも振り分けて欲しいと思うのですが・・・・


アレコレ悩んでいる姿を見ていて、
車を買うって楽しい事だよなぁ・・・・と
改めて思いましたね(^^;;;;
Posted at 2012/06/04 23:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2012年03月26日 イイね!

プリウスが危ない

先日、去年の自動車盗難ワーストランキングが発表されましたね。

お馴染み?のハイエース、セルシオ、ランクル、クラウン、の次の5位に
プリウスがランキングされました・・・・

プリウスがランキングに入るのは、今回が初めてでは無いかと思います。


そこでちょっと犯罪者(汗 の立場になって!?考えてみました。

どうして?プリウスが狙われるのか?を考えるに、
ベストセラーカーだけに、街中に溶け込む秘匿性が有ると思います。
また、エコカーのイメージが強いだけに「まさか?窃盗犯が乗っているとは思えにくい」という
窃盗犯にとっては都合の良い?事が有るのでは無いかと(滝汗

また、燃費も良いので長時間運転できる事や、
燃費が良いから素早く?遠くまで逃げられるという様なメリットも有ると思います。

そういえば、以前捕まった窃盗犯がプリウスばかりを狙っていたと
報道に出ていた記憶が有ります。
曰く「燃費が良いので長く乗れる、ガソリンが無くなったら他のプリウスを狙った」という様な
自供をしていたかと。


国内でこれだけ売れれば、母体数も多くなります。
そう考えると、事故の割合も高くなり、盗難車をバラして
部品売りにして、ネットオークションなどで売りさばくという事も考えられると思います。

プリウスはフロントの三角窓を破られて、
カーナビを盗難されるケースも多いそうですが・・・・
ボクが外から見た感じでも!?プリウスには結構高価なナビが付いている
確率が高い様に感じられます。補助金をナビに充てた!?


イモビカッターなるモノが裏で流通している事を考えると、
スマートキー自体の防犯性が危機的状況に有りますね。

みんカラ+でもブログをされている、プロテクタさんでは
イモビカッターガードを販売されているそうです。
セキュリティを取り付けなくても、イモビカッターガードは
取り付けた方が良さそうですね(^^;;;;
それにしても、最近のセキュリティは値段が高いですねぇ・・・・
今度クルマ買い換えたら、セキュリティ取り付ける事出来ないかも?と思ってしまいます。

話が飛びましたが、盗難ランキングに入っているクルマも
そうで無いクルマも盗まれたり、車上狙いに遭わない様に常に注意したいですよね。
Posted at 2012/03/26 21:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2012年03月08日 イイね!

20プリウスが有るじゃない!?

今日、仕事中に届いた荷物の梱包を解いたら、
トヨタ系ディーラーさんの中古車店の広告が入っていました(笑

昼食の時に、その広告を見ていたら、
20プリウス(前のモデル)が目に止まりました。

10周年記念車で大体120~130万円程度。
諸経費入れると135~145万円位でしょうか?

4年落ちでこの価格なら、下取り価格を想像?すると90~100万円程度でしょうかね。
諸経費込みで恐らく280~290万円程度はしていたでしょうから、
燃費の良いクルマを探している方には、良いかと思います(^^


2代目プリウスは横幅1725mmでしたっけ?で
扱い易いサイズなのも大きなポイントでは無いでしょうか?

今年の5月以降、3代目プリウスを購入された方がMC後に買い換えが進んだりすると
更に値落ちが進むでしょうから、2代目プリウス狙うのも面白いかと。


ボクだったら、2代目プリウスの10周年記念車で色はラベンダーぽい特別設定色で
寒冷地仕様が付いたクルマが欲しいですねえ・・・・(^^ゞ


今朝、いつものスタンドの価格表示がレギュラー152円から149円に下がっていましたけど(汗
これ以上は上げて欲しくないなぁ・・・・と思いますね。

複数台維持できる環境に有れば、
一台はこういった中古のプリウスで、もう一台は趣味性の高いクルマを持つのが
今時?なんでしょうね(^^;;;;


Posted at 2012/03/08 22:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2011年06月12日 イイね!

プラグインHVのプリウスに試乗しました

今日はと有るところで、プラグインHVのプリウスに試乗しました(笑

乗り始めて一番の違いは、普通のプリウスで感じられる
乗り心地の悪さを感じない所です(汗

非常に上質な乗り心地でフロントの接地感は欧州車の様です・・・・

ノーマルのプリウスもこんな乗り心地だったら良いのになぁ・・・・と思わず思いました。

外装での違いはドアハンドルやサイドミラーがシルバー色で
コレがワンポイントになっていてこの手は使える!と思います(^^

内装では、シートヒーターがファブリック内装にも関わらず、
付いているのは嬉しいポイントですね。
ノーマルプリウスでも寒冷地仕様とセットでOP設定して欲しいところです。

来年?ぐらいに通常のプリウスがMC?するかもしれませんけど、
こんな乗り心地やシートヒーターが付くと良いですねぇ・・・・

それにしても、今日乗った高速道路や試乗コースでも
プリウスに沢山遭遇しました(笑

売れているからですけど、
バブルの頃?のマーク2やクラウン、カローラを見ている様な錯覚を感じましたね(^^;;;;
Posted at 2011/06/12 21:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation