• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

どうしたら良いのか・・・・・

初めて?仕事の愚痴を書きます。
読んでもつまらないですので、読まないで欲しいと思います。


























ボクはとある業界に勤めております。
みん友さんに広義での同業界に勤めておられる方もいますが、
分かった?としても、ドンズバ?で書かないで下さいね(汗

とある業界では、色々な分担範囲が有りまして、
一つの製品を作っていく訳なんですが、
ボクの仕事の前工程を担当してくれる方々の仕事の精度いかんによって
自分の仕事の難易度が変わって来ます。

というのも、寸法が出ていないと修正を掛けないと
仕事の作業が出来ません。
ところが、修正の作業に関わる費用はお客さんから頂けないのが実情です。
正直、月の仕事の半分はこの修正作業に掛かってしまっていまして、
この作業さえ無ければなぁ・・・といつも思います(涙
ただ、この修正作業は他の地域(東京・大阪など)では他の方が
行うので良いのですが、東海三県?とかはこの作業を行わないと
いけないのがどうしても解せません・・・・・


また、業界内では非常に激しい価格競争が行われておりまして、
仕事を取る為に「赤字受注」が続いております。
今の受注価格では、会社に利益が出るどころか運営する為の
諸経費さえ出ない有様です。
こんな不毛な事がいつまで続くのだろう?と思うと心が折れます。

ボクが業界に入った頃と今お客さんから頂ける仕事の単価を比べると
約60%減!!なんですね・・・・
他の会社では、もっと安い70%減で受けている会社も有る様ですが。

それでも、仕事をしてそれなりの給料が頂ければ良いのですが、
情けない位安いのが実情です。
「仕事が無いよりは安くても・・・・」という言葉が時折同僚から出て来ますが、
仕事を受けない方が・・・・なんて言える様な状況なのです。
でも、仕事は結構難しくてそんなに簡単には出来るようにはならないのです。
何故に自分で自分の首を絞める様な事を
会社同士でしているのか・・・・

安値で受注するという事は、自分でその程度の値段の仕事ですよ!と
宣言している様なものだと思うのですけどね。

色々な社会状況を見ていると
業界の先行きは全く無い?様な状況です。
こんな状況では若い子が入って来る訳が有りませんし、
また育てる余裕も無いのですけどね。

今は安値受注を繰り返していても、何とか?なるのかもしれませんけど
もう我慢出来ない人が段々と出てきています。
5年、10年、20年先には、絶滅危惧種?の仕事だとは思いますけど(滝汗
ボクにはもう我慢が出来そうに有りません・・・・


ボクは別に贅沢とかしたくてこんな事を書いている訳では有りません。
せめて並までは行かないにしても、
まぁ食べて行ける程度で有れば良いのです。
嫁さんが仕事をしているので何とかなっていますが、
仕事をしていなかったら毎日喧嘩の日々かもしれません・・・・


どんな仕事でもプライドが無いと出来ませんけど、
プライドだけでは食べて行けません。
ボクの仕事でも、「適当」な仕事をすれば利益は上がりますが、
クレームが出れば赤字です。
お客さんの立場で言えば、「安く仕事を受けたとしても製品の仕上がりは今までと同じで」と
なるのでしょうが、それではやっていけません。

中にはプライドも無くして居る方もおられますけど、
ボクはやっぱり良い仕事をしたいです。
それには、多少の時間が掛かります。それさえも省かないといけない
現状はどうしたら良いのだろう・・・・

お客さんも他の会社との競争で安値受注しているので仕方が無いのかも?
と思う事も有りますけど、
それとこれとは話が違う様にも思います。


今年の2月ぐらいに、会社の社長さんに
「皆やっていける様な給料払ってないけど、良くみんなやっているよなぁ・・・・」みたいな
発言を聞いた時は本当心が折れました(涙
同じ様な事を言うにしても、もう少しアレンジ?して言って欲しかったですね・・・


すいません、暗い話ばかりで・・・・
今の仕事を嫌々?しているなら、
勇気を出して一歩前に踏み出す事が必要なのでしょうね。

世間の景気が良かった時に考えないといけなかったんだなぁと思いますけど、
この先長いですから、何とかして?頑張って行かないといけないなぁ・・・・と思います。


読まれた方、気分を悪くする様な愚痴の文章で本当申し訳有りませんm(_ _)m




Posted at 2011/05/11 14:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8910 11121314
1516 1718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation